【アクアリウム】リセット後、生体はどのタイミングで戻せばいいの?
157: 2015/11/25(水) 15:58:05.25 ID:VUg4DCic.net 水槽のリセットを考えています 今: ボトムサンド、活着水草大2個 後: ソイル、水草色々 リセット後、生体はどのタイミングで戻すのが良いでしょうか 163: 2015/11/25(水) 17:47:41.59 ID:uhIDq/ng.net >>157 自分は生体はその日のうちに戻してる リセ […]
157: 2015/11/25(水) 15:58:05.25 ID:VUg4DCic.net 水槽のリセットを考えています 今: ボトムサンド、活着水草大2個 後: ソイル、水草色々 リセット後、生体はどのタイミングで戻すのが良いでしょうか 163: 2015/11/25(水) 17:47:41.59 ID:uhIDq/ng.net >>157 自分は生体はその日のうちに戻してる リセ […]
789: 760 2015/11/24(火) 11:42:12.70 ID:xOiYB8Us.net 先週から急にエサ食わなくなったんですけど、拒食の原因としては何がありますか…? これまで毎日アホ程カーニバル食いまくってたのに急に食わなくなりました。 メダカや小赤も試してみたんですが無反応… 環境はヒーターを交換したくらいしか変化はないのですが… 790: pH7.74 2015/11/24(火 […]
63: 投稿日:2014/02/22(土) 14:05:48.40 ID:s+boqPyl 高校卒業して一人暮らし始めて、どうしようもなく寂しくて でも1Kで犬猫飼えないし、魚なら大丈夫じゃと思って60cm水槽1つ買って それから23年ずーっと熱帯魚飼い続けてるよ、今41歳 魚は良いね、大きくなったり繁殖して増えると楽しいし、 犬猫のような異臭や騒音といった近所迷惑もないし 抱きしめたり、一緒に散 […]
736: pH7.74 2015/08/21(金) 09:46:52.92 ID:oHjpfi7B.net 引越しついでにソイル替えたいんだけど 青ぶるってどうかな? イニリダエにアマゾニア+アマパウで トニナを育てています 737: pH7.74 2015/08/21(金) 11:57:11.37 ID:FFT7eqoR.net 青ブルは使ったけどあまり良くない気がします。 738: pH7.7 […]
1: 2015/12/01(火) 19:10:35.787 ID:x7S6Mr68a.net ごめん…ごめん 2: 2015/12/01(火) 19:10:50.257 ID:ZvuAIIrX0.net 戻ってきな 3: 2015/12/01(火) 19:11:13.507 ID:rsKBUj/Pd.net バイバイってさ 4: 2015/12/01(火) 19:11:17.941 ID:NTeM […]
549: pH7.74 2015/10/16(金) 15:41:50.79 ID:7OexQjQ7.net 45cm水槽、前景グロッソのワンポイントで使いたいんだけど、小ぶりなクリプトでオススメありますか? できれば10cmまでが理想。 ネットで調べても、情報がいろいろでどれが正しいのやら。 パルバは小さめなのは間違いなさそうでOK? ウエンティトロピカ、ウエンティグリーン、アフィニスは大きくなり […]
808: pH7.74 2015/11/07(土) 22:37:47.09 ID:t9wv4CsZ.net アノマラのペア飼ってたんだけどメスが死んでから背鰭のフィラメント短くなった メス生きててお盛んな時は尾ひれより長かったのに… みんなはペアの片方死んだときどうしてる? 809: pH7.74 2015/11/08(日) 18:16:33.28 ID:PKPWFnwA.net 悲しみに暮れてる […]
1: 2015/12/03(木) 13:38:10.144 ID:864Zts1g0.net いまから水換えするけどどうにかならないもんか 2: 2015/12/03(木) 13:42:03.474 ID:ccwmHYlpd.net 貝食うプレコでも打ち込め 3: 2015/12/03(木) 13:42:33.018 ID:BH99S7F20.net 茹でて食べる 4: 2015/12/03(木) […]
380: pH7.74 2015/11/24(火) 16:04:31.86 ID:zpjrKEEc.net 流木が黒髭コケでふさふさしてるんですけど放っておくと水草とか大磯砂とかにも伝染しますか? 381: pH7.74 2015/11/24(火) 16:19:07.87 ID:v6/mshA2.net >>380 そのうち伝染する 流木なら、取り出して熱湯か酢で処理できるだろう 38 […]
479: 2015/12/03(木) 12:19:25.09 ID:Z6h9ePhc.net 今水槽を見たら水温が17℃まで下がってた。 ほんと最近の黒い色した15cmくらいのヒーターは、すぐ壊れるな・・・ 昔売ってた25cmくらいの白いヒーターは寿命も長くて、この白いヒーターの水槽は10年くらい経つのに、未だに現役で動いている。 それに比べて最近売ってる黒いヒーターは、1~2年ですぐダメになる印 […]