【金魚】金魚・・・なぜフレーク使ってるんだよ??
1022: pH7.74 2015/10/26(月) 14:00:49.26 ID:5fAxqAxf.net フレークを成体に与えるやつっていないだろ。コスパ悪すぎ。 当歳にしたって、小さな水槽で成長させたくない念力フードでしかないわ。 同じ1g与えるのにどれだけカサが違うか分かってるのか? なぜフレーク使ってるんだよ? 1023: pH7.74 2015/10/26(月) 17:21:11.74 […]
1022: pH7.74 2015/10/26(月) 14:00:49.26 ID:5fAxqAxf.net フレークを成体に与えるやつっていないだろ。コスパ悪すぎ。 当歳にしたって、小さな水槽で成長させたくない念力フードでしかないわ。 同じ1g与えるのにどれだけカサが違うか分かってるのか? なぜフレーク使ってるんだよ? 1023: pH7.74 2015/10/26(月) 17:21:11.74 […]
246: 2015/10/17(土) 12:06:02.09 ID:TuxVupxN.net gexとかニッソーとかの流木が安く見える不思議 アクア興味ない人からみると、あんなものに金出すってのが異常なんだろうけどw 247: 2015/10/17(土) 12:09:03.68 ID:sAMLE1Uo.net あの木っ端クズが3000円???石ころが2000円????? てなもんだろーねぇ、こんな […]
3: pH7.74 2014/03/12(水) 08:59:56.59 ID:0dVNV3Zz.net 知人の店の閉店後の原状復帰作業を手伝ったことがあるけど、あれほど哀しくも空しい仕事は無いね。 4: pH7.74 2014/03/12(水) 13:35:12.17 ID:d3g4IIi7.net 大量虐殺現場 5: pH7.74 2014/03/12(水) 14:22:51.48 ID:0dV […]
1: 2015/10/27(火) 23:49:17.514 ID:OPg2mZ/O0.net 水槽からキュルキュル音がなってるんだけどこれなんの音なんだよ エアレ ライト フィルターは止めてある 夜うるさくて眠れん 2: 2015/10/27(火) 23:50:00.929 ID:L4SYul+/0.net ごめんな 3: 2015/10/27(火) 23:50:27.387 ID:qXxXuaU […]
567: pH7.74 2015/10/26(月) 14:15:09.12 ID:PQDFzmHB.net バクテリアは下部の砂利の部分にも沸いてるから大丈夫よ 気になるなら定着したほうのろ材を捨てる前に絞ってその汁を新しいろ材にまぶせばいいし そもそもエイトのろ材って取り替えること滅多になくない? あれ異様に丈夫だし 568: pH7.74 2015/10/26(月) 14:22:38.46 I […]
267: 2015/10/19(月) 08:33:48.60 ID:Dr15tbKB.net ホムセン行ったら、ハナビちゃんが298円で安くなってたなぁ 昔わたしが買ったときは1匹2000円だったのにw 268: 2015/10/19(月) 08:48:31.11 ID:Jh4Tmosw.net 俺がバーミリオクローク買ったときは250万とかしたよ? 272: 2015/10/19(月) 20:2 […]
258: pH7.74 2015/10/21(水) 21:56:19.58 ID:EHUR32EH.net 流木の灰汁との戦いがかれこれ半年以上続いてる 週一で水換えしてもすぐに茶色になる 水が茶色のに慣れるしかないのか・・・ 流木が入っていないサブ水槽の綺麗な水を見ると侘びしすぎる・・・ 262: pH7.74 2015/10/21(水) 22:41:44.39 ID:uGxMJzTZ.net […]
1038: pH7.74 2015/10/26(月) 09:29:47.49 ID:0p0Dqks5.net ついに室内水槽の水温も20度を切ってしまいました。 ベタは発泡スチロールにいれ、西側の暖かい部屋に移動させようと思います。 1041: pH7.74 2015/10/26(月) 22:27:39.91 ID:6YmZBRmQ.net 発泡スチロールに入れるくらいなら流石にヒーター使うわ 観 […]
1: 2015/10/25(日) 19:46:37.460 ID:yJNuj9sL0.net ちなみにボトルアクアリウムは失敗した 小型無濾過だと難しいってのは聞いてたけど想像以上だったわ 2: 2015/10/25(日) 19:47:03.528 ID:pVfRt2ua0.net 解決したな 3: 2015/10/25(日) 19:47:06.378 ID:wDd8nAAC0.net だから60 […]
804: pH7.74 2015/10/22(木) 10:41:03.28 ID:kQEplnv+.net ロカボ使ってたんだけど、外部フィルターにしたから ストーン買ってロカボのポンプでエアレしてみたら、 ポンプの音よりも、ストーンからの 「ジュワー」みたいな音がデカくてビビった。 ポンプよりジュワーがうるさくていやなんだけど、 ストーンってみんなこんな感じなんですか? 805: pH7.74 […]