【アクアリウム】貝じゃないと緑色は取れませんよね?
74: 2017/09/25(月) 15:48:10.33 ID:sLkNIpOI LED照明2灯にしたら水槽内の石が緑色に染まってしまいました。 オトシンが必死に舐めてくれていますが、貝じゃないと緑色は取れませんよね? 75: 2017/09/25(月) 15:57:59.68 ID:/S9l0q2c オトシンにはあまり期待しないほう良い フネマキか石巻を石の上に置いておけば翌日ぴかぴか 76: […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
74: 2017/09/25(月) 15:48:10.33 ID:sLkNIpOI LED照明2灯にしたら水槽内の石が緑色に染まってしまいました。 オトシンが必死に舐めてくれていますが、貝じゃないと緑色は取れませんよね? 75: 2017/09/25(月) 15:57:59.68 ID:/S9l0q2c オトシンにはあまり期待しないほう良い フネマキか石巻を石の上に置いておけば翌日ぴかぴか 76: […]
231: 2017/07/25(火) 21:38:26.63 ID:mFQ9CFEKr ネグロ選手ええなあ 通常オトシンしか飼ったことないからいつか飼ってみたい 232: 2017/07/25(火) 21:41:43.06 ID:NIy3i8sT0 ネグロくんは食に対してクッソ貪欲やから勝手に餌付くで 並オトも見習って、どうぞ 233: 2017/07/25(火) 22:06:19.36 ID:3 […]
156: 2017/11/13(月) 21:17:23.21 ID:3B6QBFC80 何か付いてるけど何かわかる方いますか? 159: 2017/11/13(月) 21:34:35.72 ID:3B6QBFC80 >>156 追加 右側の黄色いやつです 160: 2017/11/13(月) 21:39:19.69 ID:8gORnYTg0 >>159 それ、水カビ病 俺の […]
382: 2017/11/17(金) 19:11:24.07 ID:edCpciRe0 コリドラスとオトシンクルスの見分け方って何ですか? 385: 2017/11/17(金) 20:35:32.61 ID:gD7Mmh1sK >>382 なぜ解らない(´・ω・`)? 387: 2017/11/17(金) 21:07:59.61 ID:M2F6m8dM0 >>382 オトシ […]
536: 2017/11/21(火) 12:19:15.30 ID:1RgYAAd80 オトシンにきゅうりあげてるんですが、きゅうりってほぼ水分ですよね? 栄養とれてるんですかね? 544: 2017/11/21(火) 14:31:17.52 ID:kcuxXtpj0 >>536 流木が主食のプレコだっているんだし大丈夫大丈夫 537: 2017/11/21(火) 12:45:45.0 […]
231: 2017/12/23(土) 12:53:27.22 ID:NOLEa/18 コケコケしだしたからオトシンクルス入れたら三日くらいで綺麗になってしまってオトシンの餌がなくなってしまった… 232: 2017/12/23(土) 14:52:09.86 ID:OJ+8Uk4k >>231 うちもコケすごかったから石巻入れたらあっという間にコケがなくなって石巻のエサがなくなってしまっ […]