全般雑談

91/170ページ

【アクアリウム】今飼ってる子たちと共存できる生体探してます

984: 2015/10/08(木) 09:26:41.51 ID:T0tTCD2Z.net メダカ、アカヒレ、ミナミ、ヤマト、ラムズ、イシマキの混泳水草水槽を ヒーターなしで運営してます 他に共存できる生体はいませんか? ヒメタニシはモス食べるのでNG ドジョウはソイル掘るのでNG 985: 2015/10/08(木) 09:28:57.23 ID:01lOSLH1.net グリーンバルブ、ゴー […]

【アクアリウム】マツコの番組見てアクアリウム始めてみた!

124: 2015/09/26(土) 19:24:23.95 ID:OLGo/JxX.net 金魚しか飼ったことなかったけどマツコの見て熱帯魚やってみたくなり 連休に水槽とかぽちって立ち上げ準備中 とりあえず初心者おすすめ水草にネオンテトラとかから始めてみるよ 125: 2015/09/27(日) 23:54:37.64 ID:q9P+KL6d.net >>124 おぉぉぉ、がんばれ […]

【メダカ】めだかは水槽よりも屋外飼育のほうがいい件

159: 2015/10/05(月) 15:11:43.36 ID:9dCiLR29.net やっぱりめだかは屋外飼育がいいな 水槽飼育よりも屋外飼育のめだかのほうが体も大きいし強い 屋外のプラ箱はびおどーぷ 160: 2015/10/05(月) 15:14:57.78 ID:9dCiLR29.net 途中で書き込んでしまったw 屋外のは放ったらかしなのに悔しい 162: 2015/10/05(月 […]

【サテライト】サテライト・・・濾材は簡単に入れられる物理濾過は出来そう?

929: pH7.74 2015/09/30(水) 00:26:37.84 ID:CKRUP/AM.net これ気になってる。 濾材は簡単に入れられると思うけど、物理濾過は出来そう? 930: pH7.74 2015/09/30(水) 01:08:43.15 ID:wLNnDsxv.net サテライトを濾過装置にしたがる人いるけどさ 止水域の解消とか水流の流路をちゃんと考えて設定しないとただの飾り […]

1 91 170