【アクアリウム】じーちゃんのアクアリウムがすげぇwww
220: 投稿日:2014/03/05(水) 18:16:12.02 ID:NGuEKN4m 久々に熊本県の祖父の家に行ったら、 レンコン畑で緋鯉を20匹くらい飼っていた 春になるとレンコンの花が咲き、オタマジャクシが沸き、それをシラサギがついばみに来るそうな それを眺めつつ焼酎を飲むのが楽しみらしい 祖父のアクアリウムは、スケールがでかすぎだったw 223: 投稿日:2014/03/05(水) […]
220: 投稿日:2014/03/05(水) 18:16:12.02 ID:NGuEKN4m 久々に熊本県の祖父の家に行ったら、 レンコン畑で緋鯉を20匹くらい飼っていた 春になるとレンコンの花が咲き、オタマジャクシが沸き、それをシラサギがついばみに来るそうな それを眺めつつ焼酎を飲むのが楽しみらしい 祖父のアクアリウムは、スケールがでかすぎだったw 223: 投稿日:2014/03/05(水) […]
4: pH7.74 2015/11/26(木) 08:00:59.73 ID:FI+ORvbf.net 白熱はともかく蛍光灯は充分省電力だと思うが・・・・ LEDは360度照らせられないから単に電力の面だけじゃあかんだろうに 白熱も保温目的なら使える 6: pH7.74 2015/11/26(木) 08:17:16.31 ID:PdY1ePSe.net >>4 機能面なんか考えてないよ […]
653: pH7.74 2015/12/01(火) 18:13:03.01 ID:6P8p0eBw.net 南米モスとか入れたいけど、農薬やスネイルが怖い みんなどうしてますか? 655: pH7.74 2015/12/01(火) 20:59:33.60 ID:pOYSFJ8y.net >>653 ミナミヌマエビ投入 農薬なら即死 654: pH7.74 2015/12/01(火) 1 […]
359: 2015/11/29(日) 21:05:21.24 ID:GL/1RDtv.net いままで上部フィルターでろ過していましたが油膜が長期間発生しました アクっぽいのがでてやばいと思って一日エアレーションしてみたら油膜が消えました エアレーションは音が大きく振動もでるので常時つけるのは避けたいのですが 他に根本的な解決策はありますか? 361: 2015/11/29(日) 21:18:59 […]
688: pH7.74 2015/11/17(火) 00:09:04.25 ID:MNTsliL2.net 俺のところは餌用モエビとして売ってたの買ってきていれてる 別に魚襲わないし 逆に魚が病死しても俺が気付く前に処理してくれてる なにより餌の残り処分してくれるから汚れ気にしないで餌大目にやれるのがうれしい つか本当に元気な魚襲うの? 689: pH7.74 2015/11/18(水) 13:5 […]
48: 投稿日:2014/02/21(金) 20:40:47.04 ID:RFinTZlq 海水魚飼ってるやつおるんか 僕も中学時代やってたが金も手間もかかる オーバーフロー一式も殺菌灯も買ったが2年で全滅よ アフリカンシクリッドは楽でいいぞ 金もそこまでかからんし手間もかからん 簡単や飼育 49: 投稿日:2014/02/21(金) 21:27:50.11 ID:3Eqi5ZeH シクリッドは飼 […]
160: pH7.74 2015/11/01(日) 08:40:54.97 ID:1yVbhGxn.net ゲジ繁殖中。 生物兵器で駆除したいけどオススメある? 161: pH7.74 2015/11/01(日) 12:52:54.23 ID:k5QkwfAk.net >>160 オクに出して 163: pH7.74 2015/11/04(水) 00:56:08.66 ID:C00EI […]
117: 投稿日:2014/02/25(火) 22:24:44.18 ID:VP0giElX 水槽のポンプがチョロチョロリョロ…って音がしてると、トイレに行きたくなって眠れないねw 実際、腎臓や膀胱の病気で尿が出にくい患者に、 水流の音を聞かせて排尿を促すってこともある 118: 投稿日:2014/02/25(火) 22:26:47.61 ID:gZGRVjkp 水位減ってジョババババ! […]
976: pH7.74 2015/12/02(水) 19:19:17.53 ID:YcNEzVgQ.net 2217を稼働させて後ろに2213をサブで使ってる人いる?やっぱり壊れるのかな? 977: pH7.74 2015/12/02(水) 20:39:03.64 ID:IQSQrDQX.net >>976 サブは後ろには入れない 981: pH7.74 2015/12/03(木) 0 […]
195: pH7.74 2015/11/09(月) 15:15:12.98 ID:qzaPgz+r.net 100均のハサミみたいなスポイトにストローつけたら便利になった ※個人の感想です 197: pH7.74 2015/11/10(火) 02:57:50.94 ID:cwYFfcj5.net >>195気になる 詳しく頼む 201: pH7.74 2015/11/11(水) 01: […]