【バトラクスキャット】バトラクスキャット・・・本命入れて約二週間で亜硝酸が検知!原因はなに?

【バトラクスキャット】バトラクスキャット・・・本命入れて約二週間で亜硝酸が検知!原因はなに?
010

30: pH7.74 2016/04/24(日) 15:45:24.54 ID:Et7eyONj.net

3週間前に立ち上げた水槽で今週になってから亜硝酸が検知されるようになったんですが元々立ち上がってなかったってことでしょうか?

60水槽にバイオフィルター、大磯10kg
小赤二匹をパイロットに一週間回して亜硝酸も硝酸塩も出なかったので立ち上がったと思い本命のバトラクスキャットを入れて約二週間経ったところです。
一応見た目には白にごりも消えて良さそうですし生体も元気そうです。

餌は朝晩にキャットを3粒ずつ与えているのと小赤が一匹食べられました。

あと原因として考えられるのはチャームに売ってるサイレンサを吐出口に付けたぐらいです。

31: pH7.74 2016/04/24(日) 17:02:25.36 ID:YEmM0bCF.net
>>30
最初の立ち上げ時にどれくらいの種水で立ち上げたんだろう
三週間じゃまだ立ち上げ途中じゃないかな
アンモニア→亜硝酸塩→ 硝酸塩だから
最初から亜硝酸と硝酸塩がすぐに出るわけではないよ

37: pH7.74 2016/04/24(日) 23:21:54.23 ID:Et7eyONj.net
>>31
引っ越しして全くの新規で立ち上げたので種水なしです。
以前小型水槽で水草水槽をやっていたときにも一週間ぐらいで生体が落ちたりすることもなく安定していたのでいけると思ってました。。
亜硝酸が出なくなるまで水かえ頻度を増やします。

39: pH7.74 2016/04/24(日) 23:25:46.88 ID:YEmM0bCF.net
>>37
肉食魚だったか
ごめんちゃんと読んでなかった

全くの新規で一週間じゃまともに立ち上がってはないと思うよ
その状態でも普通の小型熱帯魚なら多少はいけるだろうけどね

エビ水槽なんかだと立ち上げに数ヶ月かけて安定させてから入れたりするし

40: pH7.74 2016/04/24(日) 23:27:25.31 ID:YEmM0bCF.net
>>37
途中で書いてしまった
肉食なら水の汚れがハンパないと思うから底面以外にも濾過をつけたほうがいいんじゃないかなあ

41: pH7.74 2016/04/24(日) 23:31:10.15 ID:VrrspGn2.net
>>37 バトラクスキャット1匹だけ飼うの?

48: pH7.74 2016/04/25(月) 21:21:40.74 ID:TF10v8y4.net
>>37
上部推奨
まず生物濾過不足
肉食魚なら物理濾過でウンコ濾してやらないとえらいことになるぞ

49: 37 2016/04/25(月) 22:01:17.47 ID:ssBgyP4i.net
>>37です

ろ過的に余裕があればもう一匹、とも思ってましたが無理そうですね。
単独で基本人工餌、時々生き餌を入れる運用で考えています。

水槽がフレームレスなので上部が追加できないのですがエーハイムの水中フィルターとかでは力不足でしょうか?
糞を水槽の外に出さないとダメですか?

消灯後に帰宅したので後日画像載せさせていただきます。

55: pH7.74 2016/04/26(火) 17:59:08.84 ID:V3htpoTr.net
>>49
フィッシュレットてのがあるけど底砂敷いた水槽で効果あるのかは謎

32: pH7.74 2016/04/24(日) 19:24:02.39 ID:paLukMeL.net
肉食魚に底面濾過一本でなんとかなると思ってんのか?
無理だからやめとけ

37: pH7.74 2016/04/24(日) 23:21:54.23 ID:Et7eyONj.net
>>32
物理ろ過がないと厳しいですか?
生物ろ過も不十分なんでしょうか?

掃除は苦にならず故障したりウールだとかを買い足したりが煩わしくて底面を選択したのですが肉食魚向けではないんですね。

33: pH7.74 2016/04/24(日) 19:36:38.73 ID:VrrspGn2.net
アロワナを底面で飼う!