321: pH7.74 2015/02/13(金) 16:46:32.48 ID:9W+LjaKZ.net
>>319
ブロキスでぐぐってみ
ブロキスでぐぐってみ
320: pH7.74 2015/02/13(金) 16:38:06.13 ID:XYwLzXRq.net
見てみたい
322: pH7.74 2015/02/13(金) 16:55:17.54 ID:x0njY+pu.net
>>320
画像送ってくれるように頼んでみました。
>>321
模様が出ていないので違います。
青コリ特有のあの黒い模様があります。
画像送ってくれるように頼んでみました。
>>321
模様が出ていないので違います。
青コリ特有のあの黒い模様があります。
323: pH7.74 2015/02/13(金) 17:23:39.10 ID:9W+LjaKZ.net
それなら青だろうな
ステルバイとかパンダでもワイルドだとたまに化け物級があるし(ステルバイは特に)
ブリードかは知らんが餌の要因が大きそう
ステルバイとかパンダでもワイルドだとたまに化け物級があるし(ステルバイは特に)
ブリードかは知らんが餌の要因が大きそう
325: pH7.74 2015/02/13(金) 18:06:28.42 ID:x0njY+pu.net
>>323
ググって食パンの成分調べてみましたがタンパク質が豊富ってほどでもないです。
たぶん普通のコリタブのほうがタンパク質豊富です。
脂質か炭水化物かが鍵なんでしょうかね。
それともアミノ酸?
ますますわからないです。
ググって食パンの成分調べてみましたがタンパク質が豊富ってほどでもないです。
たぶん普通のコリタブのほうがタンパク質豊富です。
脂質か炭水化物かが鍵なんでしょうかね。
それともアミノ酸?
ますますわからないです。
326: pH7.74 2015/02/13(金) 18:24:39.62 ID:9W+LjaKZ.net
考えられるだけでもけっこう可能性挙げれるよな
①餌の要因
②個体の遺伝子的要因(ブリードしてるとわかるが同じ種、環境でも大きさにかなりのばらつきがある)
③交雑種の可能性
①餌の要因
②個体の遺伝子的要因(ブリードしてるとわかるが同じ種、環境でも大きさにかなりのばらつきがある)
③交雑種の可能性
327: pH7.74 2015/02/13(金) 19:29:58.19 ID:vj1HmUDF.net
長生きなんじゃね
“>http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/aquarium/1423214927/