89: pH7.74 2014/11/01(土) 20:18:42.20 ID:uwGvgk4Q.net
>>88
夜間に溜まったCO2を消費したら光合成が緩やかになるということ、あとは温度かな
夜間に溜まったCO2を消費したら光合成が緩やかになるということ、あとは温度かな
91: pH7.74 2014/11/02(日) 07:57:54.34 ID:zd+hma3O.net
>>89
co2添加し続ければ光合成し続ける光合成マシーン
なのか植物も休憩するものなのか。
陸上より水中はco2少ないからその辺差があるのか
co2添加し続ければ光合成し続ける光合成マシーン
なのか植物も休憩するものなのか。
陸上より水中はco2少ないからその辺差があるのか
94: pH7.74 2014/11/02(日) 09:15:54.58 ID:oxdOTzqV.net
>>91
光合成に関しては完全に化学変化(カルビン回路)なのでマシーンといえる
この回路内でCO2と水とその他の材料から糖やデンプンを作っている
CO2がボトルネックになっている
光合成に関しては完全に化学変化(カルビン回路)なのでマシーンといえる
この回路内でCO2と水とその他の材料から糖やデンプンを作っている
CO2がボトルネックになっている
109: pH7.74 2014/11/04(火) 08:01:22.29 ID:zBcgtUfd.net
>>94
カルビン回路は化学反応でもそれに付随する生理現象は別っぽいこと書いてあった。
例えば昼間光合成したあと葉でできた栄養を各部位に運ぶ現象は夜間に活発とか。
まぁここまできたら比較実験自分ですればいいかの
カルビン回路は化学反応でもそれに付随する生理現象は別っぽいこと書いてあった。
例えば昼間光合成したあと葉でできた栄養を各部位に運ぶ現象は夜間に活発とか。
まぁここまできたら比較実験自分ですればいいかの
112: pH7.74 2014/11/04(火) 09:05:16.06 ID:k/Qq0UHF.net
>>109
光合成中は生産したエネルギーを光合成自体でも使っているから。
夜間は光合成のエネルギーを使わないのでその分他に回している。
光合成中は生産したエネルギーを光合成自体でも使っているから。
夜間は光合成のエネルギーを使わないのでその分他に回している。
日中に光合成で貯めたエネルギーを夜間に生長に使っているとよく言うけど、
生長は日中でもしている
” target=”_blank”>http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/aquarium/1414292160/