【アクアリウム】ミドリフグの体調が悪い!

【アクアリウム】ミドリフグの体調が悪い!
001

14: 14 2014/04/11(金) 23:59:59.08 ID:uNnxLuWg.net

はじめまして。
うちのミドリフグの様子がおかしいので、原因と対処方法についてお知恵をお貸しください。
宜しくお願いします。
【飼育歴】8ヶ月
【飼育数】1尾
【水量】 36L
【水温】 25度
【亜硝酸】検視薬で反応なし
【アンモニア】ゼロ
【底砂】珊瑚砂

【ミドリフグ症状】:ここ1週間くらい底で丸まっていたものの、以前より食欲落ち、小食に。
今日気づくと、頭を下にして、水面で浮いていた(立ち魚の逆バージョン)
白点、エラの欠損はない。今日は食欲全く無し。

【今日とった対応】:水換え(3/2ほど)及び底面の掃除。

皆様のお知恵を借りたく、宜しくお願いします!!!

15: pH7.74 2014/04/12(土) 00:45:47.64 ID:/r+soIt3.net
水替えだけでよかったんじゃね?

17: 14 2014/04/12(土) 08:07:39.29 ID:uIzQPA1l.net
レスさんくす!
>>15
かもね…。今朝も昨晩と同じ様子。エラは動いてるから生きてくれてるが。 

16: pH7.74 2014/04/12(土) 04:04:44.98 ID:/cqxWyYd.net
比重は?

17: 14 2014/04/12(土) 08:07:39.29 ID:uIzQPA1l.net
>>16
1.008の汽水。海水濃度に変えるべきだったかな。

18: 14 2014/04/12(土) 11:43:11.65 ID:uIzQPA1l.net
先ほど確認したところ、昇天しておりました…。
レスくださった皆様、有難うございました。

19: 2014/04/13(日) 06:04:18.68 ID:eOfRLP6R.net
新しい子を迎えるんだ”!

23: pH7.74 2014/04/15(火) 06:10:00.98 ID:/HtkDVRV.net
なんでもそうかもしれないけど、魚は素人には治療の難しい生き物だよな
ミドリは丈夫なほうかもしれないけど、具合悪くなったときに対処出来る方が少ない気がする

24: pH7.74 2014/04/17(木) 15:01:14.22 ID:03RX2ic+.net
>>23
そもそも魚で治療って概念は狭い観賞魚の世界にしかないからなあ

●白点病…?

61: pH7.74 2014/05/11(日) 22:47:11.44 ID:wEOWKQUM.net
ここ2~3日くらいうちのミドリたちの肌つやが良くない気がする…
なんとなく白点病かもしれないと思えてきた
でも飼い始めて間もない3cmくらいの子たちだから
むやみに薬浴とか大量換水とかしないほうがいいのかなと考えてしまう
ど素人で不安しかないどうしよう

62: pH7.74 2014/05/11(日) 22:56:29.79 ID:JavWkPge.net
>>61
白点なら見て白点とわかるはず
因みに白点は水換えや季節の変わり目等で水槽環境が変わると出やすい
白点虫の居ない水槽なんか無い
焦ってやたら水換えてもいい事は無い

64: pH7.74 2014/05/11(日) 23:46:52.79 ID:+67TBVVt.net
>>62
レス感謝です
はっきり白点とわかる点は見られないんですが、
右目下を擦り付けてるように見える行動をとることがあって不安になってました
頭の黄緑とお腹の白色は綺麗だし、元気そうに泳いではいるので
もうしばらく2日に1度の少量換水で様子を見ようと思います

67: pH7.74 2014/05/12(月) 22:01:45.06 ID:lZepU4y/.net
>>64
俺はミドリから海水魚&サンゴに移行したけど二つ三つポツポツ出る白点なんか気にする必要無し
ほとんど自然に治るから
全身白点が目立って始めてヤバイ感じ
水槽維持のコツだけど余り神経質にならずに
やたらといじらない。これが一番良い

68: pH7.74 2014/05/12(月) 22:59:32.90 ID:FKDSFjbR.net
>>67
>やたらといじらない。これが一番良い

本当その通りだと思う
ミドリはもともと生命力の強いほうだというし、弱ってるときに素人がやたらいじったら余計悪くなることが多い
自分の経験上そうだった

70: pH7.74 2014/05/12(月) 23:24:57.32 ID:frddMi7y.net
>>68
海水魚やサンゴだってそうだよ
種類を選べば別に難しくもないしあれこれ大枚叩いてゴチャゴチャ装備しなくても余裕で大丈夫
不必要に水槽装備足して年中水槽弄りまくるのは単なる自己満足
水槽なんか一度ちゃんと立ち上げたらそんなに気を使う物でもない
魚の病気もそう。どんどん酷くなるなら問題だが
水槽で飼ってりゃどうしても出る
焦ってあれこれやるのは一番良くない

71: 64 2014/05/13(火) 00:20:37.65 ID:PsIX8nwW.net
皆さんアドバイスありがとうございます
とても心強いです…やはりいじりすぎは良くないのですね

今日は1/3の換水をしたのですが、
昨日元気がなさそうに見えた子も含め元気そうに泳いでおり、
エサもしっかり食べていたのでひとまず大丈夫なのかなと思います
体を擦るような行動も今日は見られませんでした
しばらく大人しく見守ろうと思います

82: pH7.74 2014/05/13(火) 23:39:33.95 ID:yVVoxSbq.net
>>71
白点に関してはあれ?
なんか白点がいくつかあるな。なんてのは余裕で様子見でOK
白点が暴れまくる水槽環境ならみるみる増えてエサも食べなくなる
海水だとチョウチョウ魚が白点アレルギーかよ
って位に年中着くが一目見てかなりの白点とわかるレベルまでは薬浴なんか必要なし

72: pH7.74 2014/05/13(火) 03:33:32.70 ID:ZtocjRoE.net
見守って殺すんですね?
自分がその魚だと思って過ごしていると考えてみればいい

74: pH7.74 2014/05/13(火) 08:20:20.41 ID:lfPliP6Q.net
魚が体調悪くすると、どうしてもなんとかしたくてあれこれ調べてやってしまって
それで結局いつも助けられずに終わるんだよ
見守って殺すのと手を出して殺すのとどっちがいいかわからないけど、自分なら素人に民間療法に連れ回されるよりはそっとしておいて欲しいと思い直したところなんだ
薬浴とかで治療に成功してる人は本当に凄いと思う

75: pH7.74 2014/05/13(火) 08:56:51.49 ID:Odrm5+E7.net
隔離して薬浴させるにしても、かえってそれが悪化させる事もあるからなー
適切な対処ができるならいいけど、自然治癒もアリだと思うよ

人間でも風邪ならほかっといても自然に治るが、治らない病気なら進行するし
医者に行っても藪医者でトンチンカンな治療してたら良くならずに悪化するしな
適切な処置ができるならやればいい

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/aquarium/1396105974/