【アクアリウム】流木と石とか置いてる人たちって糞の処理どうやってんの?

812: 2017/08/02(水) 18:56:38.06 ID:bUWNcnyu 流木とか石とかごろごろ置いてるレイアウトの人たちって糞の処理ってどうやってんの? 814: 2017/08/02(水) 20:55:09.90 ID:vuZrKxvn >>812 水流強くして糞をぶっ飛ばし外部や外掛けフィルターに吸わせる 水流強くするとゴミの集まりやすい場所が出来るので水替え時にプロ […]

【アクアリウム】底床はオキシドールにでも漬ければ再利用できますか?

815: 2017/08/02(水) 21:42:58.55 ID:wxuRX7gO 藍藻と黒ひげまみれになった小型水槽をリセットしました。 水草は全部捨てて、流木はゴシゴシ洗って再利用しようと思うんですけど 底床はオキシドールにでも漬ければ再利用できますか? メダカ用の黒玉土ってやつです。 817: 2017/08/02(水) 22:21:59.33 ID:79o9hJ74 >>81 […]

【水草】ヘアーグラスの水上葉・・・放置すればいい?茶色は全部トリミング?

885: 2017/08/04(金) 11:36:06.94 ID:lglscXvh 初心者です! チャームでヘアーグラス買ったら植えて10日 なんか殆ど茶色くなってきてググッたら水上葉とかいうのは枯れるのは当たり前で そのあと新しい水中葉というのが生えてくると書いてあったのですが これは放置すればいいという事ですか? それとも茶色くなったものは全部トリミングした方がいいのでしょうか? 886: […]

【アクアリウム】熱伝導性が高くて柔らかいモノはありますか?

899: 2017/08/04(金) 18:40:07.95 ID:DevxZFCw 熱伝導性が高くて柔らかいモノはありますか? ポンプのモーター部が触れないほど熱いので冷やしたい。 下にアルミ板を敷いたらアルミが熱くなりました。 もっと放熱させたいのでCPU用のヒートシンクを上に乗っけたら温まりました。 モーターが丸いのでヒートシンクとの接触部分が線だけです。 面で接触させたいので柔らかいモノを […]

【アクアリウム】ホムセン店員の大丈夫・・・問題無い・・・信じるな!

908: 2017/08/04(金) 20:37:23.31 ID:C/JWNW0p コイツがネオンテトラやグッピーを攻撃するので隔離しましたがなんという魚でしょう?ネオンテトラに至っては頭だけ残し食べてました 909: 2017/08/04(金) 20:39:26.54 ID:R/VcW177 >>908 スマトラじゃない? 910: 2017/08/04(金) 20:49:22.1 […]

【ビオトープ】30リットルに20匹も居たら餌なくなるかな?

461: 2017/07/24(月) 19:27:38.41 ID:Ngwehjbc 一ヶ月ぐらい放置した水にろ材は元々使っていた物を引越し、いざメダカ入れて数日毎日ポツポツ死んでいくのは餓死なのかな?ビオでも30リットルに20匹も居たら餌なくなるかな? 464: 2017/07/24(月) 19:32:50.13 ID:HKTBR1YL >>461 1ヶ月も無駄に放置した水とか腐って […]

1 694 783