2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:04:07.53 ID:SYKh28AI0.net
 とりあえずうpしようや 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:09:00.13 ID:rKM/uRg80.net
 >>2 
今やってないんだすまんなww空いてる水槽だけならあるけど忙しいから中々なにも飼えん
今やってないんだすまんなww空いてる水槽だけならあるけど忙しいから中々なにも飼えん
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:05:05.76 ID:PKmdBzMx0.net
 とりあえず何飼っとけばいい? 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:09:00.13 ID:rKM/uRg80.net
>>3 
そうだなじゃあナマズとか?あんまり無責任に勧められんが
そうだなじゃあナマズとか?あんまり無責任に勧められんが
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:05:18.08 ID:lg0hGAaw0.net
 砂利の掃除が面倒 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:09:00.13 ID:rKM/uRg80.net
>>4 
砂利なー俺淡水には疎いんだけどナマコみたいな砂を拡販してくれる生き物って淡水にいないの?
砂の質にもよるか
砂利なー俺淡水には疎いんだけどナマコみたいな砂を拡販してくれる生き物って淡水にいないの?
砂の質にもよるか
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:06:45.79 ID:6HfwSuDd0.net
 飼いやすくてお手頃価格で観て綺麗なのは? 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:10:57.58 ID:rKM/uRg80.net
 >>5 
一杯いるんだなwww
まぁとりあえず小型熱帯魚?ネオンテトラとか
一杯いるんだなwww
まぁとりあえず小型熱帯魚?ネオンテトラとか
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:13:39.26 ID:6HfwSuDd0.net
 >>7 
なるほど。アクアリウム知識0なんだけど、魚が飼える環境っておいくらぐらいで作れるの?
水槽、ヒーター?とか
なるほど。アクアリウム知識0なんだけど、魚が飼える環境っておいくらぐらいで作れるの?
水槽、ヒーター?とか
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:18:09.85 ID:rKM/uRg80.net
>>9 
アクアリウムやってて言えるのは金がかかる事。水槽からかったら5000~1万で最低限の環境は出来るんじゃないか?
ていうか高くしようと思えば水草植えたりライトに高性能なの買ったりするから際限なく高くできる
アクアリウムやってて言えるのは金がかかる事。水槽からかったら5000~1万で最低限の環境は出来るんじゃないか?
ていうか高くしようと思えば水草植えたりライトに高性能なの買ったりするから際限なく高くできる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:20:08.97 ID:6HfwSuDd0.net
 >>12 
そっか・・・ありがとう
そっか・・・ありがとう
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:12:40.02 ID:p0U1pNS80.net
 夏の水温調整は何にしてる? 
ファンが不安になるレベルでうるさいのだが
ファンが不安になるレベルでうるさいのだが
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:18:09.85 ID:rKM/uRg80.net
 >>8 
俺はクーラー買って冷やしてたよ。めんどくさがりですまんな
クーラーも五月蠅いけどファンは冷却能力が不安過ぎた
俺はクーラー買って冷やしてたよ。めんどくさがりですまんな
クーラーも五月蠅いけどファンは冷却能力が不安過ぎた
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:14:52.16 ID:3kUAzc0b0.net
 飼ってる金魚の1匹が2、3日のうちに赤一色から赤白まだらになったんだが 
これってよくあることなのか?
これってよくあることなのか?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:19:51.54 ID:rKM/uRg80.net
 >>10 
金魚には詳しくないけど色変わるのは偶にある。大丈夫だと思う
金魚には詳しくないけど色変わるのは偶にある。大丈夫だと思う
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:21:44.53 ID:3kUAzc0b0.net
 >>14 
そうかありがとん
何回か飼ってたけど色がそんなふうになったのはその1匹だけなんだよ
そうかありがとん
何回か飼ってたけど色がそんなふうになったのはその1匹だけなんだよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:16:51.62 ID:GL2wqxpf0.net
 飼っている金魚 
金魚すくいでとったやつなのにもう4年生きてるわww
金魚すくいでとったやつなのにもう4年生きてるわww
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:19:51.54 ID:rKM/uRg80.net
>>11 
ちゃんと飼えばかなり長生きする
ちゃんと飼えばかなり長生きする
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:20:42.55 ID:3kUAzc0b0.net
 ボトルアクアリウムというのがあってだな 
大きめのびん+水草+砂+生体で3000円ぐらいあれば十分
夏の暑さで一度全滅させたけど(´;ω;`)
大きめのびん+水草+砂+生体で3000円ぐらいあれば十分
夏の暑さで一度全滅させたけど(´;ω;`)
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:23:58.91 ID:6HfwSuDd0.net
 >>16 
なんだそれは!
やっぱり温度調整する装備は必須なんか・・・
なんだそれは!
やっぱり温度調整する装備は必須なんか・・・
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:34:33.89 ID:3kUAzc0b0.net
 >>19 
温度よりも水が暑さで傷んだのがまずかったんだと思う
温度よりも水が暑さで傷んだのがまずかったんだと思う
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:23:20.25 ID:mM7zD6Ux0.net
 アクアリウムって「ペット」じゃなくて「趣味」って分類に入ることについては何か思う? 
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:26:15.63 ID:rKM/uRg80.net
 >>18 
まぁ水草だけ植えたりしてる人も居るし水槽全体でレイアウト作るのはどっちかと言うと絵書いたりするのに近いかもしれないしな
多様性はあるんじゃねーかな
まぁ水草だけ植えたりしてる人も居るし水槽全体でレイアウト作るのはどっちかと言うと絵書いたりするのに近いかもしれないしな
多様性はあるんじゃねーかな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:25:36.40 ID:tSKfok2V0.net
 30cmきゅーぶ!水槽で飼えるおすすめの魚は? 
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:29:28.92 ID:rKM/uRg80.net
 >>20 
きゅーぶ!水槽だったらカラシン10匹とかか?それに軽く水草入れるかな。
でもカニとかそういう系でも良いかもしれないよ
きゅーぶ!水槽だったらカラシン10匹とかか?それに軽く水草入れるかな。
でもカニとかそういう系でも良いかもしれないよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/08/08(金) 21:18:19.92 ID:HzUgdXSPi.net
 アクアリウムってかっこいいよな 
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407499414/