全般雑談

116/170ページ

【アクアリウム】アクアリストにとっての理想の家とは?

153: pH7.74 2014/11/10(月) 03:31:01.87 ID:bEJWrIec.net 耐震設備が整ってればそれでいい 155: pH7.74 2015/04/26(日) 09:41:29.59 ID:bSmrCGKp.net 漏水対策の排水口、断熱、空調換気、流し台。 水槽を眺めるソファー、観葉植物。書庫と無線LAN。 夏の室温対策で、半地下な部屋で、床は石にそっくりなタイル […]

【アクアリウム】アクアリウム・・・ミラーアクリル板買って青の透明フィルム張ったら良い感じになったwww

395: pH7.74 2014/01/31(金) 10:45:04.84 ID:HvL2ayGN.net ホムセンでミラーアクリル板買ってきて、青の透明フィルム張ったら良い感じになった。 396: pH7.74 2014/01/31(金) 16:50:19.15 ID:8MvchiBq.net >>395 うp 397: pH7.74 2014/01/31(金) 23:21:41.6 […]

【アクアリウム】アクアリウム・・・月齢ってオカルト?

683: pH7.74 2014/10/04(土) 14:28:50.68 ID:HTKXQl50.net 月齢ってどうよ? アクアに限らずルナティックオカルトはやたら多いけど 684: pH7.74 2014/10/04(土) 14:40:10.67 ID:2HjCspY5.net 海の魚なんかは影響ありまくり 潮流が早くなるから餌の消費がガチで増える ただ飼育環境下ではその潮流の再現は不能なの […]

【アクアリウム】アクアリウム・・・最大の敵は奥様と電気代!! Part2

50: pH7.74 2015/04/25(土) 16:10:59.46 ID:UPfETCl0.net 地震と停電のほうが怖い。 関連記事【アクアリウム】アクアリウム・・・最大の敵は奥様と電気代!!  51: pH7.74 2015/04/28(火) 07:15:36.12 ID:+0EDWXTZ.net 嫁に電気代の文句は言われないけど、冷凍庫に赤虫入れるのだけは拒まれるw 53: […]

【アクアリウム】アクアリウム・・・実際の話、殺菌灯って効果あるの?

731: pH7.74 2015/10/28(水) 07:40:50.81 ID:f8KcQP1J.net 実際の話、殺菌灯って効果あるの?特に海水に限った話…なくても普通に飼えるやん?でも殺菌灯つけてる人は殺菌灯のおかげとか信じてるやん? 739: pH7.74 2016/02/05(金) 21:13:07.61 ID:kHVllioW.net >>731 殺菌灯って言うのは宗教なん […]

【アクアリウム】アクアリウム・・・油膜ってどうしてる?

260: pH7.74 2015/11/08(日) 10:50:56.59 ID:Sf3sbAZ+.net ・バクテリア   これは水槽内のバクテリアが大量死して、その死骸を食べる別のバクテリアが   水面に集まり、油膜を形成している状態 まだ立ち上げでフィルターしか回していなかったのに、油膜がすごかったのだが、 原因がこれだったわ…w リリィパイプの位置をやや上にして、リリィパイプから泡が出るよ […]

熱帯魚を飼い始めて分かった事④

948: pH7.74 2015/11/07(土) 21:53:44.26 ID:tI0ZdDZq.net 金魚と比べて丈夫すぎて全然死なない 関連記事熱帯魚を飼い始めて分かった事③  949: pH7.74 2015/11/08(日) 11:32:55.36 ID:bpkRikMt.net えっ? 熱帯魚の種類によるんだろうけど金魚の方が弱いんだ 952: pH7.74 2015/11 […]

1 116 170