2: pH7.74 2014/03/15(土) 18:10:22.85 ID:gH1s8ylO.net
ブクブクしてれば育つ
あとソイルもなくても育つ
信者が徴収されてるだけ
あとソイルもなくても育つ
信者が徴収されてるだけ
3: pH7.74 2014/03/15(土) 18:34:46.59 ID:/iR8kixJ.net
新芽にコケが付くといじけやすいので
成長が遅くなる分よりデリケートに管理しなければならない
成長が遅くなる分よりデリケートに管理しなければならない
4: pH7.74 2014/03/15(土) 19:14:41.01 ID:8gT2EYSr.net
炭酸ガスで商売になると気付いた人が偉かったのか知らんが、Co2ボンベがショップに無かった頃も
水草は売ってたし、育っていたよ。ww
水草は売ってたし、育っていたよ。ww
5: pH7.74 2014/03/15(土) 19:18:31.18 ID:lzyfuhJ4.net
Co2とかソイル使う人は「育つ」とかそういう次元ではないと思う。
6: pH7.74 2014/03/15(土) 19:22:17.91 ID:bZUyVn3a.net
水草からの気泡が癒されるだろう
7: pH7.74 2014/03/15(土) 19:56:46.23 ID:WrO5vY3U.net
そりゃ育つだろ
生体いなくても育てられるし
ただ、設備がおなじでCo2添加
有りと無しではどうなるのって簡単なこと。
生体いなくても育てられるし
ただ、設備がおなじでCo2添加
有りと無しではどうなるのって簡単なこと。
8: pH7.74 2014/03/15(土) 21:01:15.97 ID:dUBb1Pzr.net
CO2はドーピング感覚
9: pH7.74 2014/03/15(土) 21:12:47.70 ID:/OxtcUcf.net
う~んそうだったのか
『きれいに自分が思うように』ってだけだったのね
初心者がアクア系サイト見てると必須なのかと思えてくる
下手にイースト菌買ってこなくてよかったよ
『きれいに自分が思うように』ってだけだったのね
初心者がアクア系サイト見てると必須なのかと思えてくる
下手にイースト菌買ってこなくてよかったよ
10: pH7.74 2014/03/15(土) 21:42:05.93 ID:PVVwUm5e.net
CO2よりも照明の方が大切なきがする
11: pH7.74 2014/03/15(土) 22:32:05.12 ID:1qtDwz/W.net
CO2添加しないなら照明も肥料も控えめに
全部減らさないとコケる
全部減らさないとコケる
12: pH7.74 2014/03/16(日) 16:50:05.05 ID:dUhk17gC.net
Co2添加は何も水中植物に限ったことではなく陸上植物栽培でも行われている。
完全管理されてるハウス農場では水耕栽培で根にエアレーション、植物上体にCo2添加をやる。
その分金がかかるので高級なブランド農業で無ければそこまでしないってだけ。
完全管理されてるハウス農場では水耕栽培で根にエアレーション、植物上体にCo2添加をやる。
その分金がかかるので高級なブランド農業で無ければそこまでしないってだけ。
アクアで水草と呼ばれる大半は抽水植物で本来の自然界では完全水没してるわけじゃなく
水上葉を伸ばすか植物上体を水面から出している。
これを無理やり水没状態で維持するのが水草水槽なわけで
Co2だけでなく酸素も重要なはずなんだがなぜかエアレするとCo2が逃げるとの理由から批判される。
酸素は植物自身が夜間に消費するのに加えて生体や分解者となる微生物、バクテリアも消費する。
つまりエアレしろ。
14: pH7.74 2014/03/16(日) 18:16:52.04 ID:mmwxR0/Y.net
>>12マジかよ
エアレなら安いから試しにいれてみる
エアレなら安いから試しにいれてみる
23: pH7.74 2014/03/18(火) 04:10:56.72 ID:MplxUL1v.net
>>12
「Co2だけでなく酸素も重要なはず」も「酸素は植物自身が夜間に消費するのに加えて生体や分解者となる微生物、バクテリアも消費する。」
も間違いではありませんが、その分の酸素は通常の溶存酸素で充分賄われますので、夜間のエアレーションの必要はありません。
「Co2だけでなく酸素も重要なはず」も「酸素は植物自身が夜間に消費するのに加えて生体や分解者となる微生物、バクテリアも消費する。」
も間違いではありませんが、その分の酸素は通常の溶存酸素で充分賄われますので、夜間のエアレーションの必要はありません。
空気中の窒素・酸素・二酸化炭素の構成で、圧倒的に少ない Co2 の添加が植物の成長に効果的なのはそのせいです。
13: pH7.74 2014/03/16(日) 16:55:05.98 ID:c8ujmBct.net
せめて葉裏に気泡が付いてないと寂しい
しかし発酵式で充分だ
しかし発酵式で充分だ
15: pH7.74 2014/03/16(日) 18:39:55.93 ID:ux0qr79Q.net
1日8時間くらいの光量と少しの肥料でじんわり育つ
16: pH7.74 2014/03/16(日) 19:15:55.64 ID:0FuXu6sz.net
コケだらけの水草も風流があっていいもんだ
新しい美を追求する人は是非
新しい美を追求する人は是非
17: pH7.74 2014/03/17(月) 16:20:11.43 ID:6ckeq/Hn.net
炭酸水ぶち込んだらあかんの?
