しつこい苔どうしてる??

しつこい苔どうしてる??

01

2: pH7.74 2013/11/06(水) 12:37:32.96 ID:OHnO87Ah
コケ迎撃兵器

プロホース(コケを物理的に除去、吸いこむ)
ヤマトヌマエビ(糸状藻には有効、安いし丈夫、落ちれば買いたせ)
サイアミーズなんたら(糸藻、ヒゲ藻、アオミドロ、なんでも食う)
石巻貝(ガラス面がピカピカになる、弱酸性低硬度の水では落ちやすいが、安いし入手容易)
アルジーライムシュリンプ(ミナミよりは働く、簡単に殖えるのし観賞価値は結構高い)
オトシン(かわいいけど茶ゴケ以外はあんまり、観賞魚と割り切って、餌も用意してあげよう)

3: pH7.74 2013/11/06(水) 12:46:31.68 ID:En59HoC6
黒ヒゲだのスポット状の緑苔だの定番コケに覆われてたけど
そいつらとの戦いに勝利しつつある
2~3日前から急に消え始めた
まだ多少残ってるから油断はできんが、コツを掴んだ気がする

4: pH7.74 2013/11/06(水) 13:03:41.19 ID:xzoi2maG
アヌビアスにスポット苔がついたときは絶望を感じた

6: pH7.74 2013/11/06(水) 14:21:46.17 ID:Ko/7tYL6
前スレの↓って木がまだ生っぽくて、ヤニが出てるんじゃなかろうか?

995 :pH7.74 :sage :2013/11/06(水) 08:48:29.30 ID:OHnO87Ah
クリーム色したふわふわしたぬいぐるみみたいなナニカが流木の一部分から生えてて、
歯ブラシでこすると取れるけどまた生えてきます
手で触った感じはヌルヌル
水から流木を出すと透明になって見えにくいこれは、苔の類いかカビの類いどっちでしょうか?

10: pH7.74 2013/11/06(水) 23:31:41.55 ID:VpWbezLm
>>6
ぬいぐるみの生地てのがいまいちわからんけど、ブランチウッドとかによく出るヌルヌルのやつかな?

11: 46 2013/11/07(木) 02:11:55.48 ID:v5MiC64p
>>6
流木のタンニンと水中のタンパク質が結合してそうなるって何処かで読んだ。

二ヶ月くらいすれば消えると思うけどな。
しょっちゅう取り出して洗えばもっと早く消えるかもしれないけど。

俺は取り出すのが面倒だったから暇な時にスポイトで吸ってたけど余計汚くなった

12: 前995 2013/11/07(木) 17:32:54.00 ID:QKso0REy
あのふわふわの正体はヤニですか!

外部の排水が当たる部分に生えてくるので目立たない位置ですが、こまめに擦って掃除するとします
ありがとうございました

13: pH7.74 2013/11/07(木) 18:10:41.15 ID:N8IjTmgR
あー俺もカビだと思って必死で掬って捨ててたなぁ
落ち葉とかの種類によっては発生するのかもね

14: pH7.74 2013/11/08(金) 10:54:26.54 ID:SWOSgrWI
茶ゴケの被害が凄まじいんだけど水換え頻度上げるしかないのかね…
オトシンじゃ弱いだろうし

15: pH7.74 2013/11/08(金) 10:55:29.53 ID:T27T/RiY
>>14
たにしッス!

16: pH7.74 2013/11/08(金) 12:06:18.10 ID:G0ppvI+5
タニシはやめとけ
デカイし無制限に増えるし
レイアウトどころじゃなくなる
普通にフネアマかカバクチ石まきにしとけ

17: pH7.74 2013/11/08(金) 13:19:07.65 ID:ukZbIIbi
タニシくらいなら、見つけたのポイポイしてりゃ駆除は楽じゃね?
サカマキみたいにちっこくて卵からワラワラ産まれるわけじゃないし

18: pH7.74 2013/11/08(金) 13:27:14.22 ID:KokFgXWT
春に大き目のタニシを採取し、バケツで飼育
生まれた子供だけを水槽に入れてコケ取りをさせるというのは
90年代以前の古いやり方だったりする

田んぼに居る普通のタニシは
一定以上の大きさになると、ろ過食に移行して
底床に潜ってコケに興味を示さなくなる、って事もあるから

20: pH7.74 2013/11/08(金) 13:50:48.62 ID:kFMnq4j4
タニシよりラムズのほうがいいよ。
小さいし綺麗だしタニシより目立たない。
運動能力もタニシより高いし油膜も食ってくれる。
殻も薄いから死んでも殻は溶ける。
卵も目立たない。

