【アクアリウム】ザリガニの取り方教えろください

【アクアリウム】ザリガニの取り方教えろください
34505031

1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:22:54 ID:e5GVLmjb4

川遊びをするんでザリガニとかカワエビとかサワガニを捕まえたいんだけど
どんなところにいるの?

2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:23:34 ID:HDGmbrtQ5
川とか

4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:24:03 ID:e5GVLmjb4
>>2
なるほど。基本だよね。

3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:23:56 ID:JpvIjMeV9
池だろ

7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:25:03 ID:e5GVLmjb4
>>3
池か。運がよければ川の水が干上がって池になるかもしれないね。

5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:24:44 ID:d32rFDfoH
昔スルメとかで釣ってたなぁ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:25:59 ID:e5GVLmjb4
>>5,>>6
昔絵本で見た!
煮干しとかスルメだけだと水に浮いちゃうんでしょ?

6: 尿酸値高め 2014/06/18(水)22:24:49 ID:ddHdnQjzL
煮干し餌にヒョィー

8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:25:28 ID:JpvIjMeV9
池に行って棒に糸むすんでスルメ付ければ完璧

10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:26:33 ID:yTAeKXwg1
小さいカエル吊るすといっぱいくるぞ(経験談)

11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:27:14 ID:e5GVLmjb4
>>10
カエル捕まえるのが大変そう。

12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:29:34 ID:Wr3THHwtf
小学校の池はアメリカザリガニの方レアだった

15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:32:28 ID:e5GVLmjb4
>>12
何がレアじゃなかったの?

22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:42:02 ID:Wr3THHwtf
>>15
藻ザリ?

24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:43:31 ID:e5GVLmjb4
>>22
そんな生き物の名前生まれて初めて聞いた。どんなん?

28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:50:56 ID:Wr3THHwtf
>>24
勿論正式名称じゃない小学生が付けたあだ名、
調べたら日本ザリガニだった、藻みたいな汚れがこびりついてた

30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:54:02 ID:fqOaJYd9s
>>28
それ、アメリカザリガニの赤ちゃんじゃ…

31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:55:07 ID:e5GVLmjb4
>>28
北の方の人か。今じゃ結構レアみたいね。北海道の山の中で見たことあるよ

34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:59:21 ID:Wr3THHwtf
>>30-31
新潟の海岸側の田舎なんだけど?
もう小学校廃校して校舎も池も潰したから確認出来ないな

37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:02:14 ID:e5GVLmjb4
>>34
ちょっと調べてみたら北の方の生き物みたいだったよ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:29:51 ID:JpvIjMeV9
ザリガニいるような場所だとサワガニとれないよ?

14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:30:30 ID:e5GVLmjb4
>>13
えっ、じゃあサワガニがいるような場所だとザリガニとれないの?

16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:34:13 ID:5c8dGMG2B
よく惨殺したなぁ…ゴメンよザリガニ

17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:34:30 ID:i4y39OYU4
ジュースの空き缶にエサを仕込んで沈めとくとなんかしら入ってる

18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:35:15 ID:e5GVLmjb4
>>17
ペットボトルで仕掛け作ってるからそれはいいや。ありがとう。

19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:36:48 ID:JpvIjMeV9
ザリガニが好きなのは泥水だから川遊びには向かないんじゃない?

21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:40:02 ID:e5GVLmjb4
>>19
ちょっと流れがよどんだところのテトラの下とかにいないかな?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:37:10 ID:TGyGXVA0X
基本的にエビとかカニは夜行性
昼間は岩の間とかに隠れてるよ

21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:40:02 ID:e5GVLmjb4
>>20
前に雑草束ねたのを一晩沈めてたらカワエビがちょっと捕れたんだけど、効率のいいとり方ないかな?

23: ゼラチン娘 2014/06/18(水)22:42:44 ID:YH5ngRaQ8
ザリガニGET→獲ったザリガニをむき海老状態に解剖→それを餌にザリガニGET
こんなんを繰り返してたわ

26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:44:05 ID:e5GVLmjb4
>>23
その第一段階にたどり着くのが難しいよね

25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:44:02 ID:yYdhHV6DO
俺の地域、夏になると駅でザリガニ釣りやってる。ちなみに無料

27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:45:31 ID:e5GVLmjb4
>>25
もうちょっと風情があるといいなあ。で、どこ?