18: pH7.74 2014/03/17(月) 16:53:56.18 ID:BauZlkFp.net
CO2入れちゃうと管理がめんどい
あれで管理できるのは暇人か無職だけ
あれで管理できるのは暇人か無職だけ
19: pH7.74 2014/03/18(火) 00:01:56.71 ID:xhP+lHzc.net
>>18
タイマーという便利なものがあってな・・・
タイマーという便利なものがあってな・・・
20: pH7.74 2014/03/18(火) 00:11:48.33 ID:Jb8WAVZz.net
>>19
水草のトリミングのことですわ
水草のトリミングのことですわ
24: pH7.74 2014/03/18(火) 04:14:49.56 ID:MplxUL1v.net
>18
光が当たっている時間帯に炭酸水を混ぜ込んでも同じことですが、コスト的にも継続的には行えませんよね。
光が当たっている時間帯に炭酸水を混ぜ込んでも同じことですが、コスト的にも継続的には行えませんよね。
21: pH7.74 2014/03/18(火) 00:14:05.30 ID:VtpacPrb.net
CO2添加なしでも何とかなるけど照明は必要だよな
22: pH7.74 2014/03/18(火) 01:26:55.43 ID:LID6rdBT.net
ここの住民は光合成の仕組みしらんのか
25: pH7.74 2014/03/18(火) 06:20:15.75 ID:24cK/alf.net
アカン
消灯後はエアレはした方がいいな。
水面が動くようにしとけばいいけど
生体が居て水面止水でやってる人がエアレ止めるといかんな。
消灯後はエアレはした方がいいな。
水面が動くようにしとけばいいけど
生体が居て水面止水でやってる人がエアレ止めるといかんな。
26: pH7.74 2014/03/18(火) 07:54:34.39 ID:MplxUL1v.net
>25
水面は動かさないと油膜も張るし酸素も溶けない。
水面は動かさないと油膜も張るし酸素も溶けない。
27: pH7.74 2014/03/18(火) 18:15:08.91 ID:24cK/alf.net
>>26
そりゃそうだろ。
てか、なんで俺がエアレの効果を説明されたんだ?
夜間(消灯後と解釈)のエアレーションの必要は有りませんって書いてるから、した方がいいと言ったんだが・・・
もしかして、エアポンプなどでブクブクしてることだけが
エアレーションだとおもってるのかな?
そりゃそうだろ。
てか、なんで俺がエアレの効果を説明されたんだ?
夜間(消灯後と解釈)のエアレーションの必要は有りませんって書いてるから、した方がいいと言ったんだが・・・
もしかして、エアポンプなどでブクブクしてることだけが
エアレーションだとおもってるのかな?
28: pH7.74 2014/03/19(水) 07:55:55.17 ID:RKGTlJkP.net
水面の油膜は水中の養分の多い/少ないの判定材料になるから
張る時には張るし、張らない時は張らないぐらいの
よわい揺らぎを与えるのがちょうどよい
張る時には張るし、張らない時は張らないぐらいの
よわい揺らぎを与えるのがちょうどよい
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/aquarium/1394873906/