【メダカ】F1の成長眺めては一人でニヤニヤ・・・

NO IMAGE
249: 2017/07/22(土) 09:59:44.42 ID:o0aVALHJ
今、頑張って楊貴妃透明燐三色♀と松井ヒレ長パンダ♂を掛け合わせてる。
♀2匹、♂1匹で6月から500匹くらいF1取ったところで♂が星になってしまった。
F1の最初の方のがもうすぐ繁殖できそうな感じなんで今シーズンはF2までいけそう。

とりあえずF1ではヒレ長個体は出ないはずなんで3色っぽいの優先で選別して
F2は大きくならないとヒレも伸びないし三色の色も出てこないから
来年繁殖シーズンまで放置して選別しようかと思ってる。

毎日、F1の成長眺めては一人でニヤニヤしてる。

255: 2017/07/22(土) 11:12:09.91 ID:WfLi1/Hi
>>249
500匹も採れたのは羨ましい。期待通りのF2が産まれてくるといいね!
うちはスペースが無くて今期は一部やりたいことを諦めてるよ。

251: 2017/07/22(土) 10:15:48.82 ID:8hGKnyWF
新種とか掛け合わせとかメンデルの法則とかF1とか考えたら頭痛くなるわ
そういう上級メダカの先生にはなれなそう

277: 2017/07/22(土) 16:58:58.43 ID:b+THxwKe
>>251
むしろ素直にメンデル則に従ってくれる形質なら簡単じゃないの
実際には不完全優勢なんだか複数の遺伝子が絡んでるんだかで固定仕切れない形質ばっか

281: 2017/07/22(土) 18:14:23.34 ID:8hGKnyWF
>>277
メンデルの法則を理解する時点できついわ、テンプレの法則全然わからんちん

チャームは何度も生体買ったけど死着は一度もないな
弱ってたのか数日以内に落ちる子はたまにいるけど

290: 2017/07/22(土) 18:57:31.57 ID:b+THxwKe
>>281
グッピーとかになると性染色体に乗る遺伝子多過ぎて結構考えるの面倒臭いよ
高校生物の教材として取り扱ってもいい気がする

292: 2017/07/22(土) 19:39:02.58 ID:8hGKnyWF
>>290
大雑把に黒と白を掛け合わせたら優先される遺伝子がうんぬんでどちらかが優先されてたまに優先されない色が出る事もあって
最初の子がF1で遺伝が出にくくて孫がF2で遺伝が出やすくなって
ブチなんかも混じってその過程で出た突然変異を掛け合わせ続けたらその変異が固定されていって新種ができる的な感じだと思ってるけど書いてるだけで頭痛くなってきますわ