【シュリンプ】シュリンプ・・・ホワイトグローブが300円ちょいだったので手を出してみたwww

【シュリンプ】シュリンプ・・・ホワイトグローブが300円ちょいだったので手を出してみたwww
258

165: pH7.74 2011/06/23(木) 22:57:44.69 ID:3oJXEdEe.net

158です

ホワイトグローブが300円ちょいぐらいだったので手を出してみました。
ビーとアルジーシュリンプを人にあげるぐらいに増やせるようになったので、手を出してみたけど、なけるぐらいにぽろぽろ堕ちるのね。
30匹いたエビも、今は15匹ぐらいです。
そこからは安定しているので、このままだと良いなぁと思うわけです。

飼育環境は
20センチプラケ
底材はサンゴ砂
それに、珊瑚石と溶岩石、流木
ろ過は、珊瑚砂に埋めた水作Sとスポンジフィルターの二つを設置。
昆布とおとひめを与えるようになって、ツマツマする姿を良く見るようになりました。

166: pH7.74 2011/06/23(木) 23:07:35.79 ID:LN1RMW0u.net
>>165
ホワイトグローブ安いね!
落ちるってのは導入初期に大量に落ちるってかんじ?
あと、pHも教えてもらいたい
おれは大磯を敷いて、外部フィルターにサンゴ入れようと思ってたんだが
直接敷いてるってことはかなりアルカリ性でいいってことかい?

飼ったことないから何もアドバイスできなくて申し訳ない
でも、結構難しそうだね

168: pH7.74 2011/06/25(土) 08:08:22.20 ID:83DHyzmp.net
ホワイトグローブですが、うちの環境だと、導入後一日に1~3匹死亡。
で、二週間ぐらいしたら落ち着いてきた感じです。
そんなこといっていたら、昨日一匹落ちてたorz

水質は自宅が
PH:8ぐらい
GH:6ぐらい
購入店の水が
PH7.5ぐらい
GH:5ぐらい
でした。
だから、ある程度アルカリに傾いていてもいいのかと思います。

エサの昆布やらをツマツマしているし、亜硝酸も硝酸塩も出てないのに、ポツポツ芯で行くのが精神的につらいっす。

170: pH7.74 2011/06/25(土) 14:55:11.85 ID:lF3fL9jd.net
>>168
スラウェシ島の湖のpH調べたんだけどかなりアルカリなんだよね
いくつか湖があるんだが全部pH8.5とか9とかあって
パッと見、海水にしか見えないくらい青い
シュリンプのカラフルな色から考えても強いアルカリ性じゃないと維持できないと思った
あと、アルカリ性だと亜硝酸(塩?)が溜まりやすかった気がする(うろ覚え)

169: pH7.74 2011/06/25(土) 14:14:35.03 ID:0LEfDTNF.net
青水+ソイルの水槽にサテライト掛けてホワイトグローブ飼ってみたい…

だめもとでやってみっか

172: pH7.74 2011/06/27(月) 02:28:57.51 ID:BPyMGs8r.net
>>169
スラウェシ島の湖はどこも超アルカリ+硬度高いからソイルはキツイと思う
でも、ビーシュリンプなんかもだけどもともとは中性から弱アルカリ性の生き物で
徐々にならして、今みたいにソイルで変えるようになったから将来的には分からんけどね
ただ、将来弱酸性で飼えるようになったとしてもあの鮮やかな色は出ないと思う
確かああいう海の生き物みたいな鮮やかな色は強アルカリ性の水質特有なんだよね
アフリカンシクリットの黒に水色ドットなんかも
理屈は忘れたけど炭酸カルシウムがどうとかかな?
詳しい人教えてくれ

そういうわけでなんとか変えたとしてももっとうすくボヤけた色になると思う

176: pH7.74 2011/06/28(火) 11:09:45.37 ID:DQYT9K8C.net
>>172
考察thx
ソイルが厳しいのはわかっていたんだが青水で帳尻合わないかなという希望的観測だったんだw

おとなしくペルーレケーナの長期飼育に励むわ

177: pH7.74 2011/06/28(火) 12:51:50.74 ID:QlSPgB1X.net
>>176
ペルーレケーナ持ってるのかよ!
そっちの方がレアものじゃないかw