386: 2017/12/12(火) 14:18:51.16 ID:1qVUGso50
>>384
コリの種類は?
ブリードは大きくならんけど、そもそも小さい種類なんじゃね?
コリの種類は?
ブリードは大きくならんけど、そもそも小さい種類なんじゃね?
390: 2017/12/12(火) 15:40:20.00 ID:Kr/k5tIC0
>>386
チャームからやって来たジュリーです
十中八九ブリードだよね
チャームからやって来たジュリーです
十中八九ブリードだよね
>>387
コリタブはヤマトに盗まれるからニチドウのコリドラス用あげてます
ガチムチ目指してエサのドーピングを見当してみる
393: 2017/12/12(火) 15:56:06.55 ID:wlaGQ1c/0
>>390
ジュリーはブリードでも3cmにはなるだろうから餌足りないとか?うちのブリードデュプリも1.5cmくらいだったけど1年で3cmになったし。
後から買ったワイルドは6cmコースに育ってるけどw
ジュリーはブリードでも3cmにはなるだろうから餌足りないとか?うちのブリードデュプリも1.5cmくらいだったけど1年で3cmになったし。
後から買ったワイルドは6cmコースに育ってるけどw
冷凍赤虫セッセとあげてみては?
387: 2017/12/12(火) 14:37:32.86 ID:oo8vbufxd
>>384
ブリード物は大きく成りづらいが水槽環境でも餌次第である程度までは大きくなるよ
幼魚の頃にどれだけ栄養の有る餌を与えるかが大事
成長に合わせてブラインシュリンプ、イトメ、赤虫、ディスカスハンバーグ、人工餌はおとひめの細粒をガンガン与えるとガチムチのコリに成る
コリタブは餌食いが下手なコリが混泳魚に餌を取られない用にあの形状にしているだけでコリが食べやすい形と言う訳ではない
ブリード物は大きく成りづらいが水槽環境でも餌次第である程度までは大きくなるよ
幼魚の頃にどれだけ栄養の有る餌を与えるかが大事
成長に合わせてブラインシュリンプ、イトメ、赤虫、ディスカスハンバーグ、人工餌はおとひめの細粒をガンガン与えるとガチムチのコリに成る
コリタブは餌食いが下手なコリが混泳魚に餌を取られない用にあの形状にしているだけでコリが食べやすい形と言う訳ではない
391: 2017/12/12(火) 15:41:33.33 ID:Bdkd5DfYK
>>384
画像あげてごらん
画像あげてごらん
400: 2017/12/12(火) 21:08:22.69 ID:2TwIK3MH0
>>391
こんな感じ
魚を撮るのって結構ムズイのな
こんな感じ
魚を撮るのって結構ムズイのな
402: 2017/12/12(火) 21:14:24.62 ID:zr4SBg890
>>400
スマホだと大変だけど一眼なら結構らくに撮れる。当たり前だけどね。
スマホだと大変だけど一眼なら結構らくに撮れる。当たり前だけどね。
410: 2017/12/13(水) 00:47:13.88 ID:N7g10OLdK
>>400
ステルバイはそれなりに育ってるみたいだからジュリーに餌いってないんじゃないかな?
あと底床汚れてない?
ステルバイはそれなりに育ってるみたいだからジュリーに餌いってないんじゃないかな?
あと底床汚れてない?
385: 2017/12/12(火) 14:18:31.78 ID:3Iv/9PmAd
大きくなるのは一回サナギになってからだよ
388: 2017/12/12(火) 14:49:09.89 ID:AZWhhiYT0
コリとオトシンがいて、コリタブをあげたんだけど全然食べてくれない
大きいから駄目なのかと思って割ってみても無理です
どうしてかわかりますか?
大きいから駄目なのかと思って割ってみても無理です
どうしてかわかりますか?
389: 2017/12/12(火) 15:16:23.10 ID:z7PYtg1d0
好きじゃないからだろ
テトラプランクトンか沈下性の金魚の餌に変えてみ
もしくは冷凍赤虫
人間の子と違って腹減りゃ食うだろは通じない
テトラプランクトンか沈下性の金魚の餌に変えてみ
もしくは冷凍赤虫
人間の子と違って腹減りゃ食うだろは通じない
392: 2017/12/12(火) 15:51:11.83 ID:10fj8AIJ0
コリって特に餌やらなくても全然死なないよな
394: 2017/12/12(火) 16:48:45.57 ID:QeF1Kzbq0
>>392
ただしそれだとあまり大きくならず、種独自の特徴も出ない事が多い
量販店の白コリでも
きちんと栄養を与え、定期的に水替えをして飼い込むと
体が大きくヒレが伸び、体に構造色の緑色が乗った見違えるほどきれいな個体になる
ただしそれだとあまり大きくならず、種独自の特徴も出ない事が多い
量販店の白コリでも
きちんと栄養を与え、定期的に水替えをして飼い込むと
体が大きくヒレが伸び、体に構造色の緑色が乗った見違えるほどきれいな個体になる