全般雑談

66/170ページ

【ベタ】え?ベタって寿命短いの!?

108: pH7.74 : 2014/03/29(土) 18:54:59.15 t ベタは寿命短いです。 店に並ぶ時点である程度育っているので、なおさら短いです。 110: pH7.74 : 2014/03/30(日) 00:24:45.20 t >>108 グッピーやベタは寿命が凄く短いから、お別れの時が可哀そうだよね。 エンゼルフィッシュ、ディスカスは、6、7年の寿命かな。 古代魚 […]

【ベタ】ベタを繁殖させた人いる?

117: pH7.74 : 2014/03/31(月) 09:02:11.21 t ベタを繁殖させた人っている? 118: pH7.74 : 2014/03/31(月) 12:15:31.51 t 繁殖は辞めとけ。大量に増えるし愛情を注ぎきれない。 ビッグダディみたいに泥沼にハマる 119: pH7.74 : 2014/03/31(月) 16:24:07.01 t 繁殖は大量に水槽がいるしコストも […]

【アクアリウム】女性は意外と、マニアックな魚飼ってる人の方が多い?

325: pH7.74 : 2014/04/24(木) 14:03:02.61 t 女性はきれいな魚よりキャット系とか、エイみたいなマニアックなの飼ってる人が多い気がする。。。。 うちの嫁なんてゴリマッチョな60cmくらいのタライロン飼ってるし。。。orz エサ食べるときの間抜けな感じに萌えるらしい。。。 326: pH7.74 : 2014/04/24(木) 14:42:48.08 t 私は綺麗 […]

【メダカ】メダカがすぐに死んでしまうんだが、上手く育てるコツ教えてくれ

374: pH7.74 : 2014/06/09(月) 03:17:10.25 t メダカ上手く育てるコツってある? ウチではメダカだけすぐ落ちる。 産卵どころか生かすのさえ難しい。 381: pH7.74 : 2014/06/11(水) 21:47:09.05 t >>374 私も二年前メダカが飼えなかった。 外のバケツで浮き草入れて放置。 気づいたときに足し水。 コレが一番。 目の […]

【アクアリウム】グラミーとかアンモナイトスネールとか、魚って繁殖行為多いよなwwwww

341: pH7.74 : 2014/04/27(日) 15:32:31.65 t うちのグラミーたちでしょっちゅうしてるというのにお前らときたら… 344: pH7.74 : 2014/04/28(月) 01:00:24.11 t グラミーよりうちのアンモナイトスネールがすごい またか…って思う 345: pH7.74 : 2014/04/28(月) 10:00:30.39 t お盛 […]

【アクアリウム】アクアショップによっては、女性のアルバイトを採用する際餌の虫を手掴みできるかどうかの試験があるらしい

482: pH7.74 : 2014/07/01(火) 19:04:21.08 t 友達がネイルの練習したいから手を貸してくれと。 水槽いじるし絶対すぐダメにしちゃうから勿体ないよ!って言ったんだけど、それでもいいからと 私の爪にいろいろやってくれた。が。 今日水替えの時に案の定引っかけてせっかくの模様が一部台無しに。 ごめん、やっぱりアクアとネイルは両立させられない(私がガサツなせいもあるけどw […]

【メダカ】飼ってたメダカが全滅した・・・

415: pH7.74 : 2014/06/16(月) 10:09:13.04 ID:4mAO4oHw.net メダカ、全滅しましたorz 何故だーーーーー(ToT) 418: pH7.74 : 2014/06/16(月) 12:30:54.57 t >>415 うーん、やっぱり環境的に問題ないなら生体の状態?の問題しか思い浮かばない; ショップを変えてみるか、ショップじゃなくて誰かに […]

【アクアショップ】うつ病になってアクアリウムを辞めた父親が、3年ぶりにまた始めたいと言い出した

489: pH7.74 : 2014/07/05(土) 06:25:18.44 t ゴキ以外なら触れるw 鬱病になってメダカとらんちゅう全部やめた父親が、3年ぶりにめだか欲しいって言い出した。 ちょっとよくなってきたらしい。 バケツで飼うって言ってるから、引き取って残ってる器具も全部返してやる。 昔はショップに卸す位繁殖させてたのにな。 もっと欲しけりゃ某ショップが実家から近いし値段が手ごろでモノ […]

1 66 170