アクアリウム始めるから可愛くて美味しい魚教えて下さい
1: おいしいひじき ◆Hijiki.A.o 2014/06/23(月) 20:34:17.35 ID:5jCyH/pN0.net 教えて下さい 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 20:34:59.79 ID:x2XlZmLd0.net 蟹 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 20:35:06.26 ID:lYg […]
1: おいしいひじき ◆Hijiki.A.o 2014/06/23(月) 20:34:17.35 ID:5jCyH/pN0.net 教えて下さい 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 20:34:59.79 ID:x2XlZmLd0.net 蟹 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 20:35:06.26 ID:lYg […]
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 16:44:02.35 ID:3rlYY5pP0.net 暇つぶしに水族館いったらものすげ~綺麗な淡水魚とか居てかなりビビった 帰りにアクアリウムショップ寄ったら水草っていうの? 凄い綺麗な水槽あった あんなんやりてえ!!あの綺麗な魚飼いたい! 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土 […]
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)15:06:31 ID:bz3U1zGDe 今日病院でアクアリウム見たんだけど気になる魚がいたんだ 特徴としては・体長10センチくらい・顔はムツゴロウっぽい(出目で唇が下付き?)・水槽の側面とか飾りの木をパクパクしてる・唇が厚い めっちゃブサカワだったんだけど、名前わかる人いる? 3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)15:08 […]
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)09:39:37 ID:Q502ZVyPv なんで? 2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)09:56:52 ID:eBY6nahnt 悔しくてワナワナ震える 3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)09:57:15 ID:RZNQt6LZC >>2が嫌い 4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/2 […]
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:38:21 ID:dzuQfQLC0 綺麗だし安価だし普通に飼育してたら絶対に増えないし アクアリウム初心者の俺がめっちゃ適当飼育してるのに一匹も死なねぇ エビとかグッピーは死にまくりわろた状態wwwwww 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:38:54 ID:B83s6 […]
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/20(火)08:28:03 ID:13WtHNHB0 海水水槽は60と90もってて60はケヤリムシとタツノオトシゴ一匹ずつしかいれてない育てるにあたりどんなに細かいことでもいいのでアドバイスを貰えたらと思う 3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/20(火)19:02:52 ID:fzkuvnnL5 すごいなどこで捕ったんだ 4: 名無しさん@おーぷ […]
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)13:36:39 ID:2hl1JLsFg 自分も去年の写真だけど今年は引っ越してビオをリセットしたらアオミドロが凄い事になってる 11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/13(火)11:06:27 ID:w9GHI7R2h アオミドロ掃除したあとの写真。今日も過疎ってるね、ここ。。。 12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14( […]
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:22:54 ID:e5GVLmjb4 川遊びをするんでザリガニとかカワエビとかサワガニを捕まえたいんだけどどんなところにいるの? 2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:23:34 ID:HDGmbrtQ5 川とか 4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:24:03 ID:e5GVLmjb4 > […]
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 09:44:05.08 ID:x8HYoEDH0.net エンドラーズって混泳で綺麗に保つの難しいかな 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 09:45:18.55 ID:geQVlAV+0.net メダカかな 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06 […]
14: 14 2014/04/11(金) 23:59:59.08 ID:uNnxLuWg.net はじめまして。 うちのミドリフグの様子がおかしいので、原因と対処方法についてお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。 【飼育歴】8ヶ月 【飼育数】1尾 【水量】 36L 【水温】 25度 【亜硝酸】検視薬で反応なし 【アンモニア】ゼロ 【底砂】珊瑚砂 【ミドリフグ症状】:ここ1週間くらい底で丸ま […]