【コリドラス】稚魚って個体差すごい!成長してる組と変わってない組がある

【コリドラス】稚魚って個体差すごい!成長してる組と変わってない組がある
00

559: 2017/11/13(月) 02:52:13.62 ID:P5Lar1cE

稚魚って個体差すごいね
同じ日に採卵したのに3週間で1.5センチほどに成長してる組と
孵化してからほとんど大きさが変わってない組があるんだが
小さい子は今後どうなっちゃうんでしょうか

餌は8割はブラインシュリンプでたまにうまくわかないときは
ひかりキャットやテトラプランクトンをすりつぶしてあげています

560: 2017/11/13(月) 09:38:40.26 ID:u8G7e8o/
>>559
小さい子は分けてあげるとまた成長はじめると思う

570: 2017/11/13(月) 22:19:30.30 ID:P5Lar1cE
みなさまありがとうございます

>>560
もう少ししたら大きい子を親と同じ水槽にうつしてみます
親水槽だとブラインはあげないからちょっとかわいそうかな
まだ赤虫食べられそうにないし 赤虫食べられるくらいまでは
ブラインで育てた方が強い子に育ちそうですね

>>566
大きくならない子は餌やってもあまり見向きしないんですよね
ひかりベビー&ベビーですか 他の餌を細かくすりつぶしたものと差は感じられますか?

それにしてもコリドラスの卵は産むたびに採卵して育てたらきりがないですね
種類によるんでしょうけど、産まない種類はぜんぜんです

571: 2017/11/13(月) 23:21:22.35 ID:YEo/idUt
>>570
ベビー&ベビーの小さい方はすり潰さなくてもすぐにふやけるのでそのまま沈めればいいです
粒が大きい方は必要なら普通の稚魚用の餌を買うんだから量のバランスが取れなくなるようなものは不要としか思えないです
エビ水槽っぽい程度にミナミヌマエビを入れておくと餌が腐る前に食べ切ってくれることがあるので餌を与える量の調整が少し楽になります

ちなみにブラインシュリンプは面倒なので与えたこともないし与える気もないです

572: 2017/11/13(月) 23:27:07.35 ID:P5Lar1cE
>>571
うちもミナミを6匹ほど入れてます
ブラインは皿式だとまったく苦労せずにわかせますよ

582: 2017/11/16(木) 00:58:43.99 ID:w5e3Q9xV
>>572
無駄を省く代表のトヨタ生産方式に「ジャスト・イン・タイム」という概念があって「必要なものを、必要なときに、必要なだけ」が重視されます
ブラインシュリンプはどうしても孵化まで時間がかかるので「必要な時に」備えるのは人口餌に対して不利です
そして水流がなくても動いてしまうブラインシュリンプは小さい個体に多めに与えるのは無理なので「必要なだけ」は無理です
ということでコリドラスの稚魚の育成に特段エビデンスがあるか微妙なブラインシュリンプでは「ムダ、ムラ、ムリ」になっている可能性が否定できません
これでよろしいですか?

566: 2017/11/13(月) 18:30:56.42 ID:YEo/idUt
>>559
ひかりベビー&ベビーの小粒の方
粒が大きい方は捨てたくなるレベルなんだけどどうして同梱なのか理解に苦しむ

>>565
むしろ最初からバラバラな沈水性の川魚の餌とかを与えると奪い合いがなくなる

561: 2017/11/13(月) 11:18:22.71 ID:m2AzpmrE
コリタブ泥棒のヤマトには予め乾燥赤虫をピンセット渡してる

562: 2017/11/13(月) 12:34:03.30 ID:nSCIo2dZ
ヤマトは別水槽にする

563: 2017/11/13(月) 14:44:27.37 ID:G2JYobp1
バラけない餌はやっぱりコリタブ?

564: 2017/11/13(月) 17:39:16.34 ID:nSCIo2dZ
バラけるけどな

565: 2017/11/13(月) 17:50:35.73 ID:1kwWV4if
バラけない餌ってなくね
栄養バランスのいい餌をたんまりやって、
濾過をキッチリ回すのに力入れた方が互いに幸せになれる気がするよ
ポトスやヤマザキカズラなどを水上に生やしておくと恐ろしいほど水質が安定するよ