【レッドビーシュリンプ】無濾過、無エアレーションで飼えるか試してみる

【レッドビーシュリンプ】無濾過、無エアレーションで飼えるか試してみる
00

218: 2017/02/12(日) 20:41:02.50 ID:dP4qgBxK

無濾過、無エアレーションで飼えるか試してみるわ

220: 2017/02/12(日) 21:06:55.42 ID:Nb8hAmhC
>>218
以前通ってたショップがそうだった
ソイルはメダカのソイル

222: 2017/02/12(日) 21:17:30.27 ID:dP4qgBxK
>>220
私がみたショップもその環境でした
案外元気でしたwww

224: 2017/02/13(月) 01:40:55.47 ID:QyksNdkE
>>218
エサ次第

225: 2017/02/13(月) 02:27:05.47 ID:I3KnOsyD
>>224
何が良さそうですか?

226: 2017/02/13(月) 04:53:31.23 ID:1GW9gzbO
>>225
食パン

227: 2017/02/13(月) 10:52:21.31 ID:3fssGfTX
うちに室内飼いで無濾過、無エアレ水槽1つあるよ(1年経過)
底面フィルターに使ってたエアーポンプが故障して止めたまんまで室内ビオトーブ化してしまった

60cm水槽にメダカ15、アカヒレ8、オトシン1、ビー20匹~30匹程度
ソイル+茂ったモス、アマフロでエサはメダカ用の粉餌を1日1回適量
週に1回程度ビー用の固形餌をオトシンの為に1つ投入
水換え一切無しで足し水のみですがみんな元気にしとります

228: 2017/02/13(月) 14:13:33.86 ID:uiSZTBc1
>>227
うまーくバランス取れているんだろうけど、些細なことでバランス崩すと一気に崩壊しそう

229: 2017/02/13(月) 14:57:13.74 ID:I3KnOsyD
>>227
メダカとか一緒で水質安定とか凄いですよ

230: 2017/02/13(月) 17:00:34.79 ID:3fssGfTX
メダカもアカヒレもそんなに水汚さないからね
この水槽でビー爆殖させてた頃の方が水汚れるの早かったはずです
20匹スタートで500匹~600匹程度で頭打ちでした