17: pH7.74 2015/03/12(木) 18:02:14.46 ID:Ei14z6Mj.net
すぐ歯医者行けやボケが
普通に水が出来ていてライトに不備が無ければCO2無しでも葉に穴が空くような溶け方はしませんよ。
水質が極端におかしくて根腐れかオトシンやエビによる食害が原因かもしれないです。
古い葉が陸上葉の場合は枯れてくるのは普通ですが新芽の水中葉が異常ある場合は水質か食害でしょう。
ライト変更や光質が合わない場合も成長が止まり溶ける事があります。
CO2添加は成長加速のターボの様な物なのでまずは環境のチェックから頑張ってみてください。
18: pH7.74 2015/03/12(木) 19:24:18.10 ID:PCplkdoV.net
>>17
すみません。今誤字に気づき悶絶しております。
すみません。今誤字に気づき悶絶しております。
回答ありがとうございます。確かにオトシンクルス投入してから穴ができ始めました。他には生体はエンゼルフィッシュだけなのでオトシンの食害ですかね?
ただ、ボルテスの電球2年程取り替えてないので光質も気になります。とりあえず一つずつ改善して様子見します。
19: pH7.74 2015/03/12(木) 20:14:04.85 ID:Ei14z6Mj.net
並オトシンだと数種類同名売りで餌無いとエキノ系よく穴あけるヤツ居ますよ多分アフィニスとか
オトシンが食べれるコケがないときは少量エサ与えとくといいかもねコンブとか
普通のオトシンは食えるコケ無いと水草食わないで餓死しますがエキノ好物なヤツがタマに出現するので注意
次買う機会があればコケ取り優秀で雑食で餓死しないで食害も少ないオトシンネグロがオヌヌメです少々高いですが
あとブリード物のオトシンはコケ食わず餓死が多いので注意です
ライトは育成適応物で光量足りてれば玉切れるまで使っても問題ないと思います
オトシンが食べれるコケがないときは少量エサ与えとくといいかもねコンブとか
普通のオトシンは食えるコケ無いと水草食わないで餓死しますがエキノ好物なヤツがタマに出現するので注意
次買う機会があればコケ取り優秀で雑食で餓死しないで食害も少ないオトシンネグロがオヌヌメです少々高いですが
あとブリード物のオトシンはコケ食わず餓死が多いので注意です
ライトは育成適応物で光量足りてれば玉切れるまで使っても問題ないと思います
20: pH7.74 2015/03/12(木) 20:53:14.59 ID:PCplkdoV.net
>>19
並オトシンで、水草はビッグベアだけなので、餌がなかったのかもしれません。苔はほとんどない状態だったので。
ビッグベア自体は新芽どんどん出しているので、とりあえずオトシンを別水槽に移しました。
丁寧な回答本当にありがとうございます。