903: 2016/11/22(火) 22:18:26.95 ID:7SmHnpFV
>>902
ちっとはググれやウンコマン
「低光量、乏栄養下では短節間で小型化し、葉は透明に近いライトグリーンになり、別の美しさを見ることができます。
葉が丸味をおび、開かないまま棒状に伸びる場合もあり、他の水草ではないか、と錯覚するほど異った形状になる場合があります。」
当てはまってるから富栄養化して低光量もしくは高光量で邪神より糸コケが成長してるとかしてないの?
s
ちっとはググれやウンコマン
「低光量、乏栄養下では短節間で小型化し、葉は透明に近いライトグリーンになり、別の美しさを見ることができます。
葉が丸味をおび、開かないまま棒状に伸びる場合もあり、他の水草ではないか、と錯覚するほど異った形状になる場合があります。」
当てはまってるから富栄養化して低光量もしくは高光量で邪神より糸コケが成長してるとかしてないの?
s
904: 2016/11/22(火) 22:27:28.89 ID:TaD6pA7H
>>903
すまんググりまくったけどよく分からなかったから質問させてもらったんだ
引用してくれたとこは俺も見たけど後半部分に関しては理由が書いてなかったから低光量乏栄養状態の話だと思ってた
栄養状態はよく分からないが光量は多かったと思う
蛍光灯2灯で15時間程度だったのを最近タイマー導入したとこ
俺の勝手な素人意見だと緑藻繁栄=窒素過多、アナカリスは成長阻害=カリウム不足かと思ってる
しかしながら数ヶ月環境変えてないから理由が分からない
すまんググりまくったけどよく分からなかったから質問させてもらったんだ
引用してくれたとこは俺も見たけど後半部分に関しては理由が書いてなかったから低光量乏栄養状態の話だと思ってた
栄養状態はよく分からないが光量は多かったと思う
蛍光灯2灯で15時間程度だったのを最近タイマー導入したとこ
俺の勝手な素人意見だと緑藻繁栄=窒素過多、アナカリスは成長阻害=カリウム不足かと思ってる
しかしながら数ヶ月環境変えてないから理由が分からない
906: 2016/11/22(火) 23:04:45.35 ID:7SmHnpFV
>>904
ウンコマンとかいってごめん…
それはさすがにライトの時間長すぎじゃないかな。水草によっては光当たりすぎると
間延びしたり葉が小さくなったりとかあるアレの可能性と、光強すぎ→ほかのやつらが
栄養吸収しまくって結果カリ不足っていうのも考えられるけど邪神がそこまで弱いのかといわれるとそこまで
邪神を観察しきったことがないからわからんすまん。
ウンコマンとかいってごめん…
それはさすがにライトの時間長すぎじゃないかな。水草によっては光当たりすぎると
間延びしたり葉が小さくなったりとかあるアレの可能性と、光強すぎ→ほかのやつらが
栄養吸収しまくって結果カリ不足っていうのも考えられるけど邪神がそこまで弱いのかといわれるとそこまで
邪神を観察しきったことがないからわからんすまん。
907: 2016/11/23(水) 02:28:05.45 ID:XZhjtznF
>>904
知ってるか?水草も休める時間が少ないと成長を阻害されるんだぜ
照明つけた時間はしっかり光合成して栄養素を吸い暗くなるとその栄養を使って成長する
知ってるか?水草も休める時間が少ないと成長を阻害されるんだぜ
照明つけた時間はしっかり光合成して栄養素を吸い暗くなるとその栄養を使って成長する
一般的に点灯8時間位を推奨されてるのも光合成を行わない時間に重きを置いてるからじゃないか?もちろん暗いだけじゃ成長しないが
905: 2016/11/22(火) 22:56:17.10 ID:r2Wq4Juw
なんだかんだで優しい>>903に萌え
912: 2016/11/24(木) 00:57:26.50 ID:jUNJF0At
>>902
緑の産毛藻のせいでアナカリスさんがいじけてるようにも見える
緑の産毛藻のせいでアナカリスさんがいじけてるようにも見える