136: pH7.74 2015/12/25(金) 20:11:33.72 ID:hjRhRQmC.net
やっぱり夏の高水温対策が一番重要だと思うよ
あと底床はテープか何かで遮光しとくとか
難易度自体はアクア経験あればそれほどでもない
いろいろ問題出たとしても全部対処可能な範囲
あと底床はテープか何かで遮光しとくとか
難易度自体はアクア経験あればそれほどでもない
いろいろ問題出たとしても全部対処可能な範囲
137: pH7.74 2015/12/25(金) 20:40:54.79 ID:kolpp41q.net
>>136
だから136はアクア経験無いんだってばぁ~~。
たぶん分かって書いてるのは理解してるし、背を押す優しさも素晴らしいなと思うが。
だから136はアクア経験無いんだってばぁ~~。
たぶん分かって書いてるのは理解してるし、背を押す優しさも素晴らしいなと思うが。
頑張って欲しいよな。
138: pH7.74 2015/12/25(金) 20:53:23.50 ID:ft3pnLxo.net
>>136
テープは底床がコケるのを防止するためでしょうか?
水温対策となるとファンだけでは厳しいでしょうか?
水槽は100L前後の容量を検討しています
テープは底床がコケるのを防止するためでしょうか?
水温対策となるとファンだけでは厳しいでしょうか?
水槽は100L前後の容量を検討しています
139: pH7.74 2015/12/25(金) 23:38:02.46 ID:hjRhRQmC.net
>>138
底床内に藍藻とか出るとめんどいし遮光しちゃうのが一番無難だと思う
あとは夏場水温が何度になるかだよね
お宅の環境分かんないしファンで足りるかなんて断言できないから
夏の間にベアタンクを仮置きして水温測定→いけそうだったら涼しくなってから本設置とかが無難じゃないかな
底床内に藍藻とか出るとめんどいし遮光しちゃうのが一番無難だと思う
あとは夏場水温が何度になるかだよね
お宅の環境分かんないしファンで足りるかなんて断言できないから
夏の間にベアタンクを仮置きして水温測定→いけそうだったら涼しくなってから本設置とかが無難じゃないかな
140: pH7.74 2015/12/26(土) 13:00:53.89 ID:faVTrPJ5.net
すいません、まだ住まいは決まってないんです
転居を機に始めたいなと思ってまして光量の条件などは出せません
窓の向きは南向きがよろしいのでしょうか?
いずれにせよ一度夏の段階で回してみないと始まらなさそうですね
ありがとうございます
転居を機に始めたいなと思ってまして光量の条件などは出せません
窓の向きは南向きがよろしいのでしょうか?
いずれにせよ一度夏の段階で回してみないと始まらなさそうですね
ありがとうございます
141: pH7.74 2016/01/05(火) 20:07:21.18 ID:vIZ5ppDH.net
>>140
色挙げについて捕捉
水槽の設置がインテリアとか観賞目的なら、個体の色挙げに力を入れるよりもライト使った方が雰囲気出てきれいだと思う
夏場の灼熱地獄やコケと格闘する手間をかけてまで太陽光でやらなくてもいいんじゃないかなあ
色挙げについて捕捉
水槽の設置がインテリアとか観賞目的なら、個体の色挙げに力を入れるよりもライト使った方が雰囲気出てきれいだと思う
夏場の灼熱地獄やコケと格闘する手間をかけてまで太陽光でやらなくてもいいんじゃないかなあ
142: pH7.74 2016/01/05(火) 21:47:25.25 ID:TkoyW6Gm.net
やはり大変なのでしょうかね
日光の件に限らず、あちらを立てればこちらが立たず、といった感じで一つに決めかねます
水槽が無尽蔵に増えてしまうのも分かる気がします
日光の件に限らず、あちらを立てればこちらが立たず、といった感じで一つに決めかねます
水槽が無尽蔵に増えてしまうのも分かる気がします
最初の水槽ですし、夏場対策にはあまり金銭を割けそうにないのと
入れたい生体の関係からあまり水草も入れられないので
無難に室内照明でいきたいと思います
ご相談乗ってくださり、ありがとうございました