【ベタ】ベタ・・・グリーンFで薬浴中!もっと効果的な方法あったよね?

【ベタ】ベタ・・・グリーンFで薬浴中!もっと効果的な方法あったよね?
014

9: pH7.74 2016/04/13(水) 09:09:01.25 ID:WPxD15mM.net

うちのベタ美ちゃんが松かさ初期で
水温25度小型プラケースグリーンFで薬浴中なんだけど
もっと効果的な方法がたしか前スレであったよね?
探したけど見つからなかった

10: pH7.74 2016/04/13(水) 12:01:37.09 ID:korNuhYZ.net
イソジン浴。水1Lあたりイソジン1滴を1日1回5分間。×2回。

18: pH7.74 2016/04/13(水) 23:30:45.88 ID:BckX04EV.net
>>10
ありがとう!

48: pH7.74 2016/04/14(木) 16:51:50.57 ID:ajpxJM8B.net
>>42
>>10

前スレで他の人も書いてたけど、イソジンけっこうきつくてグッタリして余計弱る子もいるから
よく見ておいてそういう子にはやめたほうがいいぞ
1日たった5分しか入れられない危険な薬とはそういうこと。刺激強いからあまり濃くするとヒレ溶けたり体表の色悪くなるし。
効く子ならイソジン溶液の中にいるときから調子上がってくるし即効性あるけど。
うちは魚よりばいきんのほうがもっと弱るように
イソジン後の抗生物質三種と合わせ技でやってる
そんでけっこう効いてる

だいたい市販の魚病薬も一部を除いて本物の劇薬ばっかだしそれに比べたらちゃんとした普通の医薬品のほうが安全と思った
犬猫の薬もホムセンのよくわかんないやつより獣医でもらうやつのが効く

12: pH7.74 2016/04/13(水) 20:13:20.03 ID:/Xn5Fya7.net
まつかさ病でグリーンFゴールドリキッドで薬浴して一週間たちました。
昨日から食欲がなくなってしまい、鱗が逆立ってる部分が広がってきました。
薬浴は休んだ方がいいでしょうか?

13: pH7.74 2016/04/13(水) 20:49:07.08 ID:ham2bQ4f.net
>>12
うちはベタじゃないけど松かさ病の魚がいて、同じように1週間グリーンFゴールドリキッドしたけど治らなかった
色々検索してたら松かさ病は長引く薬浴中に死ぬ場合が多い感じだったんで、今は通常通り飼育してる
ウロコの開きは相変わらずだけど元気だし餌もよく食べるからこのまま普通に生活させて穏やかに死なせてやりたいと思ってる
沈下性の餌をやってるんだけど餌にグリーンFゴールドリキッドの原液に1時間くらい浸して染み込ませたものを食べさせてるよ
通常飼育に切り替えるなら余計なストレスを与えないように単独飼育がベストだと思う

14: pH7.74 2016/04/13(水) 21:17:10.92 ID:/Xn5Fya7.net
>>13
ありがとうございます
凄く参考になりました
元から食欲は落ちてないお魚ですか?
薬浴を止めたら食欲が戻ったのでしょうか
うちのベタも食べれずグッタリしているくらいなら、楽な環境で過ごさせてあげたいです

15: pH7.74 2016/04/13(水) 21:29:01.19 ID:ham2bQ4f.net
>>14
食欲は元からあったかな
内臓がエロモナスにやられて松かさになるパターンもあるから薬浴しながら薬餌もあげてたよ
内側と外側から薬攻撃で治療しようと思って
もちろん薬水は毎日新しいのに交換してた
何日もかけて検索したんだけどね、薬浴→グッタリ→餌も受け付けなくなる→○週間後に死んでた、ってのが多かった
松かさ病は一時的にウロコが閉じても再発率の多い病気らしいし、いずれ死んでしまう病気
だから自由な環境で食べたいもの食べさせてあげて死ぬ時が来たら楽に死なせてやりたいと思った
薬漬けになって死ぬのは見たくなかったから

16: pH7.74 2016/04/13(水) 21:44:13.10 ID:/Xn5Fya7.net
>>15
二日前まで薬餌を食べてくれていたのですが今は何も食べれないようです
お腹の腫れた部分は半透明で水が溜まってるようにみえます
今晩から薬を薄めていって体力を戻せるよう望みをかけてみますね
そちらのお魚さんも元気になれますように祈ってます

