【アクアリウム】熱帯魚とか爬虫類飼ってるやつきて!!!蛇とかリクガメ!
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 23:56:00.02 ID:Hdc3vd010.net ヒーター…つまり暖めないといけないわけだけど地震とか停電で暖められない状況が何日か続いたら死ぬってことだよね? 寒さに強い熱帯魚とかいるの? 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 23:56:56.09 ID:VFjLt2s […]
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 23:56:00.02 ID:Hdc3vd010.net ヒーター…つまり暖めないといけないわけだけど地震とか停電で暖められない状況が何日か続いたら死ぬってことだよね? 寒さに強い熱帯魚とかいるの? 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 23:56:56.09 ID:VFjLt2s […]
802: pH7.74 2014/07/15(火) 13:31:05.98 ID:BpLHXOnC 水道水だとダメな地域に住んでる奴はミネラルウォーターでやる事を進めるよ。 飼育がソイルと水の相性で決まるのに、基準となる水質がバラバラじゃ語れないだろ? まあ、水に金使うのが馬鹿らしいと思う奴もいると思うが、試行錯誤してストレス貯めるよりはいいと思う。 803: pH7.74 2014/07/15( […]
828: pH7.74 2014/07/17(木) 17:43:09.29 ID:Uejf+84C ミネラルウォーターならRO水にした方が安く付きそうだな。 ▼関連記事【レッドビーシュリンプ】水質に悩んでる方、ミネラルウォーターおすすめだおhttp://blog.livedoor.jp/aquarium_matome/archives/1007559571.html 832: 802 2014/0 […]
45: pH7.74 2014/03/27(木) 04:02:55.24 ID:wskSypN8 オトシンクルスが水面にビューっと空気を吸いに行く?みたいな行動を かなり頻繁に行うのですが、酸素不足でしょうか 60規格水槽でエーハイム2213のシャワーパイプの穴を上に向けて水面を揺らしています。 他の魚(コリやアカヒレ)は特に酸欠っぽい動きはしていないのですが 46: pH7.74 2014/03 […]
86: pH7.74 2014/03/27(木) 22:52:27.94 ID:jI2t+seX ピンボケ申し訳ない。これは病気でしょうか? アドバイスください。 90: pH7.74 2014/03/27(木) 23:05:41.29 ID:Bbq2WdxU >>86 その写真で病気か聞かれましても…わかりかねます。。 108: pH7.74 2014/03/28(金) 07:13: […]
165: pH7.74 2014/07/30(水) 11:56:29.64 ID:bQ9geCLK.net 昔60センチ水槽で琉金を飼ってて拳大の大きさまで育てたんだか 水が汚れたんで 水槽も砂利もフィルターも 水道水でじゃかじゃか洗って 水もカルキは抜いたけど全部入れ替えたら 数日後全滅した、急激な水質変化のせいかな 可哀想な事したな。 169: pH7.74 2014/08/07(木) 23: […]
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/18(月) 00:10:57.77 ID:VmSuAlHM0.net フグ可愛い 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/18(月) 00:12:15.80 ID:nyr9gvMY0.net ピンポンパール 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/18(月) 00:13:02.19 […]
843: pH7.74 2014/07/19(土) 21:03:41.34 ID:9tj68BUD レッドビーシュリンプを外で飼ってる人いる? 844: pH7.74 2014/07/19(土) 21:32:34.99 ID:fPgFsQsE >>843 軒下の日陰で発泡スチロールの中に赤玉ひいて飼っています 前スレに屋外飼いの否定的な意見がありましたが、室内では夏を越すのが難しそうだ […]
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/24(日) 15:18:25.95 ID:ibPK9yJ70.net これ自分が好きなように改造し放題じゃん 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/24(日) 15:20:51.07 ID:W8VWFTQJ0.net 魚が吸い込まれて死ぬ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/ […]
218: pH7.74 2014/08/19(火) 23:44:18.24 ID:Oj+MuYlO.net 皆の金魚は懐いてる? 懐いてる子はいつから懐き始めた? 水槽見てると近寄ってきたりとか フリフリダンスとか憧れるんだけど、 うちの子は飼い始めてから1年間ずっとツンなんだよ 220: pH7.74 2014/08/20(水) 00:23:56.32 ID:ZHi9X6oC.net >& […]