860: pH7.74 2014/03/14(金) 21:53:55.22 ID:bnlvmZVr
>>859
5度までは生存を確認した
ただ朝方が5度でも、昼間は10度までは上がる環境だけどね
でも安全に飼おうと思ったら、素直にヒーター使った方がストレスたまらないよ
5度までは生存を確認した
ただ朝方が5度でも、昼間は10度までは上がる環境だけどね
でも安全に飼おうと思ったら、素直にヒーター使った方がストレスたまらないよ
861: pH7.74 2014/03/14(金) 22:05:35.47 ID:5SPBkVt7
>>860
コメありがとうございます
もう一つだけ質問させて下さい
レッドビーの適温についてですが、自分で調べた中では23度~25度の範囲
としているものが多かったのですが、どれが一番良いのでしょうか?
コメありがとうございます
もう一つだけ質問させて下さい
レッドビーの適温についてですが、自分で調べた中では23度~25度の範囲
としているものが多かったのですが、どれが一番良いのでしょうか?
862: pH7.74 2014/03/14(金) 22:12:53.19 ID:u/WP8Eeg
早く育てたければ25度
色を維持しつつ育てたいなら20度
色を維持しつつ育てたいなら20度
高温で急激に育てるほど、同腹個体でも色が抜けて育つ。ちなみに、これは取り返しつかない
色に拘るブリーダーは18度で飼育してたな
夏場大変だろうけど
872: pH7.74 2014/03/16(日) 21:08:07.36 ID:i0rAMP6E
>>862
バカじゃねえの?
温度で色が変わるわけねえだろ
バカじゃねえの?
温度で色が変わるわけねえだろ
変わるとしたら低グレードだろうよ
高グレは何度にしようが高グレのままなんだなあ
ククク
874: pH7.74 2014/03/17(月) 19:57:07.89 ID:/AFCMNPV
>>872
知ったか乙
知ったか乙
863: pH7.74 2014/03/15(土) 10:14:31.55 ID:ecWG8LUH
25℃で色抜けするビーなんて流通させるなよ
864: pH7.74 2014/03/15(土) 11:44:24.43 ID:vDfnNl8y
>>863
初心者乙
初心者乙
875: pH7.74 2014/03/17(月) 20:46:37.53 ID:oIUbqzOJ
上の奴が言ってるのは、育てる水温ってことだろ
薄いエビを飼育してて、25度から18度に変えた所で色が濃くなるなんて事はない
水温で色が変わるってのはそう言う意味じゃない
生まれた段階で水温落としてゆっくり成長さすことで、急激に成長させる時よりも色が維持出来るってこと
濃くなるってのは語弊があるな。
どちらかと言えば、より、色が抜けにくくなる って言った方がいい
高温での成長は早く大きくなるが、反面色が抜けるって言いたかったんじゃねーの?
876: pH7.74 2014/03/17(月) 22:16:08.70 ID:l1DYSiUa
色の維持は血統と選別しかないよ
いまどきそんなの初心者でも知ってるじゃん
いまどきそんなの初心者でも知ってるじゃん
低温でゆっくりの方が色が維持できるとか、なんとなく説得力ありそうだけど
実際は何の根拠もないよね?
うちの場合、床に置いてる水槽が棚に置いてる水槽に比べて
水温が常時3~5℃低いけど、エビの色に違いは無い
877: pH7.74 2014/03/17(月) 22:37:06.09 ID:mu8b1Ckb
うむうむ
全くその通り
全くその通り
ただ初心者は知らないと思うけど
ついでに言うと大きさも血統…というか交配か
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/aquarium/1388904034/