313: 2016/07/30(土) 09:35:29.80 ID:y2PZIIDV
>>311
容積あたりの濾過能力が求められる水族館は
濾材に砂使って自動逆洗で詰まりを取ってるね
容積あたりの濾過能力が求められる水族館は
濾材に砂使って自動逆洗で詰まりを取ってるね
>>312
化学的に汚れた汚水処理する為濾材を何トンも使う工場だと
濾材を洗うの危険だったりするから、そういう場なら意味あるけどね
アクアだと効率の悪さばっか目立つね
314: 2016/07/30(土) 17:37:19.11 ID:2MACG0ag
>>313
ろ過専用に粒径を揃えた珪砂なんだけど、高いのよこれがw
ま、あれは単に物理ろ過っすね。
ろ過専用に粒径を揃えた珪砂なんだけど、高いのよこれがw
ま、あれは単に物理ろ過っすね。
315: 2016/07/30(土) 20:13:12.13 ID:y2PZIIDV
>>314
水族館だと、物理濾過と生物濾過に区別なんかなくて
物理&生物濾材として逆洗でしばらく使った砂も一定期間で捨てて新しいのにするし
砂濾材は別に高くはないんでないの?
ケイ砂かどうかは知らんが
水族館だと、物理濾過と生物濾過に区別なんかなくて
物理&生物濾材として逆洗でしばらく使った砂も一定期間で捨てて新しいのにするし
砂濾材は別に高くはないんでないの?
ケイ砂かどうかは知らんが
そもそも粒もだいたいでいい気もする
316: 2016/07/30(土) 22:25:50.11 ID:2MACG0ag
>>315
ろ過砂ってのは珪砂だよ。
粒径は揃えてないとアカンのよ。
バラツキがあると均一に水が通らないから、ろ過効率が落ちてしまうからね。
だから左官で使う珪砂に比べてかな~~~り割高。
ろ過砂ってのは珪砂だよ。
粒径は揃えてないとアカンのよ。
バラツキがあると均一に水が通らないから、ろ過効率が落ちてしまうからね。
だから左官で使う珪砂に比べてかな~~~り割高。
うちのとこは定期的に15立米ほど入れ替えてる
317: 2016/07/31(日) 06:49:23.33 ID:dQwUUtya
>>316
なるほど
確かに言われてみたら均質じゃないと効率落ちるね
勉強になる
なるほど
確かに言われてみたら均質じゃないと効率落ちるね
勉強になる
水族館勤務なの?
以前から疑問だったが、定期的に交換するの何故なんだろう
しっかり洗うコストより安いのかな
何が蓄積しちゃうんだろう
312: 2016/07/30(土) 09:07:33.03 ID:HuVtmzZn
初めて見た時から流動に魅力を感じなかったわ
どう考えたって設置面積あたりの濾過能力低い
どう考えたって設置面積あたりの濾過能力低い
318: 2016/08/23(火) 04:34:23.99 ID:I0cQ46ff
初めてこのスレ来たけど工作系のスレはバカが多くて笑える
319: 2016/08/23(火) 14:02:44.74 ID:zmKpwJKX
工作とか関係なく基本アクア趣味はアホみたいなゴミに金投資してるもんだから平気平気
320: 2016/08/23(火) 15:27:53.67 ID:Q1Qnko7u
マイ電柱買う人間いるくらいだしつぎ込んだうちにも入らんだろ
321: 2016/08/27(土) 13:33:28.21 ID:fVtOOTJ6
100均でプランツボールというのを買ってきた。水に浸けると膨らむらしいが、直径1cmぐらいになるらしい。外掛けに入れるつもりだったが、大きすぎるかと思って踏みきれない