183: 2017/05/16(火) 10:18:29.03 ID:vvQTPlo1
アンモニアかも?
ミナミ系と比べてかなり弱いよ。
換水回数増やして餌を半減してみては。
ミナミ系と比べてかなり弱いよ。
換水回数増やして餌を半減してみては。
185: 2017/05/16(火) 12:40:51.21 ID:TOawHjP1
>>183
ほぼ無餌で週一ザリエサやらコリタブやらを少し
モスは多目、アマフロも浮いてた
水足し週一換水は月2回1/3どちらも点滴
ほぼ無餌で週一ザリエサやらコリタブやらを少し
モスは多目、アマフロも浮いてた
水足し週一換水は月2回1/3どちらも点滴
アンモニアってみんなはかってるの?
193: 2017/05/16(火) 20:53:39.42 ID:F0jRmtlj
>>185
私はphは見てますけど、最近は検査紙で調べて一喜一憂するのは
やってません。
ビーの動きとコケの出る様子から掃除と換水量を適当に決めてます。
原因はアンモニア説もご尤もに感じますし、ブリーダーの飼育環境が
ph5.5とか添加剤を大量に入れた水だとしたら
同じ水でやらないとダメなんじゃないか?と思ったりもします。
私はphは見てますけど、最近は検査紙で調べて一喜一憂するのは
やってません。
ビーの動きとコケの出る様子から掃除と換水量を適当に決めてます。
原因はアンモニア説もご尤もに感じますし、ブリーダーの飼育環境が
ph5.5とか添加剤を大量に入れた水だとしたら
同じ水でやらないとダメなんじゃないか?と思ったりもします。
199: 2017/05/17(水) 13:05:34.55 ID:To1nlryv
>>193
phはメーターで買い換えて3ヶ月の物なので、色々試しましたが狂ってはないと思います
購入時袋のphは6.8位で、お迎え当時水槽水は7.2~3位です
>>194
酸欠は考えにくいと思ってます
底面エアリフで水面の高さ、外部シャワーパイプをガラス面やや上向きに当ててたので
モスはチェリーで似たような経験がありますが、なびくほど長くしてないし稚エビは居ませんでした
phはメーターで買い換えて3ヶ月の物なので、色々試しましたが狂ってはないと思います
購入時袋のphは6.8位で、お迎え当時水槽水は7.2~3位です
>>194
酸欠は考えにくいと思ってます
底面エアリフで水面の高さ、外部シャワーパイプをガラス面やや上向きに当ててたので
モスはチェリーで似たような経験がありますが、なびくほど長くしてないし稚エビは居ませんでした
200: 2017/05/17(水) 22:34:01.54 ID:2usbkag3
>>199
やっぱり、コレって言える原因は出て来ないですね。
NO2、NO3は検知せずphは少し高いかなと言いたいとろこですが
許容範囲でしょうし、持って来た水が調子の良い水槽から言っても
ビー水槽じゃないところから持って来たのがダメだったのかって憶測も
定期換水で外に出ちゃってるし、濾材ごと持って来た訳でもないし。
15匹投入して2カ月経過で1匹残ってるし、ブリーダー水槽との環境の違い
くらいしか思い当たらないですね。
やっぱり、コレって言える原因は出て来ないですね。
NO2、NO3は検知せずphは少し高いかなと言いたいとろこですが
許容範囲でしょうし、持って来た水が調子の良い水槽から言っても
ビー水槽じゃないところから持って来たのがダメだったのかって憶測も
定期換水で外に出ちゃってるし、濾材ごと持って来た訳でもないし。
15匹投入して2カ月経過で1匹残ってるし、ブリーダー水槽との環境の違い
くらいしか思い当たらないですね。
214: 2017/05/18(木) 09:41:24.56 ID:VFTLBX82
>>200
長々と親切にお付き合いありがとうございます
色々考えましたがなんだかんだでアンモニア説を疑ってます
だとしたら初歩的なミスですね…
長々と親切にお付き合いありがとうございます
色々考えましたがなんだかんだでアンモニア説を疑ってます
だとしたら初歩的なミスですね…