正式名が「カショーロ」なのか「カショーハ」なのかよくわからんかったが、どうやらどちらでもいいっぽい
「カショーロ」とはポルトガル語で「犬」のこと。牙が物凄いのがその名の由来
ドキュメンタリー映画『ダーウィンの悪夢』で一躍有名になった魚。日本にも生息するアカメの親戚である
実は結構日本にも輸入されていて、ハンバーガーのフィレオフィッシュとか冷食の白身魚のフライとかは結構コイツの身である場合が多い
本邦に生息する淡水魚の中では最も巨大化するサケ科の魚。北海道に住み、漢字では「魚」へんに「鬼」と書く
アイヌの伝説では、時たま子鹿にすら喰らいつくという悪食の魚でもある
釣り好きの男なら一度は憧れる南海の巨大魚。こう見えてもアジの仲間で、名前の由来は群れを作らず単独で泳ぐさまが浪人に見えるから
実はそこらの防波堤とかで釣れるメッキアジはこれの幼魚であり、外洋に出て行くに連れて2m近くにまで巨大化する
南米に生息する巨大魚。鎧をまとっているかのような、古代魚っぽいルックスがイカしていると思う魚
性格が獰猛であるため、観賞魚としてもそこそこ人気はあるものの飼いにくいらしい
これも古代魚の一種。ウロコがまるで西洋の鎧のように巨大で、ゲームフィッシュとしても人気がある
ただ食味は最悪で、なんか金属臭がするらしい。そのため釣って遊ぶぐらいしかマジで利用用途がないとかなんとか
日本でも有名な北海の巨大魚。ヒラメではなくカレイである。日本では特にカナダ産のオヒョウが有名
長命な魚であり、150年ぐらいは楽に生きる
日本人には凄く馴染みのある魚であるが、これもやたらと長命な上に1mぐらいにならすぐ成長する
最近では北米に移入されたコイが水中環境を破壊しているとかで、その繁殖力・環境適応能力の強さが危険視されている
日本で北米原産のブラックバスが、北米でアジア原産のコイが異常繁殖しているというのはよく考えてみると皮肉な話ではある
え?え?
http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397565287/