41: pH7.74 2016/04/14(木) 15:15:30.11 ID:r4giF8kD.net
>>12だけどグリーンF効果が感じられないし
最後くらいのんびりさせてあげようと元の水槽に入れて他の魚と泳がせてる
隔離してたときはじっと動かなかったけど今は泳ぎまわってる

19: pH7.74 2016/04/14(木) 01:02:11.95 ID:ajpxJM8B.net
ここでこれいうのは超タブーなのかもしんないけど、ぶっちゃけ市販の薬効かなくて悲しく泣いてるぐらいなら、
イソジン浴数回させて、
ゴールドリキッドとペニシリンとテラマイシンの抗生物質三種類をぶっこんだ水槽に入れとけば
大体翌日ぐらいには食欲戻ってすぐ良くなるよね
人間用とか動物用でも効果あるし。
ペニシリンは水溶性の注射用のやつだとより溶けやすくて良い。
テラマイシンは水産用のやつが売ってるけど、人間用の錠剤のビブラマイシン割って水槽に溶かしとくのも可。
濃度はものすごく薄めにするのがよい。濃いとヒレボロになるからだめ。
さらにマジックリーフ入れても可

29: pH7.74 2016/04/14(木) 09:46:39.97 ID:RkAkhMA/.net
>>19
ペニシリンなんて市販では手に入らないものやイソジン、テトラマイシンで治るってドヤッってるけど自分でやったことあって言ってるの?

30: pH7.74 2016/04/14(木) 10:49:47.29 ID:ajpxJM8B.net
>>29
水産用テラマイシンはネット通販で売ってるし、ビブラマイシンとかもサプリメントの輸入サイトで売ってるし
獣医さんも熱帯魚の治療したいって言えばくれるし
人間やペット用の余りでも効く

32: pH7.74 2016/04/14(木) 11:10:36.12 ID:RkAkhMA/.net
>>30
手に入れ方はどうでもいいんだよ

>>イソジン浴数回させて、
ゴールドリキッドとペニシリンとテラマイシンの抗生物質三種類をぶっこんだ水槽に入れとけば
大体翌日ぐらいには食欲戻ってすぐ良くなるよね

これ!実際に自分で試して治療した事あるの?
ペニシリンだけとかイソジン浴だけとかなら聞いたことあるけど全部混ぜてやるとか初めて聞いたしこんなの逆に薬強すぎて次の日には落ちそうだけどどうなの?

20: pH7.74 2016/04/14(木) 01:16:29.00 ID:ajpxJM8B.net
どっかのブログによると
タイのベタファームでは魚調子悪いときは
マジックリーフ+塩+グリーンF+水産用テラマイシンでエアレーションかけて、一週間様子見させるんだって。
水産用テラマイシンOTC散10%っていう袋入りで売ってるのがあって、
使い方は1L水に1gのテラマイシンOTC散を入れてよく混ぜ合わせ、その溶液を水槽1Lあたり1cc入れる。
かなり薄め。
エルバージュ+グリーンF+テラマイシン+塩0.5~0.6%でもよいらしい
あとペニシリンはカラムナリスの特効薬らしい
エロモナスにはまずゴールドリキッドだけど、
ペニシリンとテラマイシンも若干効果あると思う

21: pH7.74 2016/04/14(木) 01:29:49.86 ID:5dql+MzZ.net
ベタファームとかあんだけいて調子悪いとか見てられるんだな

22: pH7.74 2016/04/14(木) 01:54:17.67 ID:ajpxJM8B.net
問題は、薬入れてるときは調子よくても、やめるとぶり返すので薬のやめどきを見失ってしまうこと。
ベタ用の小型水槽+おやすみリーフに薬入りデフォで暮らさせる
生活型薬浴スタイルでもいいんだけど、
本物の水草入れられない…

23: pH7.74 2016/04/14(木) 01:56:51.69 ID:ajpxJM8B.net
魚って病気回復後に免疫とか出来ないのかね。薬の濃度薄めてっても大丈夫になるまで意外と長くかかる

24: pH7.74 2016/04/14(木) 02:04:13.44 ID:oKFgCHt0.net
元の飼育環境が腐ってる