【アクアリウム】ピクルスの大ビンは結構容量もあって使いやすい

【アクアリウム】ピクルスの大ビンは結構容量もあって使いやすい

1670

258: pH7.74 : 2014/09/17(水) 10:00:36.44 ID:KNySu86L.net
輸入ピクルスの大ビンとか結構容量あって口もデカいんで使い易いだろうな。

258: pH7.74 : 2014/09/17(水) 10:00:36.44 ID:KNySu86L.net
輸入ピクルスの大ビンとか結構容量あって口もデカいんで使い易いだろうな。

259: pH7.74 : 2014/09/17(水) 10:30:12.46 ID:R8BNrR8S.net
アメリカやドイツではピクルス瓶をずらっとならべて
卵目やベタを飼育してる愛好家が居るな

260: pH7.74 : 2014/09/17(水) 13:42:09.07 ID:t3/sElo0.net
ピクルス瓶は容量2.65Lてのが多いみたいだな。

261: pH7.74 : 2014/09/18(木) 01:12:16.09 ID:FlmTNJb7.net
卵目ってなに?
ベタはヒーター要るから冬場は2.65ℓボトルとか無理じゃね。
せっかくボトルアクアだから変な瓶でやりたいと探すんだけど
なかなかないなあ。魚型のガラス花瓶見つけたけど、中身が見にくいから
本末転倒だし。

262: pH7.74 : 2014/09/18(木) 02:40:22.99 ID:Vb8RmOZF.net
>>261
「卵生メダカ」のこと。
http://kcj.jp/guide/guide01.html
見るとわかる。

263: pH7.74 : 2014/09/18(木) 13:44:58.60 ID:XErqt67K.net
>>261
ベタや卵生メダカのブリードやってるヤツは
個々の瓶には器具を何も入れず
全部の瓶を室内温室にズラッと並べて、一括保温が一般的
どちらも止水の生き物でエアレいらないし、同種の抗争が激しいから

日本ではピクルス瓶が入手しにくいので、小型のプラケ使ってる人も多いが
やはり一括保温が普通
卵生メダカは夏場30度超えると死ぬので、夏はエアコンつけっぱなしの人も多く
同じような環境を好むレッドビーなどの小型エビを
別の入れ物で飼ってる率が高い

268: pH7.74 : 2014/09/18(木) 22:07:10.48 ID:W8TAB8kE.net
>>263
業務スーパーに行くと馬鹿でっかい瓶に入ったピクルスを売ってたりするけど
日本人の食生活でピクルスって全然食わないから
食べきるのに何年かかるか分からん