470: pH7.74 2015/12/20(日) 19:28:34.60 ID:+qi0wBss.net
>>427
もちろん違いはあるよ。だから別種になっている。飼育種としてはテキサスの方がかなり新しい。
が、飼ったことはないので詳しい違いは解らない。テキサスの方がストライプが明確のような・・・
メキシコザリガニ属は似たようなのが多いし、(日本では)種類までこだわる人はアンマいないんでない?
砂川センセの本でも「メキシコザリガニ」(世界の)、「ドワーフザリガニ」(大人の)と十把一絡げw
もちろん違いはあるよ。だから別種になっている。飼育種としてはテキサスの方がかなり新しい。
が、飼ったことはないので詳しい違いは解らない。テキサスの方がストライプが明確のような・・・
メキシコザリガニ属は似たようなのが多いし、(日本では)種類までこだわる人はアンマいないんでない?
砂川センセの本でも「メキシコザリガニ」(世界の)、「ドワーフザリガニ」(大人の)と十把一絡げw
477: pH7.74 2015/12/21(月) 20:33:48.41 ID:eDOkmgKN.net
>>470
回答ありがとうです。
ドワーフザリガニ見たら色んな種類がいてビックリです。
メキシコ系はやはり寒さに弱いでしょうか?
回答ありがとうです。
ドワーフザリガニ見たら色んな種類がいてビックリです。
メキシコ系はやはり寒さに弱いでしょうか?
486: pH7.74 2015/12/22(火) 21:57:44.90 ID:jaTBOUzY.net
>>477
メキシコは高地だからね
例えばメキシコザリガニ属の代表であるCambarellus patzcuarensis (一般にメキシコドワーフと呼ばれる種。国内最初の飼育者が昭和&今上天皇)は
学名の通りメキシコのパツクアロ湖が原産地で、緯度はハワイぐらいだが標高が2000mぐらいなので、冬は15℃まで下がる。
ただし、温度変化の少ない所なので、冬眠はしない。むしろ暑さに強くない。水温のレンジが狭い。
メキシコは高地だからね
例えばメキシコザリガニ属の代表であるCambarellus patzcuarensis (一般にメキシコドワーフと呼ばれる種。国内最初の飼育者が昭和&今上天皇)は
学名の通りメキシコのパツクアロ湖が原産地で、緯度はハワイぐらいだが標高が2000mぐらいなので、冬は15℃まで下がる。
ただし、温度変化の少ない所なので、冬眠はしない。むしろ暑さに強くない。水温のレンジが狭い。
509: pH7.74 2015/12/30(水) 12:21:04.41 ID:+KzAx1Fx.net
>>486
勉強になりました。
メキシコ産のドワーフを買おうと思います。
勉強になりました。
メキシコ産のドワーフを買おうと思います。