240: pH7.74 2014/11/27(木) 11:39:23.23 ID:EfF/D8N8.net
>>238
まぁ言い過ぎな点はあるが、ろ材として60cm水槽で10L使ったろ過システムを安価に構築できると言う点では優れてるよ。
上部や外部で同じ量のろ材でやろうとするとちょっとキツすぎる。
まぁ言い過ぎな点はあるが、ろ材として60cm水槽で10L使ったろ過システムを安価に構築できると言う点では優れてるよ。
上部や外部で同じ量のろ材でやろうとするとちょっとキツすぎる。
239: pH7.74 2014/11/27(木) 11:37:08.16 ID:XdH7MLia.net
小型は底面で事足りるだろうけど、デカくなると底面では流量が足りなくなるだろ、、、
煙突何本も立てるならまだしも
煙突何本も立てるならまだしも
241: pH7.74 2014/11/27(木) 11:54:12.22 ID:akN18U02.net
俺はホビーレベルのろ過で流量なんて対して影響無いと思う。
アンモニアが一気に涌き出るわけじゃないんだから、止水じゃなきゃ良い。
アンモニアが一気に涌き出るわけじゃないんだから、止水じゃなきゃ良い。
242: pH7.74 2014/11/27(木) 11:55:15.13 ID:/sdrshDJ.net
それと底土に水流があると、底土のメンテは確実に楽だよ
一石二鳥だよ
一石二鳥だよ
243: pH7.74 2014/11/27(木) 11:58:37.24 ID:rPLhMh15.net
コケコケになってたらろ過もクソもないけど底んとこどう?
244: pH7.74 2014/11/27(木) 12:18:31.38 ID:0GrZRhrU.net
底面にしてから苔は減ったな
246: pH7.74 2014/11/27(木) 13:50:06.93 ID:rPLhMh15.net
>>244
マジで?
地を這う水草がコッケコケになったりせーへん?
マジで?
地を這う水草がコッケコケになったりせーへん?
247: pH7.74 2014/11/27(木) 14:03:10.96 ID:0GrZRhrU.net
>>246
大磯で底の方はナナくらいしかないから草の事はわからん
ナナはコケてはないなエビが頑張ってるのかもしれないが
生体は変わってないんだよね
大磯で底の方はナナくらいしかないから草の事はわからん
ナナはコケてはないなエビが頑張ってるのかもしれないが
生体は変わってないんだよね
248: pH7.74 2014/11/27(木) 16:40:01.48 ID:o9NsH91n.net
>>246
成長している水草には苔がつきづらい
苔だらけになるのは水上葉だったり栄養バランスが悪くて活性が落ちた時
成長している水草には苔がつきづらい
苔だらけになるのは水上葉だったり栄養バランスが悪くて活性が落ちた時
” target=”_blank”>http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/aquarium/1415804053/