ラムズを食べる魚もたくさんいるから駆除も簡単だしベタくらいの魚を入れとけば適度に間引いてくれて大増殖にもならない。

21: pH7.74 2013/11/08(金) 15:28:23.50 ID:wVg+bmzw
今日から殺菌灯デビュー。
立ち上げてから約2ヶ月。透明度が高く魚もギラギラ調子いいがガラスの緑コケがすぐ生える。最近は水草にも生えだしたから多少の牽制になればいいな

22: pH7.74 2013/11/08(金) 16:03:12.69 ID:kFMnq4j4
コケ取りに殺菌筒というのはオカルト
浮遊性の藍藻であるアオコにしか効かない。

殺菌筒がコケに効くなら海水の人らはコケに苦労せんよw

25: pH7.74 2013/11/09(土) 00:13:44.37 ID:q0dXr9O2
ガラス面につくスポット状の硬いコケウザすぎる・・・
メラミンスポンジで力いれないと取れないから大変だわ

27: pH7.74 2013/11/09(土) 01:46:28.83 ID:sCcFZRhg
>>25
プラスチック製の分度器か三角定規でスリスリすればおK

28: pH7.74 2013/11/09(土) 04:27:43.98 ID:UH1aXBR/
>>25
刃のやつがめっちゃ強力にこそぎ取れる
no title

30: pH7.74 2013/11/09(土) 07:44:46.84 ID:q0dXr9O2
>>27>>28
サンクス試してみる

26: pH7.74 2013/11/09(土) 01:05:29.37 ID:pJEtBfBD
外放置していた水槽を綺麗にしようとおもったがこれは大変な仕事になりそうだ

29: pH7.74 2013/11/09(土) 05:15:04.49 ID:+2aHtPT/
黒茶色のフサフサなタイプの黒ひげに悩まされてたけど、
サイアミーズ入れたら、あまり生えなくなった。

もともと成長が遅いコケだけに、しつこいはむはむで削り取られるのかな。

31: pH7.74 2013/11/09(土) 12:15:11.56 ID:Ew6UZCbd
60cm水槽にオトシン4匹入れてるけど、全く効果ない模様…。

32: pH7.74 2013/11/09(土) 16:57:15.17 ID:ClUHVlRV
オトシンは茶コケだけ。
スネールのが強力

33: pH7.74 2013/11/09(土) 17:48:36.28 ID:UR/ExF7s
アオミドロ無くすにはどうすればいいですか?
今は3日ぐらい遮光して様子をみてるんですけど

34: pH7.74 2013/11/09(土) 18:15:59.33 ID:ClUHVlRV
>>33
テデトールして掃除して換水

36: pH7.74 2013/11/10(日) 11:31:08.54 ID:CLODtdck
>>34.35
ありがとうございます
ただライトはコトブキのフラットLED300一つなので光量は低いと思います

35: pH7.74 2013/11/10(日) 00:40:39.12 ID:QzbB9fPv
植物育成ライト20Wx1、プランツマスター20Wx2の環境だったが
4日遮光しても残っていたので、外光を遮光しつつ1週間ぐらいは
植物育成ライト1灯のみの点灯続けたら消えた。

植物育成ライト20W1灯だけでも十分に水草が育つことが
わかったが、植物育成ライトは紫っぽい光なので、鑑賞するには
暗いので植物育成ライトとプランツマスターを1灯づつ点灯している。

37: pH7.74 2013/11/11(月) 09:04:03.99 ID:wvCu7Mg0
アオコ殲滅目前記念カキコ

減光+毎日換水しても鼬ごっこだったけど、遮光したら1週間ぐらいで一気に勢力衰えたな
>>1のサイトでは遮光は酷い時の奥の手っぽく書いてるけど、遮光しないで鼬ごっこしてる間に水草が1種類枯れちまったし、濃度に関わらずさっさと遮光して短期撃退を心掛けた方が良さげやね

38: pH7.74 2013/11/12(火) 14:37:53.72 ID:7cE6Ols4
ソイル交換時の換水不足のせいか、ロタラ等の茶ゴケがひどいです。
富栄養化状態は脱したように思うんですが、既に付いてしまった分が取れません。
ヤマト10にトゲナシヌマエビ5を入れたものの、ほとんどスポンジフィルターの周りでツマツマしていて効果がないです。(60規格水槽)
強めの水流があるとエビは仕事しないんでしょうか?

