688: pH7.74 2016/05/02(月) 08:52:22.83 ID:8g5Q7W5K
乾期がなくても孵化するけど
乾期を経た方が孵化率高い。
乾期を経た方が孵化率高い。
689: pH7.74 2016/05/05(木) 19:39:55.05 ID:udkcFdWk
子供の頃、近所の田んぼに大量にいた。
金魚の水槽に入れると食われるから、金魚の稚魚のいる水槽に入れてたら、
卵から孵ったばかりの稚魚や卵を全滅させやがった。
親父に怒られて小遣い没取されたので頭にきてカブトエビを皆殺しに。
雑食性だから金魚の稚魚を襲うと思っていなかったのに。
金魚の水槽に入れると食われるから、金魚の稚魚のいる水槽に入れてたら、
卵から孵ったばかりの稚魚や卵を全滅させやがった。
親父に怒られて小遣い没取されたので頭にきてカブトエビを皆殺しに。
雑食性だから金魚の稚魚を襲うと思っていなかったのに。
690: pH7.74 2016/05/05(木) 20:52:18.92 ID:JiPe2S9Q
今年こそ、カブトエビの「難しい初期飼育」を成功させたい。
エビ伝説に付いてる「初期の栄養」が無いと本当に難しい。
初期さえ乗り越えられると比較的かなり楽なんだけどな。
エビ伝説に付いてる「初期の栄養」が無いと本当に難しい。
初期さえ乗り越えられると比較的かなり楽なんだけどな。
ドライイーストやクロレラやクワガタ飼育用朽葉でも失敗したし、
今まで唯一成功したのが「農薬無しの田んぼの土」だったんだけど、
いつか、それ以外の確実な初期栄養をなんとかして見つけたい。
691: pH7.74 2016/05/06(金) 02:36:32.06 ID:qwz3mSFH
孵化からの「魔の1週間」はどうしても運頼みになってしまう
暖かくなったからカブトエビ飼育を再開するしたみるが、去年飼育してた底砂に卵がちゃんとあるか不安…
当時のカブトエビが自分で産んだのを食べ尽くしてるという可能性があってな
692: pH7.74 2016/05/06(金) 02:39:01.43 ID:qwz3mSFH
自分もここで譲って貰った卵で飼育してるが上記の通りの不安があって、次世代に繋げることが出来ないかもしれなくて申し訳ない
694: pH7.74 2016/05/16(月) 07:49:20.24 ID:/3/NZE8a
よく行く温泉の周りのたんぼにワラワラいる。
むかしはキットを買ったりしてたけど、身近にいるもんなんだな。
簡単に手に入るとおもうと飼育欲が薄れたよ。
むかしはキットを買ったりしてたけど、身近にいるもんなんだな。
簡単に手に入るとおもうと飼育欲が薄れたよ。
699: pH7.74 2016/05/22(日) 13:40:34.06 ID:oqklj05e
NASAが発表してたよね、今年は史上最高の暑さになるって。
外の直射日光当たる所にカブ置いてるけど、さすがに今年は室内飼いじゃないと無理かもなぁ。
外の直射日光当たる所にカブ置いてるけど、さすがに今年は室内飼いじゃないと無理かもなぁ。
700: pH7.74 2016/05/24(火) 09:54:43.86 ID:mxEewXBj
野生の生き物は気象を予期できているように思うので史上最高の暑さも的中しそう。
カマキリなんかも積雪を予知して卵産むし、すごいけど怖いな。
カマキリなんかも積雪を予知して卵産むし、すごいけど怖いな。
701: pH7.74 2016/05/25(水) 08:56:06.64 ID:RsU8rGtd
どうしても生後2、3日目に食べてる様子も無く死んでしまう
オクで成体お願いします
オクで成体お願いします
702: pH7.74 2016/05/25(水) 09:06:03.33 ID:l6/WGPxs
何もないプラケよりモスとか入れてやるとエエよ
703: pH7.74 2016/05/25(水) 23:42:46.37 ID:D4XMIbHj
アオミドロや川底から拾ってきたコケの生えてる石とか入れておくといいですよ
704: pH7.74 2016/05/26(木) 00:56:05.86 ID:yaYpFTjr
>>702-703
ウイローモスと放置水槽に出来てた緑のもやもやも入れてみたけど、
元気よくスルーされて、うんこ筋も見えないまま3日目には消えてること12匹
ウイローモスと放置水槽に出来てた緑のもやもやも入れてみたけど、
元気よくスルーされて、うんこ筋も見えないまま3日目には消えてること12匹
705: pH7.74 2016/05/27(金) 01:29:41.08 ID:J6o1Xp4+
となると水質・水温の急激な変化が原因ですかね…?
706: pH7.74 2016/05/28(土) 09:01:18.88 ID:WOj8gfDh
青水で簡単にクリア出来るけどなんでやらないの?
707: pH7.74 2016/05/28(土) 10:13:52.56 ID:cCVDMYwt
メダカ水槽の青水で今度やってみるわ。
調子良い時は、卵とか子供とかも生まれまくるのに、本当に最初の一週間が難しいと感じてるから。
708: pH7.74 2016/05/31(火) 23:20:07.59 ID:fVwMXne9
雨水+アオミドロで失敗知らず
709: pH7.74 2016/06/02(木) 10:47:33.30 ID:ZLtpvuXF
うちアミミドロ発生するから楽しい。