【アクアリウム】アクアリウム・・・水槽のフタって使ってる?

【アクアリウム】アクアリウム・・・水槽のフタって使ってる?
091

8: pH7.74 2014/02/09(日) 18:59:28.66 ID:okRFEisb.net

飛び出し事故は本当にがっかりするからなあ。
朝起きて餌をやろうとした時に床でしなびてたりすると…。

9: pH7.74 2014/02/10(月) 02:41:37.33 ID:9CNCco6e.net
白いカルシウム?でガラスが白くなるのがやだー
ショップで「ガラス蓋の白い痕が落ちる」っていうやつ買って擦ったけどダメだった。
ふぅ… やんなっちゃうな

10: 2014/02/10(月) 05:04:53.35 ID:j4icKOc3.net
>>9
余り大量にこびりついたのは無理ですが、カッターの刃をガラスになるべく角度をつけないように当てて、そぎ落とすと綺麗に落ちますよ。

11: pH7.74 2014/02/10(月) 12:45:53.92 ID:3nTIOV1M.net
クエン酸溶かした水をスプレーするかサンポール塗って
キッチンペーパーかなんかで湿布しとけばけっこう取れるよ

あと、ガラスカッターはマジで便利

12: pH7.74 2014/02/10(月) 17:43:50.20 ID:9CNCco6e.net
>>10 雲さん
>>11さん

ありがとう!
やってみます!

13: pH7.74 2014/02/10(月) 22:16:18.56 ID:cCVVOFv3.net
標準のフタ不便なんでペット材で毎回自作してる

14: pH7.74 2014/02/10(月) 23:53:21.53 ID:ujIDUSmG.net
>>9
エアレをしなければカルシウムなどまったく固着しない。
むしろ結露した水がガラス蓋を綺麗に洗ってくれる。
結露した水は蒸留水と同じ。純水に近い。

15: pH7.74 2014/02/12(水) 10:58:15.53 ID:ZWawWfmB.net
ダイソーあたりに売っている
樹脂の細目の網だとあまり機能しないかな?
飛び出しだけなんとか防ぎたい。

16: pH7.74 2014/02/12(水) 21:57:45.08 ID:dmMjH8Xn.net
網目より魚が小さいと完全には防げないけど、格段に減る

18: pH7.74 2014/02/15(土) 18:53:56.27 ID:hsJtZGN2.net
最近はフタをしない人が増えたような・・・

俺は必ずするけど

19: pH7.74 2014/06/04(水) 22:53:09.81 ID:p2AFtUBa.net
夏用の蓋を色々作ってみてイマイチしっくりこなかったんだけど、
プラスチックの枠に荒目の洗濯ネットを縫い付けてみたらいい感じになった~。
白だから違和感もなく、ライトが暗くなることもなく、夏用のファンの風の通りもいいかんじ。

20: pH7.74 2014/06/05(木) 00:53:24.63 ID:0aOSyBv8.net
俺は今、ファンを付ける為に100均の
BBQ用の網をニッパーで切って乗せているよ。
後、上置きのライトを使用中だから
網の上にライトの所だけ下敷きを加工して
水がかからない無い様にしています。

21: pH7.74 2014/06/05(木) 10:07:37.41 ID:iQVmJCr6.net
ガラスカッター、どれがおすすめですか? 90㎝水槽の厚い蓋をカットしたいのです。

24: pH7.74 2014/06/07(土) 13:36:47.10 ID:nLeC66JG.net
>>21
柄にオイル入れて使うやつならなんでもいい

22: pH7.74 2014/06/05(木) 10:15:16.79 ID:fndfMUT7.net
秋から冬・春にかけては、室内の加湿をしてくれるから、
蓋無しでいい感じだなと思ってた。
お蔭でか風邪ひかなかったし。

でも、これからはジメジメの時期で蓋必須だな。

23: pH7.74 2014/06/06(金) 08:12:47.89 ID:vRGoNXxA.net
逆じゃね?
冬はフタをして保温と蒸発防止
夏はフタをなるべくはずして気化熱で温度上昇防止

29: pH7.74 2014/07/27(日) 07:22:40.68 ID:Xgo15VYQ.net
蓋は必要だろ。
蒸発、保温魚の飛び出し防止もだが、照明器具の為にもしたほうがいい。
照明用のラックで吊り下げていたり、リフトアップしているなら話は別だが(ただ10数センチ程度のリフトアップなら器具の痛みは早い)
特に蛍光灯水槽に直置きなら絶対必要。ショップでは蓋してないから不要と思われるが
それは作業効率の為。蓋をしないと照明の寿命を縮めるし、蒸発した水滴が原因でショートしたり
故障の原因となる。
ただ水温防止だとデメリットに働くので、ググるなり、でショップやこのスレで相談して対策する必要はある。

30: ギンコ ◆BonGinkoCc 2014/09/04(木) 19:22:40.53 ID:LULnwYiF.net
ガラス製の蓋は水槽から落としてばりばりに割ってしまったことは何度かあるな。
鋭利に割れるから本当に危ない。

31: pH7.74 2014/09/08(月) 10:56:14.23 ID:Y+osn+i9.net
エアーストーンやバブルカーテンの水はね水槽の蓋につかない簡単な方法を発見した
テキトーな塩ビシートなどを買ってきて水槽の内側にピッチリ合うように切って
水面に浮かべておくだけ、どんなにピッチリ合わせても必ず隙間ができるので
ある程度溜まって限界を超えると端からエアーが泡にならずにスーと抜けていく

32: pH7.74 2014/09/08(月) 16:57:47.89 ID:HfxTwQtc.net
>>31 本末転倒になっている気がするが
エアレーションの目的は水を循環させて水面近くの水のと大気との間でガス交換を促すこと、
エアレーションの泡自体が持つ酸素供給能力はあまり高くない
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n62131