【メダカ】弱酸性でアンモニアも亜硝酸も異常なし!ナゼ落ちる

【メダカ】弱酸性でアンモニアも亜硝酸も異常なし!ナゼ落ちる
00

572: 2016/11/07(月) 15:07:13.32 ID:81kavQRC

いきなり長文すみません。
ミナミとメダカ一緒に飼ってて最近メダカだけ落ちるんで質問。

ジャンボタライ120リットルに水作ジャンボと赤玉土。
水草はちぎったモスが底全体に育って生えてるのとマツモを少し。
オーバーフロー対策で上部ろ過器のウールマットをふちに垂れさげて
洗濯ばさみで止めてあって常にちょっとずつ水が減っていくのを
汲み置き水で満タンにするって感じで毎日10リットルのバケツ1杯分
くらい足してる。

ミナミは最初10匹だったのが100匹くらいに増えてる。
メダカは今年生まれた選別漏れを入れてて50匹くらい。
夏の間は1匹も死ななかったけどこの2週間でもう半分くらい
死んでミナミの餌になった。

ミナミは減ってる様子は全くないです。
水質見たけど弱酸性でアンモニアも亜硝酸もでなかった。

なんでメダカだけ死んじゃうんでしょう?・・・

575: 2016/11/07(月) 15:54:43.77 ID:iRo/DKTf
>>572
問題の特定は難しいけど、
毎日の足し水は必要ないのでは?
水が減り過ぎるなら、ウールマットを浅く掛ければいいだろうし。
120Lでメダカ50匹(今は25匹?)程度なら、
4月くらいまで放置で良さそうだけど。

582: 2016/11/07(月) 18:19:51.61 ID:gZ8zAyPx
>>572
メダカの痩せ具合や餌を突付いている様子などの情報不足。餓死か。

573: 2016/11/07(月) 15:09:25.34 ID:rhWdUYDm
寒さに耐えられない弱かった奴じゃ?

576: 2016/11/07(月) 16:00:35.85 ID:XFtjEl29
水流って場合がメダカだと多いけど水作ジャンボで起こるっけ?

577: 2016/11/07(月) 16:49:07.87 ID:Od+A9TPe
120なんてデカイので飼ったことないからようわからんな(笑)
まあ、水質しか考えられないだろうけど
80リットルのプラケースで外掛け飼いならあるけど

578: 2016/11/07(月) 16:50:00.58 ID:Od+A9TPe
外飼い

579: 2016/11/07(月) 16:58:46.67 ID:AMyZkPKg
アンモニア中毒だと死に続けるけど、掃除していないなら土がヘドロになっているとか?
酸性に傾くとエビは平気だけど、メダカは弱るよね
基本的にメダカが死ぬ原因の多くは水質

684: 2016/11/11(金) 11:45:29.49 ID:SApJzG1F
>>579
ミナミはうじゃうじゃ増えまくってるのにメダカがよく落ちる水槽があるんだけどこれなのかな…

GEXの金魚の部屋、GEXの金魚の砂二キロと五色砂(メーカー不明)混合、GEXメダカヒーター
GEXの投げ込みフィルターS(専用カートリッジ不使用、フィルター用の汎用綿使用)
水草はミズワラビ、マツモ、アマフロ(繁茂という程ではない)水替えは半月に一度、三分の一から半分位

砂利掃除は立ち上げ以降一年間してない・・・エビが元気なのでアンモニアも疑わずPHチェックもしてない・・・

581: 2016/11/07(月) 18:02:42.10 ID:aO7LSL11
水草植えすぎてるんじゃないかなあ
モサモサの状態だと爆発的に増えちゃう時がある
水質が酸性に傾いてると起こりやすい現象かなあ

583: 2016/11/07(月) 20:12:08.22 ID:XFtjEl29
季節の変わり目で餌の加減ミスってるとかかねえ?

584: 2016/11/07(月) 20:45:30.10 ID:5UUx/hif
メダカとミナミで水作ジャンボか。うちなんか10cm超の金魚15匹でエイトM1つだ。

585: 2016/11/07(月) 20:59:18.52 ID:/g4stTLj
痩せ細り病かもね。
原因不明で次々落ちてく。
タライの水から赤玉土まで全取っ替えがいいかも