【アクアリウム】アクアリウム・・・PH6程度を維持!いい方法あったら教えてwww

【アクアリウム】アクアリウム・・・PH6程度を維持!いい方法あったら教えてwww
086

575: pH7.74 2016/01/14(木) 10:27:30.30 ID:lHO6arHd.net

いきなり質問です。水道水で塩素抜いてPH7.5の私が砂利系底面濾過でPH6程度を維持するためには
1.PH調整剤つかう(水替え時に液体ので)
2.外部or外掛け併用してトーフ突っ込む
3.レイアウト一部にソイル使用
こんな感じかな?他にいい方法あったら教えてください。

579: pH7.74 2016/01/14(木) 13:59:51.55 ID:6jNbt+r1.net
>>575
私も多層化をお勧めする。
レイアウトの一部にあるといつか混ざる…

581: pH7.74 2016/01/14(木) 19:19:09.96 ID:iNhSbPhm.net
>>575
うちはポンプ式で発酵CO2で7.5から7.2になったよ。

576: pH7.74 2016/01/14(木) 13:02:58.49 ID:jdnSICjn.net
自分ならソイルで楽に調整するために二層にする、コケ祭りが嫌だから貧栄養の品物で。
ところで何飼うの?

583: pH7.74 2016/01/14(木) 21:37:14.26 ID:lHO6arHd.net
575です。みなさんレスありがとう。今帰宅しました。
飼いたいのはマーサハチェット10匹くらい。ファイヤーテトラ10くらい。コケ取り一式。下層は決めてないですが一部だけに植栽して広く砂利を使って何かを。コリドラスはPH低いと可哀想かな。。
45×45×50で飛び出し対策で水面10~15センチ下げる予定です。
プロホでガスガス掃除したく、極力砂利で底面濾過したいのです。
が、多層でもできるのでしょうか。

584: pH7.74 2016/01/14(木) 22:10:03.31 ID:6jNbt+r1.net
>>583
砂利って言うのがどれくらいの物なのかがわからないんだけども
大磯2mmを一番上の層にして多層化、一番下にビオ土と赤玉土(イニシャルスティック混ぜてる)
この状態で掃除の際は大磯だけプロホでザクザクで問題無し
私は一部に水草植えてるから全面の掃除はしてないけどね。

水草については下層に赤玉あるなしだとある方がやっぱり楽です。
無い頃はなかなか水草安定しなかったわ。

586: pH7.74 2016/01/14(木) 22:44:24.59 ID:lHO6arHd.net
>>584
なるほど勉強になります。砂利はチャームで売ってる黄色めので3~5mm位にしたいです。
ちなみに大磯と赤玉の間はネットでしきるんですよね?
ブラックウォーターは家族的にNGで、ソイル入り素焼き鉢を沈めるのも見た目的に避けたかったので、聞いてよかったです。
多層トライします!皆様ありがとう。

587: pH7.74 2016/01/14(木) 23:44:10.96 ID:6jNbt+r1.net
>>586
時間があるなら
「地層の人」で検索かけてみて
ここでも話題に出てる方だけど多層化初めてなら見てからにした方がいいと思うよ。

私の場合上から
大磯2ミリを6-8センチ
エーハイムメック、 (上に鉢底ネット、洗濯ネット)
☆ここに底面濾過のバイオフィルター☆
猫よけマット、(上に鉢底ネット、洗濯ネット)
ビオ土に赤玉、(上に鉢底ネット)

猫よけマット部分が堆積層になっててその下のヘドロや赤玉土の細かいのを吸い上げ無いようにしてる。
(不思議とヘドロは全く溜まらないけど…)

多層化して赤玉土やソイルを下層に入れる場合は吸込みの心配等もあるので「どこに底面の器具を持ってくるのか」に気をつけて
器具より上に持ってくるなら、水が通らなくならないように大きめの粒が必要になるし
器具より下の場合は直接上に置くのか、何か挟むのかを検討してみて