63: pH7.74 2016/05/26(木) 10:02:17.16 ID:BWVKD0Aw
>>61
ミナミが生まれやすいんじゃない?
色素が安定してなさそう
ミナミが生まれやすいんじゃない?
色素が安定してなさそう
71: pH7.74 2016/05/26(木) 12:25:09.81 ID:qwMvhs2d
>>61
ミナミの赤いのを選別して赤くしていったのがミナミレッド
ミナミの赤いのを選別して赤くしていったのがミナミレッド
レッチェリは元々赤い別種を濃くしてった
だったかと。
62: pH7.74 2016/05/26(木) 09:17:27.67 ID:qwMvhs2d
最近、ショップで極火蝦の雄探してて気がついたんだけど、俺は極火蝦よりレッチェリの方が好きかも。
64: pH7.74 2016/05/26(木) 10:10:26.45 ID:3wrOjB8p
レッドチェリーとかレッドファイヤーとかもうね、おっちゃん訳わからん様になってきた
66: pH7.74 2016/05/26(木) 11:24:17.18 ID:ZQFlmJZs
>>64
レッドチェリーが赤でレッドファイヤーが真紅
レッドチェリーが赤でレッドファイヤーが真紅
73: pH7.74 2016/05/26(木) 12:38:47.54 ID:K7SAM6kQ
>>66
そこなんですよ先生
文字で書かれると赤と真紅でわかるんやけどね、ちょくちょく覗くお店でレッドチェリーと書かれて売られていて大体のその店の相場がわかってきてるぐらいなんやけど、今回入荷のレッチェリは色が薄いので一尾100円とかあるのね。
で、又ある日は今回のレッチェリは濃い赤だから一尾400円とかで出てるんだよ。
で、違う店舗を見てみると濃い赤のシュリンプがレッドファイヤーとして売られていて、やはり薄い赤はレッドチェリーとして売られている訳よ。
要するに色の濃さって数値化出来ないわけで、個人の基準みたいなもんであり、水槽のレイアウトや照明の光量で色が映えたりする訳やんね?
それとも色のテスターみたいなのあって、ここからここまでの赤ならレッチェリ、これより濃い赤がレッドファイヤーとかあるのかな?
もうね、40代だけど、老眼でエビの足が何本あるかもハッキリ分からないから、色も俺にはこんな赤に見えてるが、店員さんには違う赤に見えてるのかな?って感じになるんですよw
なんか自分で何書いてるのかわからんよーになってきたけど、わかって貰えるかなー?このモヤモヤ感w
そこなんですよ先生
文字で書かれると赤と真紅でわかるんやけどね、ちょくちょく覗くお店でレッドチェリーと書かれて売られていて大体のその店の相場がわかってきてるぐらいなんやけど、今回入荷のレッチェリは色が薄いので一尾100円とかあるのね。
で、又ある日は今回のレッチェリは濃い赤だから一尾400円とかで出てるんだよ。
で、違う店舗を見てみると濃い赤のシュリンプがレッドファイヤーとして売られていて、やはり薄い赤はレッドチェリーとして売られている訳よ。
要するに色の濃さって数値化出来ないわけで、個人の基準みたいなもんであり、水槽のレイアウトや照明の光量で色が映えたりする訳やんね?
それとも色のテスターみたいなのあって、ここからここまでの赤ならレッチェリ、これより濃い赤がレッドファイヤーとかあるのかな?
もうね、40代だけど、老眼でエビの足が何本あるかもハッキリ分からないから、色も俺にはこんな赤に見えてるが、店員さんには違う赤に見えてるのかな?って感じになるんですよw
なんか自分で何書いてるのかわからんよーになってきたけど、わかって貰えるかなー?このモヤモヤ感w
76: pH7.74 2016/05/26(木) 14:50:28.25 ID:GggE00js
>>73
要約するとレッチェリ(赤)とレッドファイヤー(真紅)の赤色の分岐点は何処なのか?レッチェリで赤の濃い奴とレッドファイヤーの赤の薄いのは存在するのか?
で、よろしいか?
要約するとレッチェリ(赤)とレッドファイヤー(真紅)の赤色の分岐点は何処なのか?レッチェリで赤の濃い奴とレッドファイヤーの赤の薄いのは存在するのか?
で、よろしいか?
65: pH7.74 2016/05/26(木) 10:15:15.92 ID:EexAVRO9
基本代々薄くなっていくのでさみしくて、レッドファイヤーなんか買ってみたりするが、
どす黒い赤みたいな個体を見ると、なんかこれまた微妙な気持ちになったりする
どす黒い赤みたいな個体を見ると、なんかこれまた微妙な気持ちになったりする
人間とは勝手なものだw