アマゾンソードについて【入門】
1: pH7.74 2010/01/26(火) 23:34:03 ID:CDLkdZcd このスレッドはアクアリウム界で1、2を争う丈夫な水草である アマゾンソードについて語るスレです。 簡単ですがそれでいて奥が深いと思います。 育ててる方一緒に語り合いましょう! 3: pH7.74 2010/01/26(火) 23:39:01 ID:CyQTOkEG 水草をあまり持たない俺にとって、 話しやすそ […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
1: pH7.74 2010/01/26(火) 23:34:03 ID:CDLkdZcd このスレッドはアクアリウム界で1、2を争う丈夫な水草である アマゾンソードについて語るスレです。 簡単ですがそれでいて奥が深いと思います。 育ててる方一緒に語り合いましょう! 3: pH7.74 2010/01/26(火) 23:39:01 ID:CyQTOkEG 水草をあまり持たない俺にとって、 話しやすそ […]
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/01 17:51:37 ID:gE9lBKYK0 一気に萎えた・・・・ 全部便所に流してぇ・・・・・・・・ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/01 17:51:47 ID:uT981CZ+0 うえええええええええええ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/01 […]
164: pH7.74 2014/01/17(金) 15:55:25.09 ID:+vVZ8t8Y はじめてのアクアリウムに手を出そうかと思ってるペット未経験者です 水槽の大きさは単にコストの問題ですか? せっかくなので大きめなのがいいと考えているのですが、コスト以外で何か影響ありますか? 素人がこれを目指すのは無謀ですかね? 165: pH7.74 2014/01/17(金) 15:59:19. […]
628: pH7.74 2014/02/19(水) 17:00:20.33 ID:boHsvW7M ホムセンで買ってきたアナカリスのトリートメント方法教えてください あと比較的簡単なアナカリスでも枯らしてしまうため対策ありましたら教えてください 633: pH7.74 2014/02/19(水) 18:50:51.22 ID:74eL+npd >>628 アナカリスなんかトリートメント […]
4: pH7.74 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:4fi4wLUv >>1 さん乙です 石や木にウィローモスの巻きつけようと思うのですが、木綿糸と釣り糸どちらがおすすめですか? 木綿糸の方が巻きつけやすいとは思いますが、はたして糸が無くなった時点で活着しているかどうか不安です 5: pH7.74 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Sy […]
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/15 20:21:15 ID:fXS7/T3Y0 コケってなんとかならんか? 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/15 20:22:45 ID:j4EzASkX0 セルフィンプレコでおk 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/15 20:22:57 ID:4vHN […]
1: pH7.74 2014/03/15 17:58:26 ID:/OxtcUcf 伸びすぎずちょうどいいぐらいだと思う 2: pH7.74 2014/03/15 18:10:22 ID:gH1s8ylO ブクブクしてれば育つ あとソイルもなくても育つ 信者が徴収されてるだけ 3: pH7.74 2014/03/15 18:34:46 ID:/iR8kixJ 新芽にコケが付くといじけやすいので 成 […]
1: pH7.74 2013/11/21 00:59:34 ID:gGHROXid ダッチアクアリウムとは 第2次大戦前からヨーロッパにあった熱帯魚飼育の趣味のうち、戦後ドイツ・オランダを中心に盛んになった水草をレイアウトした水槽です。 日本にはこのような熱帯魚水槽が無かったため、(オランダ→)アメリカから入ってくる本に載った家具調の華やかな水槽を「ダッチ アクアリウム」と呼ぶ人がでて、これが一般 […]
1: pH7.74 2013/10/03 15:22:46 ID:fcSAbcUQ 今はコケまみれ、濾過機なし、庭を掘ってコンクリで固めただけの池。タナゴの繁殖に使いたい。どうしたらいい? 3: pH7.74 2013/10/03 15:27:17 ID:wjXK7BYl 水全部抜いて掃除 4: pH7.74 2013/10/03 15:29:44 ID:OmamUvSG ①水を抜きます ②洗いま […]
アクアリストなら必ず通るコケ被害。手で取っても根本を解決しない限り、その場凌ぎになってしまいます。 種類は色々ありますが… 茶ゴケ/珪藻(けいそう) 糸状藻(しじょうそう) 藍藻(らんそう) ヒゲ状藻(黒ヒゲ藻) アオコ(グリーンウォーター) ここでは、 アオミドロ(細く長い糸状タイプ)について 通常コケは環境、水質の違う水槽に誤って入れてしまってもそこから増殖することはあまりありません […]