【アクアリウム】コリドラスって死んだ魚を食べるのか?
328: pH7.74 2014/10/02(木) 20:58:19.84 ID:gzuWoYIJ.net 白コリが死んだ魚を食べてた… 死んだ魚はもうなにが死んだか分かんない位に食べ尽くされてた 白コリって死んだ魚を食べるのか? 329: pH7.74 2014/10/02(木) 21:05:09.28 ID:oX0wDlgv.net コリは何だって食うだろ 魚を食べてるんじゃなくてエサを食べて […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
328: pH7.74 2014/10/02(木) 20:58:19.84 ID:gzuWoYIJ.net 白コリが死んだ魚を食べてた… 死んだ魚はもうなにが死んだか分かんない位に食べ尽くされてた 白コリって死んだ魚を食べるのか? 329: pH7.74 2014/10/02(木) 21:05:09.28 ID:oX0wDlgv.net コリは何だって食うだろ 魚を食べてるんじゃなくてエサを食べて […]
51: pH7.74 2014/11/13(木) 18:12:06.41 ID:WuJ8r+JP.net ちょっと教えてほしいんだけど、コリドラスって田砂より大磯細目の方がいい? 明るい色の砂だと体色が云々というのを、どこかのサイトかブログで見たから、それなら大磯細目かな?って思ってるんだけど。 田砂でもいいならカマツカと同居させたいんだけど、その辺りも含め […]
62: pH7.74 2014/11/13(木) 20:42:41.04 ID:YtnVC7QM.net コリ水槽を名乗るならこれは入ってなきゃダメだろうって種類はいる? 64: pH7.74 2014/11/13(木) 20:54:55.71 ID:RiS9uCIF.net >>62 素人目にはどれも同じ品種に見える アルビノかそれ以外みたいな 強烈な色でも入って […]
304: pH7.74 2014/11/20(木) 15:57:53.20 ID:7NjdhEwM.net コリドラスを10匹45cm水槽、上部フィルターで飼える? 305: pH7.74 2014/11/20(木) 16:01:31.71 ID:Zf58Rw2V.net >>304 余裕 307: pH7.74 2014/11/20(木) 16:22:57.94 […]
144: pH7.74 2014/12/10(水) 23:56:30.03 ID:C0MWxkqr.net 誰かコリドラス食べた奴いる? 唐揚げにしたら美味しいかな?? 146: pH7.74 2014/12/11(木) 02:03:14.83 ID:PsiTyP1C.net >>144 現地で食べられてないから少なからず何かしら欠点はあるだろうね 147 […]
172: pH7.74 2014/12/11(木) 20:25:00.28 ID:vvbxCcPT.net あと12匹位水槽にコリ飼えるんだけどおすすめのコリない? アドルは飼う 174: pH7.74 2014/12/11(木) 20:37:03.75 ID:mHrUMViI.net >>172 ポタロ 175: pH7.74 2014/12/11( […]
238: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 13:17:29.17 ID:/GrAFuiF.net コリ増やしたい→水槽大きくするか→でもなぁ(以下ループ はぁ、コリが可愛すぎてツライ 239: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 13:53:03.91 ID:Jk4h0Xtv.net コリだし高さ低い水槽を→いやでも […]
324: pH7.74 2014/12/15(月) 23:32:40.79 ID:GyCKRI5/.net アドルフォイを飼ってしまったばかりに ほかのコリちゃんとの混泳に躊躇しちゃう 325: pH7.74 2014/12/15(月) 23:37:39.18 ID:2cIqFJyt.net ワイルドで1000円くらいのもんだろ 高価でもないのに 328: pH7.7 […]
393: pH7.74 2014/12/18(木) 19:55:58.67 ID:i5fe6V0h.net コリドラスにヒーターカバーは必要ですか? 他の小さな生体がカバーの隙間に挟まってしまい困ってるんですが カバーなしでも火傷しないですかね 394: pH7.74 2014/12/18(木) 20:05:49.46 ID:k7WA3fxr.net > […]
287: pH7.74 2014/12/14(日) 23:45:38.87 ID:OzAG2JMa.net 掃除屋呼ばわりされるけど、ぶっちゃけ頼りにならんよね。 落ちた餌は他の魚に食われて、結局他の魚が入ってこない場所に置いてあげたコリタブを大事に抱えて食べる。 んで不憫になって水槽が増える。 288: pH7.74 2014/12/14(日) 23: […]