淡水雑談

175/365ページ

【メダカ】塩水とゼオライトどっちがオススメですか?

59: 2016/10/04(火) 23:57:00.67 ID:5aWyrr5x メダカだけど、塩水が良いとも聞くしゼオライトも良いと聞くし同時には使えないし。 塩水とゼオライトどっちがオススメですか? ゼオライトってどうですか? 60: 2016/10/05(水) 00:24:38.31 ID:GFxXjU0g >>59 ゼオライトは水槽立ち上げ当初のアンモニア地獄を緩和したりとか […]

【LED照明】水草は育ってるけどコケがほんと凄い!

789: 2016/10/05(水) 13:22:27.75 ID:3Scq44cm おにぎり実際どうですか?こっちは侘び草とグロッソでレイアウトしてる60cm水槽に GROWとパワー3で水草は育ってるけどコケがほんと凄いわ! 803: 2016/10/06(木) 18:45:45.80 ID:X6ulvHIG >>789 実際どんなコケがどう凄いかわからんから、 水槽の端でもアップ出 […]

【ザリガニ】どっかで安く無農薬のが売ってないか?

474: 2016/09/26(月) 11:10:10.06 ID:QjMoN7w4 マツモ、どっかで安く無農薬のが売ってないかな チャーム高いよね 子ザリがどんどん食べるから、マツモの生育が追い付かないわ 478: 2016/09/26(月) 21:56:39.31 ID:0cWr3H7D >>474 結局買うと高くつくので、マツモとアナカリスは、近所の公園の池で採取してる。 行動可 […]

【水草】これって酸素ですか?

59: 2016/10/06(木) 12:08:39.58 ID:IXAZMSbN エアレーションも濾過も何もない ベタの水槽から気泡が吹き出してたんですけど(LEDライトはある) これって酸素ですか? 初アクアの初心者で、こんな簡易な水槽から酸素が出るとは思ってなかったので感動 67: 2016/10/06(木) 16:07:36.24 ID:Sam0gd/T >>59 コケすごいな […]

【金魚】うちの子そこまで長生きしてくれるかな?

4: 2016/10/06(木) 09:36:39.03 ID:xoqom9+A 関西テレビという地方局で紹介された金魚 32年で25cmという 金魚すくいでもらって飼育だとさ うちの子そこまで長生きしてくれるかな 22: 2016/10/07(金) 23:00:30.82 ID:ruR2AODi >>4 その金魚、昭和生まれか… そう考えると凄いな。。 9: 2016/10/06(木 […]

【小型水槽】外掛けパワー不足!?どうパワー不足なんだ?

672: 2016/10/05(水) 22:24:22.08 ID:P4XwAy2K 外掛けパワー不足ってよく聞くが 具体的にどうパワー不足なんだ? 少々過剰に魚入れてもアンモニアや亜硝酸塩が検出されるわけでもなし パワー不足ってどうやって見分けてんだ? 673: 2016/10/05(水) 22:46:14.85 ID:DLJL4xoe >>672 ろ材の容量が少なすぎる 生体が出す […]

【オパエウラ】全員、水温計の吸盤にひっついて異様!何のサイン?

612: 2016/09/25(日) 13:49:30.63 ID:Vd2i5bqy 瓶飼育で、6匹います。全員、水温計の吸盤にひっついてて、異様なんですけど何のサインだかわかりますか?餌よりも吸盤って感じです。私には見えませんけど、苔とかついてて、食べてるのかな?それとも何かピンチなサインですかね?飼い始めて4日です。 613: 2016/09/26(月) 13:40:42.13 ID:3WCc […]

【ろ過器】クラシックフィルター2215!いったいいつから仕様変更になったの?

35: 2016/10/08(土) 20:33:12.14 ID:BwvsBmAJ 今日、クラシックフィルター2215買ったんだが・・・50Hzと60Hz共に消費電力13Wになっていた。流量は変わらない 2014年のカタログしか見つからなくて調べたら50Hz 9W 60Hz 15Wになっていたんだが・・・一応、付いていた説明書には2015年6月になっていた。 私は60Hz地域に住んでいるから問題無 […]

1 175 365