29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:52:33 ID:TGyGXVA0X
水の流れの淀んだところにいるよ
普通の川よりは岩壁のドブ川の方がザリガニはいる

31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:55:07 ID:e5GVLmjb4
>>29
じゃあザリガニはあきらめた方がいいかな。
魚をつかみ取りっていうのも無理があるしなあ。

32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:58:02 ID:TGyGXVA0X
釣りをしてみてはどうだろう
ミミズつけてりゃ何かしら確実に釣れる

35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:00:05 ID:e5GVLmjb4
>>32
いやごめん、釣りはするんだ。
みんなの味方休ちゃんを餌にするんだ。

33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:59:08 ID:cFyOAyUtT
no title

37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:02:14 ID:e5GVLmjb4
>>33
こんなの川で見かけたら絶叫する自信があるよ。

36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:01:12 ID:UaDxUyDX0
ドブ臭いところにいるね。
サワガニは綺麗な川にいる。

食べるならサワガニ。摩周湖だとザリガニも泥臭くないらしい。

39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:06:37 ID:e5GVLmjb4
>>36
ちょっと観察したらリリースするかな。

38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:03:57 ID:iELrHqZ1Y
農業用水路とか田んぼの水路、
それらが流れ込む水路の、
壁沿いか水中に段差があり、
自然のエアレーションみたいになっているところにいる。
葦とかが生えていればその周辺とか。
で、網で一網打尽というわけでないなら、
バス釣りフックにミミズを通して怪しいところに入れれば
ザリガニがミミズをつかんで食事に夢中になるよ。、
フックが通ってるからちぎれないし、
ザリガニもつかみやすいみたいで、
面白いくらいに釣れます。

39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:06:37 ID:e5GVLmjb4
>>38
やっぱりある程度人工の水路の近くの方がいいのか。

42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:14:18 ID:iELrHqZ1Y
>>39
人工の水路がというより、
そこだと取りやすい。
ザリガニも鳥に狙われるわけだから、
何もないただの用水路では、
頼みの綱は水深だけになってしまう。
だから水草のあるようなところか段差のあるところ(酸素が多い)でないとあまり意味がないよ。
ザリガニだって身の隠れるような穴とか隙間が好きだから、
住処は土手のある整備されていない水路の方がいい。
人工だと居心地のいい場所は限られるんで、
どうしてもそこに集まる=よく取れるになるのです。

43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:17:38 ID:e5GVLmjb4
>>42
なるほど。生息数の密度の問題ってことかな。
普通の川で見つけるのはスキルがいりそうだな

40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:09:48 ID:TGyGXVA0X
昔はザリガニ腐る程いたのに、溝をコンクリートで覆ってしまってからは一匹も見ない

41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:11:32 ID:e5GVLmjb4
>>40
アメザリは外来種だからね。そのへんはむつかしいよね。
でも一回定着しちゃったらなんか愛着はわくよね。

44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:17:38 ID:SPuF7rWiP
新潟なら川の方がよさ気、水綺麗やし上手くいけばサワガニと一緒にワサビとか山の幸もゲットできてカブトムシとか子供の喜ぶ宝庫かも下手に池に行くと臭いわ泥だらけになるわ車で行くと駐車場に困るわ汚れるわ車のなか臭い匂いとれないわ最悪結果が待つだけ

45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:20:06 ID:e5GVLmjb4
>>44
新潟ってワサビとれるの?いいな。
でも関東住まいだからちょっと行くのは難しいな。
新潟のおじいちゃん元気かな

46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:20:39 ID:cFyOAyUtT
それよりも耳寄りな話がある

釣ったザリガニの餌を青鯖にすると
青いザリガニになる。

47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:21:26 ID:e5GVLmjb4
>>46
それ聞いたことある。
あまりの生臭さに血の気が引くんでしょ?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403097774/