39: pH7.74 2013/11/12(火) 15:22:36.00 ID:oTDjlyyL
いつまでも目につく浮遊物が舞ってるなら別だけど
無いならスポンジフィルターなんかハズせばよくね?w

40: pH7.74 2013/11/12(火) 15:57:30.80 ID:7cE6Ols4
上部と外部を独立でつけてるんですがエアレがわりにと。
あとニギニギするとかなり水が黒くなるので生物濾過能力は意外とありそうで。
要らないといえば要らないんですが、外したら仕事しますかね?
ソイル敷いて水草多めなのに生体が多いので、糞を吸水口に集めたくて
底床付近に強めの水流を作っているんですが。

43: pH7.74 2013/11/12(火) 18:25:12.29 ID:mKzM2dRn
殺菌灯レスした者ですが、明らかにガラス面の産毛みたいな緑コケ減ったなぁ。掃除した後殺菌灯導入したから多少は効果あるかも。油膜も減った。

しかし水が落ち着くと黒ひげががが…急に増えだしたよorz

44: pH7.74 2013/11/12(火) 19:15:59.20 ID:7cE6Ols4
>>43
殺菌灯かなり良さそうなんですがちょっと高いですね。
できればエビに働いて欲しいです。

46: pH7.74 2013/11/13(水) 10:44:30.92 ID:1rTly9R/
水質調べてリン酸の値が大きければリン酸除去
少なければ底床掃除
後は地道に手で取るしかない。

49: pH7.74 2013/11/14(木) 00:59:41.13 ID:is4NVi6g
>>46
リン酸か。試薬ないからとりあえずはエサ減らしと換水で様子見てみるわ。
ありがとう

59: pH7.74 2013/11/16(土) 16:36:05.55 ID:AzaddvN5
掃除をすると流木の水カビがひどくなる・・・

60: pH7.74 2013/11/16(土) 23:26:44.53 ID:+cruatUP
元々、ウィローモス付きの流木だったんだけど、糸ゴケが蔓延して、
さらに緑色のフサフサしたコケが生えて来た。
また、ウィローモスを買って巻き直そうかと思ってるんだけど、
先にこのはびこったコケを撲滅させた方がいいよね?
何かコケ取りのいい方法はある?
no title

no title

61: pH7.74 2013/11/16(土) 23:43:07.60 ID:o8UNJqw1
その苔うっぜーよな
残念ながら手遅れです><

63: pH7.74 2013/11/16(土) 23:48:23.17 ID:liYWchSK
その緑のやつ割と気に入ってるからわざと流木だけ入れて放置してるわ

69: pH7.74 2013/11/17(日) 09:16:21.84 ID:FcMGFAPc
緑のふさふさ増えてるやばい
コードもフィルターの給水口もヒーターカバーも流木もナナも
もうマリモだろってやつもいる
食酢でも効果あるのかな

70: pH7.74 2013/11/17(日) 09:58:53.31 ID:TVKkFXJ8
みんなどの位照明当ててるの?
60水槽蛍光灯2本だけど7時間てつけすぎなのかな…
いろんな所に緑のモワモワした糸苔生えてきてて、これがその緑のふさふさになるのか戦々恐々

71: pH7.74 2013/11/17(日) 10:27:55.16 ID:bZFG+2hf
>>70
だいたい8時間前後の人が多い

72: pH7.74 2013/11/17(日) 16:54:35.41 ID:VWT9ziRZ
他のコケは全然生えないのにアオミドロだけ生えて撲滅出来ないのはどうすればいいのかな?
もう1年以上戦いが続いてる水槽も含めてなぜか3本もそういう水槽がある

73: pH7.74 2013/11/17(日) 18:55:30.32 ID:1nKi3Dck
>>72
水草も元気ないよね?リセットが早い。

リセットせずに回復したいなら、低床をザクザクと大掃除して
水草の元気ないのやコケ塗れのは容赦なく引っこ抜き
トリミングして差し戻したり
新規の水草をたくさん入れて、同時に低床肥料も入れる。

水草が元気に成長しはじめるとコケが消えてく。
肥料を足したのにコケが消えるのか?と思うだろうけど
貧栄養すぎて水草がくたびれてコケ優勢の水槽には肥料を足して水草を元気にしたほうがコケが劣勢になる

74: pH7.74 2013/11/17(日) 18:58:15.78 ID:1nKi3Dck
>>73に追記で、肥料はカリだけでなくカミハタ棒やハイポネ棒のほうがいい。

75: pH7.74 2013/11/17(日) 19:27:25.19 ID:+C774UBh
ん? >>72は水草水槽なのか?

76: pH7.74 2013/11/17(日) 19:35:48.54 ID:ynFuVszu
アオミドロだったら遮光5日間ぐらいでどうにかなるよ
遮光ダメだったらヤマトを大量にいれれば全部どうにかしてくれる

78: pH7.74 2013/11/18(月) 16:42:35.61 ID:Lv/w3kPa
2週間の遮光&毎日換水で殲滅したと思ったアオコが、照明を再び点け始めて2日で復活し始めた件

79: pH7.74 2013/11/19(火) 00:12:54.93 ID:XrgYhkpF
アオコなんてマツモ入れれば一発で消えるわ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1383708457/