【アクアリウム】 底面で水草をするのは難しい?実際どうなの
76: 2016/09/03(土) 14:27:49.45 ID:agrD2Z73 底面で水草をするのは難しいと書かれているのを良く見掛ける気がするのですが 実際どうなのでしょうか? 82: 2016/09/05(月) 07:55:05.11 ID:/P3SZ0kv >>76 吸着系ソイルで3ヶ月だけどモサモサ過ぎて困る位になってるよ まぁ初心者向けの水草ばっかりだけどね 83: 20 […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
76: 2016/09/03(土) 14:27:49.45 ID:agrD2Z73 底面で水草をするのは難しいと書かれているのを良く見掛ける気がするのですが 実際どうなのでしょうか? 82: 2016/09/05(月) 07:55:05.11 ID:/P3SZ0kv >>76 吸着系ソイルで3ヶ月だけどモサモサ過ぎて困る位になってるよ まぁ初心者向けの水草ばっかりだけどね 83: 20 […]
52: 2016/10/25(火) 15:24:53.75 ID:osFwzbNU 2lちょいのプラケースでダイソーのソイル使ってなんか飼おうと思って ソイルとロカボーイだけセットして水回してるだけの水槽作ったけどそれ眺めてるだけでもう楽しい 何飼うかも決めてないけど 55: 2016/10/25(火) 18:51:25.11 ID:+04dISFM >>52 分かるそれ もしかしてそ […]
209: 2016/09/13(火) 08:16:44.12 ID:bLmZjRgC 水槽の水が突然緑色に濁ってしまいました 濁ってから一週間、3/4水換え2回、フィルター掃除しましたが濁りが消えません においはありません リセットするしかないでしょうか? 水槽スペック60×30×高さ40 立ち上げから一年、ソイル水草水槽、CO2添加1秒2滴、照明コトブキフラット 生体 ラスボラエスペイ5、ラスボ […]
93: 2016/10/25(火) 13:00:18.56 ID:kwrcvXpA ダルマってなんで背骨がひん曲がってるの多いんだろうか? 94: 2016/10/25(火) 13:10:40.75 ID:8YwLG5Rf ただの奇形だから>ダルマ 95: 2016/10/25(火) 16:09:21.24 ID:GcwcxHks ダルマって極小の時は可愛いけど、大人の大きさになるとなんかグロテス […]
561: 2016/10/08(土) 15:13:58.61 ID:4f7L6dPm 飼って7、8ヶ月のミスクレです 今まで抱卵なしでいつも静か~にしています 昨日水換えして汚れていた底の砂を結構ガシガシ洗いました 今朝から忙しく歩き回り、隠れ家によじ登って水面から顔を出して頻繁にバンザイしてます 飼い始めてこんなに動き回るのが始めてで動揺しています 水面から顔を出すと弱っていると聞きますが該当し […]
65: 2016/10/26(水) 16:10:54.09 ID:KMVSsKeV アナカリスやカモンバは鉛とかで巻いて売られてますが、 あの鉛って外すものですか? 外したらバラバラになるけれど…… 66: 2016/10/26(水) 17:49:52.10 ID:Fmoy6UOd >>65 外して底砂に茎を植えるんだよ 67: 2016/10/26(水) 18:09:55.58 ID […]
38: 2016/10/24(月) 09:36:59.00 ID:5R+s9Tpp0 キクラって人気ないの? てか、一部除いて大型のアメリカンシクリッド人気ないのか、、? 専スレどころか、シクリッドスレすらない、、、 39: 2016/10/24(月) 09:42:01.28 ID:N161JcLJ0 >>38 うちアラグアイアブルーいるよ 一応スレもある 専用じゃないけど 181: […]
59: 2016/10/04(火) 23:38:46.72 ID:etzYc5Ec アベチャンに合う水草教えて。 簡単なやつで。 ソイル入れるつもり 60: 2016/10/04(火) 23:42:09.29 ID:6BNf0kK+ ふつうにアヌビアスナナとかでいいんじゃね 気に入れば夜に葉の上で寝るよ 61: 2016/10/04(火) 23:49:20.24 ID:etzYc5Ec >& […]
662: 2016/10/04(火) 19:23:44.70 ID:H8vaEWGwd 夜間のCO2添加って意味あるの? 663: 2016/10/04(火) 19:54:58.77 ID:CGoY/JE0d 電磁弁とタイマーつけてない人がめんどくさがって夜も出しっぱって事じゃないの? 若しくは発酵式で止められないとか 664: 2016/10/04(火) 20:01:09.46 ID:5DX+T […]
291: 2016/10/11(火) 22:37:46.15 ID:9rFtTE3y 先週、ベタを1匹亡くしてしまった者だけど、また別の子が同じように突然元気がなくなった。 昨日までいつも通りご飯も食べてたのに… とりあえず塩浴させてるけど、原因不明でどうしたらいいか分からない… 292: 2016/10/11(火) 22:47:57.59 ID:1qpktERH >>291 季節の変 […]