淡水雑談

134/365ページ

【レッドチェリーシュリンプ】レッドチェリーシュリンプ・・・日焼けで赤みが増したのかな?

228: pH7.74 2016/06/17(金) 21:24:26.11 ID:f6sOJRWc ミナミやヒメダカは日焼けするよね。 レッチェリも日焼けで赤みが増したのかな? すくすく育ちますように~ 229: pH7.74 2016/06/17(金) 23:24:14.63 ID:+b8U62FS >>228 あれ日焼けなの?ヒメダカも綺麗になってる ありがとう、外で勝手に繁殖して […]

【水草】水草・・・アナカリス!切る場所?コツみたいなのありますか?

101: pH7.74 2016/06/28(火) 17:26:59.35 ID:Rwtw4plZ はじめての水槽です ソイルを入れて、アナカリスを植えました めきめき育ってあっという間に水面まで伸びたので 半分位の長さに切りたいのですが、切る場所?コツみたいなのありますか? 途中から根がでてきてるのもあります 上の葉がきれいだけど、切ったものを捨てますが 下の方はどのくらいもちますか? 102: […]

【ビオトープ】ビオトープ・・・こんな状態でも花が咲きますか?

243: pH7.74 (スプー Sd67-m7p4) 2016/05/02(月) 16:00:33.72 ID:8NMxuz+md 睡蓮の苗を初めて買ったら、予想以上に大きかった。 コンテナ水槽にそのまま沈めてみたら、一応水はヒタヒタに浸かってはいるけど、育て方にある水深15~20センチには到底及ばない。 こんな状態でも花が咲きますか? それとも深さのあるバケツにでも移してあげた方が良いですか […]

【ミクロラスボラ】 ミクロラスボラ・・・花火の一つが拒食になっちゃった!

50: pH7.74 2016/06/20(月) 08:48:33.99 ID:7soAXd9w ちょっと前まで顆粒の餌食べてくれてたのだが 最近ピタッと餌食べてくれなくなってしまった ずっと奥の方で引っ込んでるし一匹は中層でボケーっと泳ぐことが多くなった 53: pH7.74 2016/06/20(月) 11:31:49.00 ID:ttV1Hyg9 >>50 水質が悪化してたりしな […]

【アクアリウム】アクアリウム・・・ソーラーポンプについて語ろうwww

2: pH7.74 2016/06/12(日) 05:08:36.28 ID:YgQj/8J4 実用的な製品ある? お庭で噴水とか1000円台からあるけど、ちょうど良いのが見つからない。 あと、パネルの固定方法がわからない製品が多くて実物が見られないから買えない。 4: pH7.74 2016/06/13(月) 10:21:40.73 ID:VE9NEijm >>2 1000円位のだと […]

【ピラニア】ピラニア・・・生餌だけが餌じゃない!?

188: pH7.74 2016/06/14(火) 17:28:16.14 ID:KxaghFpc ナッテリーとかイエローとかピラヤは形的には同じようなもんだよね。 最終的な大きさくらいしか違わないんじゃね? これらのピラニアはプレコフードとかに餌付くよ。 幼魚から飼えば結構簡単に餌付く。 どっかの信用できるサイトに載ってたけどピラニアって時期的に木の実かなんか食べるらしいから生餌だけが餌じゃない […]

【サイアミーズフライングフォックス】サイアミーズフライングフォックス・・・ 本当は複数匹の方がいいのかな?

763: pH7.74 2016/05/27(金) 21:39:22.87 ID:VAnNREWi 自分は残飯処理係として一匹だけ導入したけど本当は複数匹の方がいいのかな? 764: pH7.74 2016/05/30(月) 06:34:10.52 ID:xJTZz9/d まったくコケくわんぞ 765: pH7.74 2016/05/30(月) 10:34:38.78 ID:iQmA/CgI &g […]

【水草水上栽培】水草水上栽培・・・復活!田んぼの雑草だから当たり前かwww

316: pH7.74 2016/05/27(金) 22:30:50.22 ID:Xk5MgtdL 冬の間外に出してたら全部枯れて消えたショートヘアーグラスが復活した 田んぼの雑草だから当たり前か 317: pH7.74 2016/05/28(土) 07:00:19.47 ID:I2lAYgNb >>316 色も綺麗で状態が良いね。 睡蓮鉢に植え替えて、大きめの石を一つ置いたら良さそう […]

【タナゴ】タナゴ・・・嬉しかったので飼ってみようかな?

316: pH7.74 2016/01/29(金) 15:08:02.33 ID:sUqT+AOx 初めてガサりに行ったらなんの種類かは分からないけどきれいなタナゴが取れて嬉しかったので飼ってみようかな 318: pH7.74 2016/01/30(土) 01:09:58.02 ID:rYEKs/q/ >>316 持って帰ったんか? タナゴは飼い易い部類で、雑食だからえさの調達に困る事 […]

【淡水カレイ】淡水カレイ・・・大きくなるのが楽しみwww

39: ぜねらるだやん 2016/02/27(土) 18:23:21.60 ID:1Ccekoh4 あいかわらず家のカレイさんたちはひらひら泳いでいます。 落ち着けないんでしょうかねぇ。(´ω`)。 40: pH7.74 2016/02/28(日) 08:23:15.75 ID:cTJxkb7l >>39 びっくりダッシュではなく、ひらひらなら大丈夫なのでは? しばらくすると潜ってばっ […]

1 134 365