【海水水槽】海水水槽・・・「ハタゴ/カクレクマノミ×3/小型ヤッコ×4」無謀ですかね?

12: pH7.74 2015/02/16(月) 16:29:44.26 ID:ymXF/HvY.net 90cm非オーバーフロー規格に海童達磨×2、ライブサンド、ライブロック多めという環境で、ハタゴ、カクレクマノミ×3、小型ヤッコ×4って無謀ですかね? 13: pH7.74 2015/03/08(日) 23:22:40.89 ID:BW1AvQEu.net >>12 ヤッコ4匹がどう […]

アクアリウムやってみたいんだけど

1: 2015/10/31(土) 22:26:35.734 ID:PIr3AsQX0.net アカヒレとかネオンテトラってのが簡単なんだろ? 2: 2015/10/31(土) 22:27:18.151 ID:qUAIsIXRM.net アロワナとかいうのが小さくて高級感あっておすすめ 3: 2015/10/31(土) 22:28:03.755 ID:PIr3AsQX0.net おまえらの水槽みして […]

水族館好きが質問に答えてみる

1: 2015/11/02(月) 00:10:51.922 ID:eOIpg+cJ0.net 神奈川東京は良く行く あとは有名どころの大型施設も少し 2: 2015/11/02(月) 00:11:26.966 ID:xlfdOgtP0.net 一番良かったトイレどこ? 3: 2015/11/02(月) 00:12:07.538 ID:fGjQLS6AK.net 好きなトイレのメーカーは? 6: 2 […]

【アクアリウム】アクアリウム・・・アクアリスト専科なんか初めて聞いたwww

831: pH7.74 2014/05/14(水) 23:09:16.95 ID:m0Ynhwof.net アクアリスト専科なんか初めて聞いたわ。 それよか、経済とか商業学んでペットショップでもひらいてアクアにかかわるほうが断然いいと思うけどな。 専門学校なんかあほほど金かかるし、専門学校やのに就職先少なそう・・笑 という高2の意見でした。 832: pH7.74 2014/05/15(木) 01 […]

【海水水槽】海水水槽・・・ソフトコーラルの採取ってだめかな?

121: pH7.74 2015/01/03(土) 09:06:47.53 ID:HvDz89VW.net ソフトコーラルの採取ってだめかな? 結構関東の沖ぐらいからいるみたいだしシュノーケリングで採れそう 122: pH7.74 2015/01/03(土) 18:25:48.16 ID:2kqD3A4l.net >>121 イソバナくらいなら潮溜まりにも生えてるし、 台風後とか、ヤギ […]

【金魚】金魚・・・やっぱり転覆病の可能性が高いですかね??

212: pH7.74 2014/11/04(火) 01:02:15.73 ID:jc3iD+lN.net ベアタンクで4cmくらいの出目金1匹を飼って1ヶ月ちょいになるんですけど、 金魚すくいの金魚の宿命か、白点病や尾腐れ初期を乗り越えてきたコイツが、一昨日から 沈没転覆ぽい症状になってるんですよ。 前から空気食べの多い奴だったし、泳ぎ方も独特で、水槽の底から水面へ 回転しながら急上昇する。上昇 […]

1 251 783