42: pH7.74 2015/12/17(木) 10:22:00.99 ID:OUplp6dY.net
>>41
重量で畳が沈んで水槽が傾いたりして歪みで水が漏れたり割れたりする可能性があると思われる。
重量で畳が沈んで水槽が傾いたりして歪みで水が漏れたり割れたりする可能性があると思われる。
43: pH7.74 2015/12/17(木) 10:34:08.91 ID:3Ft1h+P8.net
>>41
畳に二段は無理
大惨事になる前に止めたほうがいい
畳に二段は無理
大惨事になる前に止めたほうがいい
44: pH7.74 2015/12/17(木) 12:29:29.29 ID:OdcB7PxG.net
>>41>>42>>43
60cm規格と45cmは×30×36として
水量は約100リットル
水槽自重やラック、その他の機材が約50kgとして
全体の重量は150kgていど
60cm規格と45cmは×30×36として
水量は約100リットル
水槽自重やラック、その他の機材が約50kgとして
全体の重量は150kgていど
建築基準法での積載荷重の最低基準は180Kg/㎡
(住宅用途での長期耐荷重)
ラックの場合は4脚だと思われるので
4点集中になってしまうというハンディーはあるものの
部屋の真ん中に置くわけでもないだろうから
角に置くなどすれば畳部屋でも大丈夫だと思うよ
逆に言えば150kgのモノを置いて
床が抜け落ちるというのは欠陥住宅だとも思う
ただし水槽の水平が保たれるかどうかは微妙
45: pH7.74 2015/12/17(木) 13:01:12.69 ID:AZINhK9A.net
>>44
底面積の計算もしとかないと。
60×30で0.18m^2
180×0.18で約32kgが耐荷重。
まあ周りに物置かなかったり板敷いたりすればいいんだが。
底面積の計算もしとかないと。
60×30で0.18m^2
180×0.18で約32kgが耐荷重。
まあ周りに物置かなかったり板敷いたりすればいいんだが。
49: pH7.74 2015/12/18(金) 12:16:55.44 ID:IuNcYgWK.net
>>44
畳自体沈むから止めとけと言っていると思うぞ
畳自体沈むから止めとけと言っていると思うぞ
48: pH7.74 2015/12/17(木) 21:20:20.66 ID:OdcB7PxG.net
問題があるとすれば
畳部屋というのはフローリングに比べると
床下で支える柱が少ないのと
>>46の言う畳自体が草、、、という性質状
水によって(とくに海水は致命的)腐りやすい事だと思うが
畳部屋というのはフローリングに比べると
床下で支える柱が少ないのと
>>46の言う畳自体が草、、、という性質状
水によって(とくに海水は致命的)腐りやすい事だと思うが
それでも日本家屋は和室は多いからね
和室でも水槽を置きたいという人が多いし、>>41ていどの水槽ならば
ぜんぜん大丈夫だと思うよ
そりゃ水をこぼしたり、100%安全かというとそうじゃない
ここでの結論はしょせん自己責任でしかない
46: pH7.74 2015/12/17(木) 19:15:22.26 ID:QvBcsWcf.net
畳自体水に弱いから止めたほうがいいと思うぞ
47: pH7.74 2015/12/17(木) 21:11:49.16 ID:yJAkOp4W.net
畳を一枚抜いて、畳サイズの25mmくらいの合板を敷いてその上に水槽台を乗せればいいんじゃね
50: pH7.74 2015/12/18(金) 21:11:53.54 ID:/3X4TEWI.net
ま、少なくともそこの畳は剥がせよな