【メダカ】稚魚餌!水面に浮かんでても食べに来てくれない餓死してるのかなぁ?

【メダカ】稚魚餌!水面に浮かんでても食べに来てくれない餓死してるのかなぁ?
00

659: 2016/12/11(日) 13:37:53.27 ID:WXxHzZXB

8月くらいからメダカ飼い始めてヒーターつけて今でも卵産んでくれます
孵化させるのはうまくいくんですけど、その後が上手くいかず9割以上が落ちてしまう…
サテライト使ってるんで、水温、水質、水流も問題ないはず
稚魚用のパウダーの餌あげてるんですけど、水面に浮かんでても食べに来てくれないのが大半なんですが、餓死してるのかなぁ?

661: 2016/12/11(日) 14:09:41.74 ID:viKhYm5x
>>659
水流いらないし、微生物湧きやすいし、止水の広口容器のが方がいいような気もする
うっすら青水になるくらいの感じがうちではベターかな
まぁ、設置場所の環境にもよるけど

複数種類の容器で、どれがうまく行くかを探ってみるのはアリだと思う

664: 2016/12/11(日) 16:30:49.46 ID:WXxHzZXB
>>659ですけど皆さんアドバイスありがとう
水流はできるだけ絞ってあるので疲労で落ちてるってことはなさそうってことです
底床は落下した餌の掃除が厄介になるので無しのままで、一度水草アナカリス、マツモあたりをサテライトに入れてみます

665: 2016/12/11(日) 17:07:35.49 ID:BcU6ngXK
>>659
親メダカが落ちないから水質は大丈夫だと思ったら大間違い。親が耐えられる硝酸塩や亜硝酸塩濃度でも
稚魚は耐えきれずに落ちるんだぞ。毎日水質をチェックしなきゃだめ。

今からの季節だと厳しいけど、温かい時期なら発泡水槽に赤玉土と水草(ホテイ等)少々入れて
少しだけエアレして日当たりの良い場所に置いとけば勝手に成長するよ。

668: 2016/12/11(日) 18:01:03.23 ID:IvIyBO/U
>>665
適応性は稚魚の方が広いだろ

667: 2016/12/11(日) 17:36:52.81 ID:WXCZZwDT
>>659
どのくらいのサイズまで育ってから落ちるかで対処が異なるけど、
産まれてからあまり育たずに落ちるなら餌不足の可能性大。
ある程度育ってから落ちるなら餌の与えすぎによる水質悪化かな。

前者の場合は、青水+少量の粉餌でまま育つようになる。
青水が維持できない環境っぽいから、、、となると、ゾウリムシがお勧め。

ゾウリムシを培養してどうのってところまでやる気が無ければ外飼い出来るようになるまで我慢かな?

660: 2016/12/11(日) 14:00:36.77 ID:oz+ez6E8
サテライトに水草とか入れたら?
目に見えない小さい何かを食べるんじゃないか
日光があって活発な夏場でもない限り、
パウダーなんて少し大きくなるまで食べないような気がする