【水草】栄養分はまた底床に…そんな簡単な話じゃないのかな?

【水草】栄養分はまた底床に…そんな簡単な話じゃないのかな?
00

362: 2017/02/28(火) 22:46:44.05 ID:UVjdT79U

底面濾過で水草育てる場合、固形肥料は流れるから
埋めても効果薄いってよく言われるけど
素人の考えでは底面濾過の煙突から流れ出ても底床を通じて循環してるから
流れ出た栄養分はまた底床に帰っていくような気がするけど
そんな簡単な話じゃないのかな?

364: 2017/02/28(火) 23:08:33.92 ID:UPEnGjR7
>>362
水中に養分でるからコケやすい

365: 2017/02/28(火) 23:21:02.57 ID:AB9vk/Ol
>>362
流れ出た栄養分が底床に帰る前に
水中でコケに吸収される

366: 2017/02/28(火) 23:51:29.95 ID:rGi7mviK
>>362
根で吸収する水草の場合、水中の吸収できなかった栄養分が葉に付着してコケの原因になる
葉で栄養吸収する水草の場合は気にしなくても良い
なので底面ろ過と相性の良い水草は陰性植物や浮草だな

368: 2017/03/01(水) 00:00:12.43 ID:+bn+W924
>>362
実際底面エアリフト水槽で固形肥料やってみると普通に使えるもんだよ
ホースのあるプレートの真上だとわからないが、離れたところなら底床に液肥注射してもうちでは平気
想像以上に底床内の水は流れていないと俺は思う

369: 2017/03/01(水) 00:45:53.88 ID:c3vg9IDq
>>362
苔が生えやすくなるんだよ、少し考えればわかるだろ
にわカスは消えろ

379: 2017/03/01(水) 13:37:04.16 ID:6tZVj4+L
>>362
ソイル環境だって保持できない分の養分は水中舞ってるんだから気にするな。

367: 2017/02/28(火) 23:52:39.65 ID:MIwGR5b+
濾過システムごと得手不得手判り切ってるんだから
それに合わせた水草でレイアウトすればいい話

372: 2017/03/01(水) 01:55:47.40 ID:KLxC05pJ
カリ肥料であれば少しくらい溶け出しても困った事は無いな
液肥やる手間が省けたくらいに思ってる
一応エアの量はかなり絞ってるけど