道具・商品

49/126ページ

【アクアリウム】CO2ストーンから異音

270: 2015/12/26(土) 11:45:05.55 ID:rB82QSWx.net CO2ストーンが「キュルルルル」という音がします 使用半年で、漂白して綺麗にしてます 詰まりかな?と思って1週間水につけたままにして再稼働しましたがやはりまだ音がします 解決方法ありますか? 272: 2015/12/26(土) 12:56:16.30 ID:Kp8zPGz2.net >>27 […]

【アクアリウム】アクアリウム・・・底物を入れ替え扱いやすさはどっち!田砂?大磯?

56: pH7.74 2015/12/21(月) 16:31:14.41 ID:iaZSXNIT.net ソイルが砕けてドロドロ そこで底物を入れ替えるんですが、 以前買って手元にある田砂というものがあります サラサラでキメが細かい砂です これを使うか、もしくは大磯っていう小石の物も試したいんですが、 扱いやすさはどっちがいいんでしょうかね? アカヒレ、エビ、ドジョウ系、貝がいます 58: pH7 […]

【水槽台】水槽台・・・畳の上に水槽台を置いてはだめ?

41: pH7.74 2015/12/17(木) 07:20:19.27 ID:aBLLvGyf.net ニッソーのスチールキャビネットに上段に60cm規格水槽、下段に40cm規格水槽を置こうと思うのですが 畳の上に水槽台を置いてはだめでしょうか?もしだめなら、畳の上に木の板を敷いてその上に水槽台を置いたらどうでしょうか? 42: pH7.74 2015/12/17(木) 10:22:00.99 […]

【アクアリウム】発酵式co2について

299: 2015/12/27(日) 11:42:06.86 ID:D+888L5I.net 発酵式co2について質問です 夜間エアレがほぼ必須、というのを見ましたが三叉を使って夜間は外に逃すという形でも大丈夫でしょうか 好奇心で発酵式をやってみたいだけなのでエアーポンプまで買いたくはないで… 300: 2015/12/27(日) 11:44:50.81 ID:OY4vu7LJ.net 毎日決まっ […]

【水草】水草・・・通常は1~2ヵ月で小型ボンベ74g切れるのが普通じゃないの?

791: pH7.74 2015/12/16(水) 00:29:07.48 ID:tRQp+nd2.net 2月28日に交換した小型ボンベ74gがいまだにCO2を出しています。 1~2ヵ月で切れるのが普通じゃないのですか? システムはスドーのセットに電磁弁を付け、一日7時間。 3秒に1滴です。 水草からは酸素の気泡が出ています。 794: pH7.74 2015/12/18(金) 01:34:35 […]

【アクアリウム】大型水槽はスペースよりも過重が問題

599: 2015/12/27(日) 17:10:05.72 ID:eY2S1AII.net ファハカ飼いたいけどやっぱ90水槽必要ですかね 601: 2015/12/27(日) 23:59:31.16 ID:7khPYmZc.net >>599 最大40cmだからね 最低でも90はないとちょっと厳しいね どうしてもじゃなければ別種を選んでみてはどうかな 淡水フグ昔に比べるとずいぶん種 […]

1 49 126