465: 2016/09/25(日) 08:18:05.44 ID:S1r7ZhzH0
長時間止めるときは濾過槽から水を抜いたうえで乾かないようにしておく
466: 2016/09/25(日) 08:38:00.19 ID:Q0+scLLv0
その面子だと一生酸欠にならない
メダカにしてみたら外掛けの瀑水がない方が長生き出来そう
メダカにしてみたら外掛けの瀑水がない方が長生き出来そう
467: 2016/09/25(日) 10:48:46.48 ID:aWrHh36b0
>>466
酸素が十分なら、もう少し生体を増やすことも可能ですかね?
酸素が十分なら、もう少し生体を増やすことも可能ですかね?
468: 2016/09/25(日) 10:56:02.63 ID:hku7VDUY0
>>467
3倍くらいいける気がするんだが
3倍くらいいける気がするんだが
469: 2016/09/25(日) 10:59:14.49 ID:aWrHh36b0
>>468
水の容量が15Lぐらいなので、メダカ(体長2.5cmぐらい)5匹とミナミでmaxに近いのかと思ってました。
3倍となると15匹かぁ
凄そうだ
水の容量が15Lぐらいなので、メダカ(体長2.5cmぐらい)5匹とミナミでmaxに近いのかと思ってました。
3倍となると15匹かぁ
凄そうだ
473: 2016/09/25(日) 11:22:34.63 ID:F4iO568F0
>>469
メダカも今は2.5cmでも成長するよ
まあいずれ水槽をサイズアップする気なら問題ないと思うけど
メダカも今は2.5cmでも成長するよ
まあいずれ水槽をサイズアップする気なら問題ないと思うけど
476: 2016/09/25(日) 12:05:54.70 ID:M/kzMfKX0
>>469
ごくまれに水槽が調子をくずして白濁したりすることがあって
生体が多いと餌の量や排泄物も多くなるので
水槽が調子を崩したときの悪化度合いの事も考えて
本などには個体数を少なめに書いているのかもしれません
ごくまれに水槽が調子をくずして白濁したりすることがあって
生体が多いと餌の量や排泄物も多くなるので
水槽が調子を崩したときの悪化度合いの事も考えて
本などには個体数を少なめに書いているのかもしれません
あとメダカとミナミの人はヒーターを入れない環境の人いますんで・・
温度が低くなれば濾過微生物の活動は低下します
まあメダカやミナミの活動も低下するんですが・・